なんと、あの腐れ画面に画像が映る!
だが、しかし…それ以上は進まねえ!
昨夜、腐れパソコンの電源コードを徹夜でさがしたのである。
そうして、黎明も近いころ、とうとう廃棄予定電化製品小の部、部品の部をぶっこんでおく段ボールの中から発見したのである。
ほくそ笑みつつ、はやる心を抑えて電源を入れたのである!
(このへんは興奮のあまり、フワリーマン流になっているのである。)
おにょろいたことに、この腐れ合成皮革画面に画像が映って、見えるのである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/b2a67f901363e368440a8c0c32c88ec9.jpg)
鮮明とは言えないが、見える。腐れ部分の輪郭も見える! 哀しいっす!
しかし…タップもマウスも動かない。
有線マウスを差し込むと、「新デバイスをインストールしろや」という表示が出るが、マウスが動かないのだから、「次へ」移れないじゃないかー。
で、リターンキーをがちゃがちゃやってたら、作動して、結論的に申し上げると、マウスが動いたのである!
だが、しかし…
いずこをクリックしても、これ以上は進まないのである。
うーん、世の中、甘くないな。
そのうち、どこかへ持って行って、必要なデータを取り出すことにいたしましょう。
お騒がせいたしました。
精密機器は、くれぐれも大切にね!
だが、しかし…それ以上は進まねえ!
昨夜、腐れパソコンの電源コードを徹夜でさがしたのである。
そうして、黎明も近いころ、とうとう廃棄予定電化製品小の部、部品の部をぶっこんでおく段ボールの中から発見したのである。
ほくそ笑みつつ、はやる心を抑えて電源を入れたのである!
(このへんは興奮のあまり、フワリーマン流になっているのである。)
おにょろいたことに、この腐れ合成皮革画面に画像が映って、見えるのである!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/b2a67f901363e368440a8c0c32c88ec9.jpg)
鮮明とは言えないが、見える。腐れ部分の輪郭も見える! 哀しいっす!
しかし…タップもマウスも動かない。
有線マウスを差し込むと、「新デバイスをインストールしろや」という表示が出るが、マウスが動かないのだから、「次へ」移れないじゃないかー。
で、リターンキーをがちゃがちゃやってたら、作動して、結論的に申し上げると、マウスが動いたのである!
だが、しかし…
いずこをクリックしても、これ以上は進まないのである。
うーん、世の中、甘くないな。
そのうち、どこかへ持って行って、必要なデータを取り出すことにいたしましょう。
お騒がせいたしました。
精密機器は、くれぐれも大切にね!