waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

昨日8日の新橋などに関連して

2012-09-09 12:20:29 | 鉄道問題・民鉄以外
 2011年1月20日に山手線の目白駅で視覚障害の方の人身事故が発生。

 埼玉県の川越市では、市内の鉄道駅での視覚障害の方の人身事故を受け、今年度の補正予算案で、駅の点字ブロックの整備工事費を計上。

 亀戸、小岩、本八幡、西船橋の4駅の旅行センターが9月29日で廃止。
 
 10月1日より、船橋、市川の2駅の旅行センターが営業時間を延長予定。


 以上、追加で。
コメント

今夜はこの時間に・9 日の未明

2012-09-09 02:40:48 | その他・まとめ書き・分野横断的
みなさま、こんばんわ。
ただいま、ラジオ深夜便を聞いていますが、80年代の洋楽を流しています。
職場はほぼ定時で勤務が終わりましたが、突発の私用がありましたので、この時間にざっと。


昨日8日の東京新橋往復については、週明けに監督官庁へ申し入れを出す内容になりますので、別途あらためて。


今月と来月は千葉県南部は、毎週のように地区祭礼があります。


鴨川市鴨川地区合同祭
富津市湊地区祭礼=隔年開催で今年は実施
富津市佐貫の八幡の祭礼

昨日と本日あります。

来月後半の私の地元の隣の南房総市平群地区祭礼がラストになります。


まだ、私の地元の千葉岩井の民宿街には大学生が滞在。彼らに限りませんが、この国の10代、20代の方々はなぜ、全くの他人様に対して冷たいとはいいませんが、上から目線でみる姿勢を感じます。
なにか、思いやりとか、気遣いとかが、欠けているように見受けます。
これでは、世の中、社会にでても、逆につらくなる立場になるように思いますが。


今夜はここまで。
動画投稿作業はお休み。でも、来月末まで、ある程度の撮影と投稿のプランができています。また、文字のストックネタがたまってしまいます。
コメント