ほがらか”いわて”散歩道

時間や季節の流れをじっくり味わってみたい、ふと、思いはじめた私の日めくり。

阿弖流為と母礼

2010年12月10日 | 日々の雑感

修学旅行から帰って来た娘のデジカメから写真を取り込んでいたら、京都の清水寺の写真が・・・。

もしかしてと思ったら、ちゃんとありました。

阿弖流為(アテルイ)と母礼(モレ)の石碑。

一応、出発前に碑があることは教えていたが、写真までは期待していなかったから、嬉しい。

本人が、この二人の歴史をどこまで知っていたかは疑問だけど、まぁ、それはいい。

これが、私にとっては何よりのお土産。

ついでに、金閣寺。

そして、銀閣寺。

羨ましい。

私も、ゆっくりと京都に行ってみたい。

私が学生時代に清水寺に行った時には、阿弖流為と母礼の石碑はなかった。

というより、当時は私自身、東北(蝦夷)を守るために朝廷軍と勇敢に戦った二人のことも、最後は二人を助けようとした坂上田村麻呂のことも、詳しくは知らなかったし・・・。

いずれ、修学旅行は、確実に子どもを成長させてくれる貴重な機会のようで・・・。

お土産話を聞いていて、同級生、友人ってかけがいのないものだなって、ホントにそう思う。


いか大根と涼霞

2010年12月05日 | 日々の雑感

大根があるから、いか大根にでもしてみようかと・・・、

スルメイカを1ぱい買って来た。

刺身用だけど、鮮度はイマイチかも。

でも、いか大根にするには全く問題ない。

で、十分に大根を下茹でしてから・・・、完成。

イカを捌くのに手が生臭くなったりする以外は簡単だから、オヤジ料理には最適。

しかも、こういう料理には、日本酒がいい。

久慈市の福来酒造の涼霞(すずかすみ)、久慈産ぎんおとめ100%使用の特別純米酒。

気がつけば、いか大根は、既に一皿がなくなりそう。

結局、明日まで味をしみこませようと思って鍋に取っておいた分も、テーブルの上に。


届いた野菜で鍋を

2010年11月27日 | 日々の雑感

一関市の実家から野菜の宅配、

中には、大根、白菜、じゃがいも・・・。

さらに、もう一箱、

こっちには、ねぎ、さつまいも、にんじん、さといも。

隙間には、なぜか、いくらと香茸の炊き込みご飯まで・・・。

早速、タラを買って来て、野菜たっぷりのよせ鍋にしました。

男の料理、おやじ料理です。

つゆは、だし汁、水、しょうゆ、みりん、酒で適当に・・・。

それから、土鍋じゃなく、グリルパンで頂くのが我が家流??

ぜんぜん風情ないけど、まぁいいかって。

香茸もちゃんと温めて、おいしく頂きました。

実家には、いつも感謝しています。

ありがとうございます。

こっちは、家族、みんな元気です。


八戸せんべい汁

2010年11月14日 | 日々の雑感

今やB級グルメで全国区となった八戸せんべい汁。

なぜか、千葉県に住む親類から届いた・・・。

先日、帰省した折、せんべい汁を食べに八戸まで行ったようなので、その時に買ったんだと思う。

それにしても、千葉から盛岡にせんべい汁が届くのは、何か変な感じ。

とはいえ、恥ずかしながら、せんべい汁は、未だに食べたことがなかったので、かなり嬉い。

しかも、”八戸せんべい汁研究所公認”の一品です。

早速、いただきました。

具材もぜーんぶ入っていたから、火にかけるだけで良かったんだけど、キャベツと長ネギだけ加えて。

南部せんべいのフニャフニャ感が、とってもいい。

って、実は、我が家の食品庫にも、ずーっと前に買った”おつゆせんべい”なるものは、封も切らず、ちゃーんと保管されているのです。

鍋にした時でも入れてみようかなって買ったのだけど、ちょっと抵抗があって・・・。

でも、今度は、これを使って、我が家オリジナルのせんべい汁を作って見ようと思う。

もちろん、八戸せんべい汁研究所のHPを参考にしながら。
http://www.senbei-jiru.com/main/index.html


視聴者プレゼントでダウンジャケットを!

2010年10月30日 | 日々の雑感

今朝、宅急便さんが、紙袋を届けてくれた。

TBSのロゴ・・・、そして、すごーく軽い。

中身は、これ!!

モンベルのEXライトダウンジャケット。

10月10日放送のがっちりマンデーの視聴者プレゼントの賞品でした。

世界最軽量の150グラム・・・、紙袋がやたら軽かったのも納得。

日テレのズームインでも、ちょっと前にダウンジャケットの特集してて、モンベルのが一番いいって・・・。

ホント、モンベルの社長さんに感謝・・・、

TBSさんにも感謝・・・、

みーんなに感謝、ありがとうございます。

すごく寒くなって来たけど、これ着て、また、山に出かけよう。

冬の山もいい。


ちゃんちゃん焼きと芋の子汁

2010年10月25日 | 日々の雑感

ちゃんちゃん焼きと芋の子汁。

我が家の秋の食卓の定番になりつつある。

この日は、男の料理というか、オヤジの料理って感じで、大雑把に作って見た。

・・・ら、娘も妻も、芋の子汁に首をかしげる??

