waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

27年分・国保の試算の千葉県内

2015-07-23 20:53:49 | 国保の問題と関連
こちらは千葉県内で確認ができている市町村の国保の27年分の試算。
こちらも、私たち家族の所得金額81万円、固定資産税8700円より算出しています。


旭市 226600円
我孫子市 185200円
いすみ市 245700円
市川市 170600円
一宮町 225800円
市原市 209300円
印西市 223100円
浦安市 159600円
大網白里市 251900円
大多喜町 251500円
御宿町 235200円
柏市 214100円
香取市 217600円
鴨川市 233100円
木更津市 206200円
君津市 207400円
九十九里町 267800円
神崎町 205600円
栄町 214600円
佐倉市 193900円
山武市 241000円
白子町 225300円
匝瑳市 220600円
館山市 224800円
千葉市 211400円
銚子市 237200円
東金市 240500円
東庄町 209400円
習志野市 188500円
成田市 165800円
野田市 231200円
富津市 251000円
船橋市 187600円
松戸市 199400円
南房総市 256200円
睦沢町 224500円
茂原市 236600円
八街市 214400円
八千代市 242100円
四街道市 198200円


千葉県で高いところは九十九里町、安いところは浦安市で3年続けて同じです。
千葉市が以外と高いのと、八千代市がだいぶあがったようです。

残念ながら長柄町、横芝光町、酒々井町、芝山町は調査以来、全くデータを公表が確認できません。
また、鎌ヶ谷、白井、流山の3市はパソコンがないと調べることができないまま。
一部市町村では8月査定あるいは掲載の更新が遅れていますが、是非とも、3年後の移管の問題がありますので、公開が強く望まれます。
コメント

27年分・国保の試算の千葉県以外

2015-07-23 20:53:31 | 国保の問題と関連
お待たせしました。
27年分の国保の試算の千葉県以外の自治体を書きます。
私たち家族3人の所得金額81万円、固定資産税は8700円で算出しています。



調布市 168100円
葛飾区 231300円
北区 229700円
横浜市 221300円
前橋市 235000円
辰野町 192600円
掛川市 193000円
坂井市 227000円
春日井市 221400円
寝屋川市 252500円
姫路市 240800円
尾道市 237700円
対馬市 254000円


青ヶ島と沖縄の2自治体については、算出数字が確認が出来次第かきます。
コメント

7月24日申し入れ

2015-07-23 19:32:20 | 特別公開・管理人セレクション
先程、明日の日付の扱いで以下の申し入れを送りましたので公開します。
なお、私の動画チャンネル・waikazuchanで、衣笠、稲田堤、矢部の3駅の動画の投稿をだしています。



国土交通省関東運輸局鉄道部監理課 御中


東日本旅客鉄道について申し上げます。

国鉄千葉動力車労働組合からの情報として。

同社千葉支社の駅において、終日または早朝の時間帯の駅社員配置の無人化による遠隔操作システムの導入予定が明らかになりました。

舞浜駅が舞浜駅北口
南船橋駅が市川塩浜と二俣新町の各駅
浅草橋駅が浅草橋駅西口と両国駅東口と亀戸駅東口

左側の駅が右側記載の駅を遠隔操作制御をするというものであります。

私はすでに、横浜線矢部駅、南武線稲田堤駅、横須賀線久里浜駅と衣笠駅で、遠隔操作システムと思われる現状を確認をしています。

千葉に限りませんが、駅のみどりの窓口廃止と駅の業務委託と人員削減に対し、沿線利用者の不安の声が上がっている中で、安全上、防犯上、この駅の遠隔操作システムが適切なのかどうか。

単なる一民間企業の合理化でなく、公共交通機関として適切な施策なのか、シビアに見るべきであります。

今回の千葉支社以外の同社のほかの支社では、委託の駅が制御駅になっている、つまり、直営が制御でなく、委託先が制御するケースがあるようですが、組織・グループの連携に問題がないかどうか。

