waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

明日以降の安房勝山駅

2023-07-06 16:53:42 | Weblog・新着
来年夏に郵便局との新しい駅舎になります安房勝山駅。
明日以降、駅舎の取り壊しがありそうです。
工事用の囲いがありますので、マイカーのUターンは難しいです。
タクシーや循環バスの発着はできます。

なるべくマイカーの乗入れは控えた方がいいです。

本日は檀家のお寺はじめ、知っている方の墓参まわりを。
本来は午前中のお墓参りがご先祖さまへの敬意になりますが、時間が空いているタイミングで。
館山市内のあるコンビニが引っ越しで再オープン。

平群の県道のねずみ川交差点は変化はないです。

追記
千葉県内のあるバス会社が、高速バスを無車検で運行をしたとする情報が。
先月15日深夜の上総湊から竹岡までの感電事故。確定ではないが、作業の手順でミスがあったようです。人為的でなく、機械的なミスのようです。
コメント

再度、昨日の

2023-07-06 01:13:49 | Weblog・新着
昨日の千葉県議会の健康福祉常任委員会の傍聴を。

地元の国保病院問題を質問で取り上げていただきました。

千葉県としては静観を。
国保病院の病床の移管を受け入れる法人からは相談を千葉県に
地元の自治体から千葉県には相談なし
千葉県としては、今回の動きは予想外だったようです。
コロナ関係の医療支援。3年で18億円の公的支援が国保病院に。

こういった答弁が。

地元自治体の公立病院の問題ですが、千葉県としては広域での地域医療の問題としてどう考えるかであります。

福祉関係で2本の千葉県の行政計画の見直しがことしありますので、そういった部分からもありようについて意見提出を考えています。

まずは、地元での住民説明会です。

この時期、国保や水道の数字的なデータを出すタイミングですが、しばらくお時間を。

富楽里にはきちんとした点字ブロック、ある高速バスが館山でなく鴨川からの運用が。
地元になぜか、富津市の救急車が。

追記
よろしかったら、先月29日にはじめての本会議質問をした君津の須永かずよし県議の最新のブログを。

コメント