小塚大師本堂むかって左側より撮影。
本日21日夕方の風景です。
昨年は父の法事で参拝ができませんでした。今回含め、縁日当日の夕方に行くパターンが多いです。混雑するのは避けたいので。
本日の縁日は初大師。2ヶ月後に春の縁日があります。
本日21日夕方の風景です。
昨年は父の法事で参拝ができませんでした。今回含め、縁日当日の夕方に行くパターンが多いです。混雑するのは避けたいので。
本日の縁日は初大師。2ヶ月後に春の縁日があります。
みなさまこんにちわ。
京浜急行は横浜から戸部の間の区間で、人身事故により遅れがでています。
総武快速線では稲毛駅で人身事故により、運転再開をしたものの遅れがでています。
まだこの時間も風が吹いています。
東京湾フェリーは運航を再開していますが、荒天の中、動いています。
今日は、先ほど、君津市の中央図書館に。これから館山市内にいきます。
また、後ほど。
京浜急行は横浜から戸部の間の区間で、人身事故により遅れがでています。
総武快速線では稲毛駅で人身事故により、運転再開をしたものの遅れがでています。
まだこの時間も風が吹いています。
東京湾フェリーは運航を再開していますが、荒天の中、動いています。
今日は、先ほど、君津市の中央図書館に。これから館山市内にいきます。
また、後ほど。
内房線は強風の影響で、上総湊から佐貫町までの区間で運転見合わせ。代行バスはでているようです。特急さざなみは午前中の運転は難しいようです。
東京湾フェリーは欠航中。しばらく、風はおさまらない感じです。
写真は岩井駅に入る手前でゆっくり運転している下り列車です。
追記
8時現在、運転を再開したようです。
東京湾フェリーは欠航中。しばらく、風はおさまらない感じです。
写真は岩井駅に入る手前でゆっくり運転している下り列車です。
追記
8時現在、運転を再開したようです。