waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

2日のお昼に

2015-07-02 13:15:53 | Weblog・新着
台風9号が今週末にグアムに。今後の動向に注意を。


先月30日に書きました、私の弟の障害福祉サービスの手続きについて。
家族とも相談をした結果、本人が困らないよう手続きを進めることを優先。本日、先程、かかりつけの病院ともよりの市町村をまわり、必要なやりとり・書類提出を済ませました。
地元市町村へは、

医師の意見書についての配慮と、今回から民間委託になる聞き取り調査=訪問調査については前回同様の対応のお願いを

担当部署へ伝えました。
ちなみに、聞き取り調査は地元と隣の市では民間委託、別の市では従来通り、市の職員がやるという、対応でわかれました。


昨日から千葉県内の7つの有料道路が、9月まで無料扱いです。


ある音楽アーティストのコンサートでのアンコールのあり方。強制ではないという考えはその通りだと思います。


あるタレントさんの家族介護専念による芸能界引退の件。
私もけして他人事の話題ではないので、決断には相当のエネルギーを要したと思います。


先月末の東海道新幹線での事件
もちろん、許されない犯罪であることは言うまでもなく、犠牲になられた女性の方の無念は言葉ではかけない以上です。
一方、年金や4年前の震災で被疑者の故郷の被害などをおもいますと、これらの背景をしっかり見極めなくてはならないと思います。


山梨県内のJR身延線の国母駅近くでの事故
神奈川県の小田急の大和駅近くの踏み切り事故もありましたが、隙間として見逃している部分、かねてから問題になっていることをよく分析をし、事故防止に繋げることが。


沼津市内の障害者施設で虐待の事件が。
詳細は承知をしていませんが、いつも、弱い立場で被害を容易に伝えることができない方が辛い思いを。


愛知県の江南市で、住宅地などの排水などに、一度回収した下水汚水を流すような行為をする業者が。
詳細はフジテレビの報道ニュースで。


千葉県君津市の広報誌で、JRの貸し切り専用列車のニューなのはなの引退の掲載を。
実はJR側が正式な発表をしていない段階で、載せたようです。
どういう経緯で掲載になったかはわかりませんが、鉄道会社と行政との情報のやりとりそのものが、密室ではないかと、疑いを持たざるをえないです。
コメント