Aroma &Herb天使のて 

アロマとハーブで体の中から美しく。松戸市アロマフェイシャル・ボディ・マタニティトリートメント・ハンドメイドコスメ教室

キャラクターは・・・嫌い?

2007年03月01日 | 子どもたち
わたしはキャラクターものって、あんまり好きじゃない。
はっきりいって嫌い・・・。
なので極力、赤ちゃんグッズはキャラクターがついていないものを選んでいました。

先日、写真屋さんでおまけにもらった簡易アルバムの表紙を
何げなく天使ちゃんに見せたら、興味深そうに凝視し
その後ニコニコしていました。
その表紙のイラストは  ミッフィー 
あまりのかぶりつきように驚きました。
やっぱり子供って、キャラクター好きなんだな~~ って思ったのと同時に
「ミッフィーのしかけ絵本」を数冊購入。
1ページずつめくってあげると、最後までしっかりと見ています。

そして先日はアカチャンホンポで、ミッフィーのおもちゃを発見。
いろんなのがたくさんあって、一つ一つ見せてみたら
どれもジーッと見つめていました。
その中でも、カミカミしやすそうなものをこの日は購入。

あんなに敬遠していたキャラクターものなのに
娘にかかっては、自分の好みはは二の次になる。
またまた親馬鹿ぶりを発揮してしまった。
カラフルなキャラクターもの。
きっとこれからもじわじわと増えるのであろう・・・







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あらー (ゆみっこ)
2007-03-01 23:57:00
ずいぶん大きくなったわねー。
ていうか、子供は成長が早い!しばらく見ないうちに
人間になっている、凄い!

ちゅんさんは、昔からキャラクター嫌いだけど、
子供は可愛いもの大好きだから仕方ないわね。

大体の女の子は、ミッフィー~プーさん~アンパンマン~しまじろう・・・みたいな流れでキャラクターを買い集めていくのよね。
お母さん達は大変よ!

早めに3チャンネルの教育テレビみさせるお母さんも多いから、NHKのキャラクター人形も人気大です。

ちゅんさんが、普通のママに変貌していくのが楽しみですね。
でも!/////
あまり、ママ業に専念しすぎないように。
たまには、パパを可愛がったり、預けてお出かけしたり、疲れをみせないキレイなママになってね。
返信する
新潟より (あねき)
2007-03-02 10:46:20
色が鮮やかなものに目がいくから、キャラクターは避けられないよね。
にしても天使ちゃん、可愛くとれてるわぁ。
はなくとも、空気が冷たい新潟に出張してきていて、
この天使の姿には、本当に癒される

早く天使に会いたいです♪
返信する
ゆみっこさま (ちゅん)
2007-03-02 22:50:58
ほんと、人間らしくなったでしょ~
毎日成長していくからおもしろいよ。
でも、安心して。ママ業に専念しても
自分らしさは見失わないつもりですから~

キャラもの増えるのはしょうがないね・・。
しばらくは我慢します
返信する
お姉さま (ちゅん)
2007-03-02 22:54:01
新潟からのぞきにきてくれて、ありがとう~

いろんなセラピーよりも、赤ちゃんは一番の癒し?なのかな~
そのうち大きくなったら、癒しだけでは終わらなくなっちゃいそうだけどね
返信する

コメントを投稿