千葉支社での駅の遠隔操作システムは本年10月以降、実施としていますが、沿線自治体・利用者に納得できる説明が必要であります。


なお、同社では、

東京、大久保、田端、王子、中山、鴨居、十日市場、町田、成瀬、小口、相模原、淵野辺、矢部、新秋津、東所沢、新座、八王子、相原、八王子みなみ野、片倉、自治医大、石橋、雀宮、稲田堤、久里浜、衣笠、田浦、来宮、伊豆多賀、網代、宇佐美の各駅および各駅の一部改札ですでに遠隔操作システムを導入。また、相模線の一部駅と川崎新町駅ではきっぷ売り場の閉鎖をしているようですが、実態調査が必要と思います。



車両保守管理問題
幕張車両センターにて車両検査作業一部で、見張り要員なしで無線操作をしている実態があきらかになりました。
列車の電留線がある千葉、木更津、君津、館山、安房鴨川、上総一ノ宮、大原、勝浦、佐倉、銚子、成田、鹿島サッカースタジアムの各駅、各保線技術、信号通信、土木技術の各センターおよび関連会社の現場事業所で、こういった実態があるかどうか。あれば安全上、問題がないか情報公開をすべきとおもわれます。


以上につきまして、当該鉄道会社へ改善などの働きかけをするようお願い致します。
本日は気仙沼線と大船渡線のBRT区間のついて、今後の方向が出されるようでありますが、鉄路での復旧を切望をこの場で付け加えもうします。



平成27年7月24日
提出者住所
提出者氏名
コメント

研修とマナーほか

2015-07-23 01:48:19 | Weblog・新着
台風12号は西に向かい、南大東島、沖縄・奄美、九州の西側を通る予報がでてきました。しかし、太平洋高気圧の動向や南から湿った空気による不安定天候の影響が。
最新の情報を。



昨日は館山市内で、市原・君津・安房の4市町村の障害者福祉会の役員研修が。

転倒防止に関する内容でした。
主に転倒が起きる場所は、以外と物がない場所で発生が多いとか。確か、私の母の右手首の骨折のけがは道路上でした。
常に体は動かすこと。普段からそういったことが少ないと起こりやすいそうです。
研修の後半で、簡単な体を動かす運動も講師の地元の保健師さんの指導でありました。
年齢を重ねれば、注意力は低下はしていきますが、体を動かすことが、ちょっとしたけがの防止になるそうです。

意見交換はそれぞれの福祉会の現状報告。活動内容や以前から問題の会員数減少と高齢化の話題が。
実は9市町村と書きましたが、鋸南町は昨年の時点で活動休止。また、私の所属の福祉会も一部地区で会員0人という事態になっています。
これらの対策は、9月1日の千葉県内の福祉会全体の研修で、私も話を用意したいと思います。
今回は先輩役員の方で事前に話をする旨がありましたので、私は聞き役でした。



当時、東大生だった男性がサークルのコンパで一気飲みをし、その場で放置をされなくなったトラブルがあったそうです。その時のサークルメンバーの学生21人に対し、放置されなくなった男性の両親が、昨日、民事訴訟をおこしたそうです。
放置したことに対することと、慰謝料のようです。
この裁判は結果のいかんに関わらず、今現在の学生に対して、戒めになればと思います。


実は私の地元の民宿街の関係者の声として。

大学生たちが深夜遅く、朝まで宿泊部屋で大騒ぎ。また、お酒がはいったあとは、その飲みすぎで汚物を布団などにだしてしまい、それを屋外にまきちらした。

という話を聞きました。
ついに学生のマナーモラルがここまでかなり低下をしている現実が実際に起きているのは、大変残念です。
私はこのことを書いて、犯人探しをするつもりはありません。でも常にまわりからみられている。ましては自分達の所属の大学名などがかかれた服装で行動をしていれば、なおさら、注意を払う。
しかし、そういった回りに対する配慮ができない。それが実情なんでしょう。
コメント