・・・んっ。

そっか、我が家では、いつもは味噌なのに、醤油で味付けしてしまった・・・。

主流は、醤油味なんだと説得しつつ、やっぱ、こういう食事にホントに欠かせないのは、こっち!

今日の日本酒は、”堀の井”の純米吟醸。

紫波町の地酒。

秋の味覚には、日本酒が良く合うと・・・・、一人つぶやきながら、また一杯。

これも、私の秋。


秋刀魚の夕食

2010年09月19日 | 日々の雑感

大船渡港さんま直送便で届いた秋刀魚。

新鮮なので、刺身にしていただこうと・・・。

全くはじめてだけど、ネットでさばき方をみながらのチャレンジ。

まぁまぁ、こんなもんかなって・・・。

もちろん、塩焼きも。

こっちは、内臓もとらずに、ブチっと二つに切って、塩ふってグリルで焼くだけ。

やっぱ、これが一番美味しい。

そして、今日の秘密兵器は、これ・・・。

すだちです。

この間、本場の徳島で買って来たんだけど、20個位入って150円でした。

このすだちの香り・・・、すごく上品で、サンマとベストマッチ。

大根おろしにもいい。

おかげさまで、完璧なサンマの食卓となりました。

大船渡さんま直送便に大感謝です。

http://www.ofunato-sanma.com/index.html

水揚げされた日に発送されるのだから、とっても新鮮です。


だーれもいない夜に”岳”

2010年08月11日 | 日々の雑感

一年に1度くらい、家に一人きりになる日がある。

今日がそんな日・・・。

静かにのんびりできるかなって思うけど、いざ、そんなに時間が過ぎるにつれ、何か物足りなくなる。

やかましすぎると思っている家族のありがたさを感じるのも、今日のような夜。

いつもそんな感じだら、今日は、あらかじめ、これを買ってきた。

岳。

こいつを読みながら、手元に”あさ開き”を・・・。

一人酒って、あんまり量は飲めないのだけれど、岳を読みながらだと、すーっと入って行く・・・。

きっとみつかる自分だけの何かが・・・。
ここは誰もが何かを見つける場所。
見つかる何かは人それぞれ。
だから三歩は今日も山にいる。
みんなに、無事に何かを見つけてほしいから・・・。

せっかくだから、もう少し、続きを読もう。


黒石つゆ焼そばをいただく

2010年08月01日 | 日々の雑感

黒石つゆ焼そば。

弘前市までやって来たので、せっかくだからつゆ焼そばを食べようと黒石まで車を進める。

いただいたのは、津軽伝統工芸館の中にある”レストランもみじ”というお店。

黒石市内のお店にも行きたかったが、時間がないので、インターのそばでわかりやすい場所をチョイス。

入口に、黒石やきそば、つゆやきそば、ホタテつゆやきそばの3種類の焼そばメニュー。

太い平麺を使ったのが、この地に伝わる黒石やきそば。

それに、つゆをかけたのが黒石つゆ焼そばで、去年のB-1グランプリに出展されている。

つゆ焼そばとホタテつゆ焼そばを注文し、相方と二人でおいしくいただく。

で、テーブルに置かれた醤油が、さりげなく”りんごたまり醤油”であることに気づく・・・、さっき工場に行って買ってきたもの。

この”七味にんにく”もいい感じでした。


りんごたまり醤油

2010年07月31日 | 日々の雑感

我が家で愛用しているりんごたまり醤油・・・、なくなったから買いに行こうって軽く言われる。

それって、盛岡から弘前まで醤油を買いに行くってこと??.

えっ!!!

あり得ないと思いつつ、いつもは、郵送で取り寄せているけど、行ってみるのも面白そうで、このHPの住所を頼りに家を出る。
http://www.pdtamari.co.jp/

で、着いたのは弘前市の工業団地の中・・・、聞けば、販売専門の店舗はないので、ここで買って下さいと・・・。

立派な店舗をイメージして来たのだけれど、すごく親切にしていただき、やっぱ来てよかったと思う。

実家の分もいっしょに箱買い。

りんごっポギャバをいただいた。

酢が強い健康用かと思ったらかと思ったら、市販のりんごジュースよりも、ずっとさわやかで美味しい。

注文書には、全国に拡がるりんごたまりファミリーって書いてある。

我が家は、かなり早い時期からファミリーの一員かと思うと、少し嬉しい。

弘前ねぷたのうちわも・・・。

明日からはじまるみたいで、青森は夏本番の気配でした。

そう、盛岡のさんさ踊りも明日からです。