寒い冬に使いたい入浴剤ランキング - goo ランキング
今年は例年よりも寒い!!!
そのお陰か、体を小さくしてしまうのでしょう!
どうにも肩こりがひどいのです。
そこで、我が家でも
お風呂の時間に「入浴剤」を活用することに
有名な温泉にちなむもの
体にいいといわれるもののエキスがはいっているもの
女の子にむけたPOPなデザインのもの
安い物からちょっと高い物まで
何種類も試してみました♪
色も香りも
いろいろなのですが
女性の私的には、
是非ゆったりと香りを楽しみたいところ
でも、息子はそうはいきません!!!
彼のお気に入りは
色や香りなどはどうでもいいらしく
炭酸ガスがしゅわしゅわでてくるものであり
しかもそれは小粒ですぐきえるものではなく
大粒でしばらくその粒を眺めたりするのがお気に入り!
炭酸ガスは体の疲れをとってくれるというので
いいのですが
ビールや炭酸水をたしなむ私としては
炭酸をとりすぎても良くないのでは?
といらぬ心配をしてしまうのです。
この入浴剤のお陰で、ついつい長湯になりがち
出たときにはポッカポカなのですが
これは、入浴剤のお陰もあるとおもうのですが
長湯も関係しているかもしれませんね
今年は例年よりも寒い!!!
そのお陰か、体を小さくしてしまうのでしょう!
どうにも肩こりがひどいのです。
そこで、我が家でも
お風呂の時間に「入浴剤」を活用することに
有名な温泉にちなむもの
体にいいといわれるもののエキスがはいっているもの
女の子にむけたPOPなデザインのもの
安い物からちょっと高い物まで
何種類も試してみました♪
色も香りも
いろいろなのですが
女性の私的には、
是非ゆったりと香りを楽しみたいところ
でも、息子はそうはいきません!!!
彼のお気に入りは
色や香りなどはどうでもいいらしく
炭酸ガスがしゅわしゅわでてくるものであり
しかもそれは小粒ですぐきえるものではなく
大粒でしばらくその粒を眺めたりするのがお気に入り!
炭酸ガスは体の疲れをとってくれるというので
いいのですが
ビールや炭酸水をたしなむ私としては
炭酸をとりすぎても良くないのでは?
といらぬ心配をしてしまうのです。
この入浴剤のお陰で、ついつい長湯になりがち
出たときにはポッカポカなのですが
これは、入浴剤のお陰もあるとおもうのですが
長湯も関係しているかもしれませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)