waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

今年もなんもなく

2020-10-14 01:47:02 | Weblog・新着
あけて14日は鉄道の日。
1872年に新橋から横浜まで、初めて鉄道が開業した日にあたります。
今年も地味になんもなくです。


13日は千葉県議会が最終日。来春の千葉県知事選について、あらたな情報はありませんが、現職の森田氏の出馬の可能性がかなり低いという話が。ただ、公式な発言はしていないです。



昨日は最高裁で、非常勤職員、契約社員の方の賞与または退職金に関わる裁判がありました。
聞いていまして、裁判官はきちんと現場をよくふまえての判断をされているか、半信半疑です。
司法は労働裁判については、きめ細かい事実関係、労使の関係、職場内格差という部分をしっかりみてほしいです。
最高裁でしたので、来る総選挙の裁判官の国民審査に、今回関わっている裁判官がいれば、積極的な意思表示は必要に思います。


在京のテレビのニュース番組で、広島の尾道の有名な猫が紹介をされました。


神奈川県議会に続き、千葉市議会でも、在京の報道番組の取材による、議場内の議員席の風景が。
居眠りだったり、タブレットいじりだったりの映像が流れましたが、常に有権者からみられている意識は持ってほしいと。
でも、千葉には上には上の有名な居眠りの青春紳士がおります。
コメント