waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

2020年・国保の試算の千葉県内

2020-10-15 00:23:18 | Weblog・新着
こちらは千葉県内の国保の数字の試算です。


南房総市 212800
君津市 219910
館山市 222950
鴨川市 244670
勝浦市 233970
御宿町 202050
いすみ市 243110
大多喜町 233390
睦沢町 219270
長生村 224990
茂原市 241770
白子町 235700
大網白里市 227160
東金市 233060
匝瑳市 228870
旭市 236740
銚子市 249060
東庄町 219050
香取市 226760
成田市 204100
富里市 209500
四街道市 241840
佐倉市 203050
栄町 224580
印西市 236030
白井市 175640
我孫子市 195720
柏市 185460
野田市 196930
市川市 179370
浦安市 203120
船橋市 208670
習志野市 230180
八千代市 256690
鎌ヶ谷市 206950
千葉市 228620
市原市 239890
袖ヶ浦市 205970
木更津市 220210


課税所得が79万円で、固定資産税は8700円、家族3人で算出しています。
コメント

2020年・国保の試算の全国

2020-10-15 00:23:00 | Weblog・新着
2020年の国保の数字の試算です。
こちらは抽出しての自治体分です。


尾道市 239900
山北町 219400
札幌市 214450
仙台市 250100
調布市 204430
葛飾区 280000
横浜市 256440
前橋市 205420
春日井市 231230
寝屋川市 254090
姫路市 263480
対馬市 260850


子育て世代負担軽減実施自治体分

一宮市 259150
福山市 248440


課税所得79万円、固定資産税が8700円で、家族3人で算出しています。
コメント

15日は簡単に

2020-10-15 00:22:27 | Weblog・新着
昨日はどこも出かけることもなく、さびしく鉄道の日を過ごしました。イベントなどのニュースをみていますと、気持ちではその場所にいったつもりに。


3ヶ月前に計算値はできあがってはいましたが、このあと、別投稿で国保の数字の試算を掲載します。
私家族が国保に加入している前提で、算出しています。
あくまでも試算ですので、正確な数字は最寄りの市町村へ。


偶数月の15日は、受け取りで混みます。なるべく、時間帯や場所を選んでの行動を。


そろそろ、現在の職場の在職から何年の日を迎えますが、正直、それどころでない雰囲気が。
コメント