waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

28日はこの時間に

2019-03-28 18:01:38 | Weblog・新着
最初に。
東京都議会のおときた議員が、辞職願を提出。
すでに記者会見をひらいていると思いますが、果たして。


コンビニ問題ですが。
明日29日と来月中旬に動きがある点に加え、来月4日もあるようです。
ネットでは役所やマスコミも絡んでの話題が展開していますが。
肝心の当事者が表にでないのは、ますます、弁明の機会を失うと思う。



本日は。

君津バスターミナルを発着点に、羽田空港、小島新田、横浜、逗子、小田原、新松田・松田、町田、八王子、高麗川、越生、東武池袋、東京と

まわりました。
新松田駅すぐの松田駅では、券売機で念願のTOICAを購入。越生駅ではある部分が無人化、ある部分が券売機設置プラスワンマン運転を確認。
八王子、新宿の2駅では全車指定席案内対策要員がかなりいました。
町田駅はやたら窓口と指定券発売機に案内要員が。でも、みどりの窓口が長蛇の列。
小田急は来月の前半に限り、全駅で通学定期券の発売を扱うとか。どっかの鉄道会社とは大違いです。


明日は千葉県議選も告示。
さて、私の地元の選挙区が12年ぶりの選挙戦の結末は。
コメント