3日の14時から、鴨川市内の文化体育館で、長狭街道に高速バスを走らせようの催しがあります。
http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/559360ef1bc40e371fa8ad1a34e6e266?guid=ON
こちらで、私が新聞投稿で取り上げましたので、現地にいきます。
3・4日に、関東ろう者大会が館山市・鴨川市で。
関東地方の聴覚障害の方々の集まりで、安房地域でははじめての開催。700人程度の参加が予定。
3日は鴨川総合運動公園でスポーツイベント。4日は全体会が南総文化ホールで。
4日は千葉県知事をされた堂本さんと毎日新聞の野沢さんの講演があります。
1日は某コンビニと千葉県南部の複数の自治体が災害協定を締結。
災害時に物資の提供・拠点に関するものです。
しかしながら、一部店舗の話として、事前の相談がなかったようです。
実効性はいかに。
台風22と23号が相次ぎ発生。どちらも本州への直接の影響はありませんが、海上での気象変化があると思います。
昨日2日はJR品川駅の東海道線ホームで、テーブルが線路上におかれたトラブルが。
やった方の意図は。
なお、今年6月に福島県内のJR東北線での架線の支柱損壊は、京都の大学生が被疑者として逮捕との。
この大学生の動機は、列車の撮影でじゃまとのこと。鉄の一人として、最低な行為といわざるをえないです。
私の弟が利用する障害者施設が来年で20年。
昨日は開園19周年のささやかな催しが。
私は都合でいくことができませんでしたが、なにより、利用者の家族の立場としてありがたい限りです。
http://blog.goo.ne.jp/iwainoyamanoi/e/559360ef1bc40e371fa8ad1a34e6e266?guid=ON
こちらで、私が新聞投稿で取り上げましたので、現地にいきます。
3・4日に、関東ろう者大会が館山市・鴨川市で。
関東地方の聴覚障害の方々の集まりで、安房地域でははじめての開催。700人程度の参加が予定。
3日は鴨川総合運動公園でスポーツイベント。4日は全体会が南総文化ホールで。
4日は千葉県知事をされた堂本さんと毎日新聞の野沢さんの講演があります。
1日は某コンビニと千葉県南部の複数の自治体が災害協定を締結。
災害時に物資の提供・拠点に関するものです。
しかしながら、一部店舗の話として、事前の相談がなかったようです。
実効性はいかに。
台風22と23号が相次ぎ発生。どちらも本州への直接の影響はありませんが、海上での気象変化があると思います。
昨日2日はJR品川駅の東海道線ホームで、テーブルが線路上におかれたトラブルが。
やった方の意図は。
なお、今年6月に福島県内のJR東北線での架線の支柱損壊は、京都の大学生が被疑者として逮捕との。
この大学生の動機は、列車の撮影でじゃまとのこと。鉄の一人として、最低な行為といわざるをえないです。
私の弟が利用する障害者施設が来年で20年。
昨日は開園19周年のささやかな催しが。
私は都合でいくことができませんでしたが、なにより、利用者の家族の立場としてありがたい限りです。