Aroma &Herb天使のて 

アロマとハーブで体の中から美しく。松戸市アロマフェイシャル・ボディ・マタニティトリートメント・ハンドメイドコスメ教室

2/15は市民活動見本市でママCanフェスタです♪

2014年01月20日 | イベント
毎年行われている、松戸市のNPO・市民活動見本市
今年はママCanも出展
私もその中の一人として参加させていただきます
ママCanのサイトにはまだされていませんが
いち早くお知らせします

日時:2月15日(土)10:00~16:00
会場:まつど市民活動サポートセンター (アクセス)

Aroma&Herb 天使のてブースでは、以下のものが体験できます

イメージ画像

シアバター入り保湿クリーム作り(700円)
カサカサお肌に潤いを与えてくれる、シアバター配合のクリーベースに
お好きな精油を混ぜて、オリジナルシアバタークリームを作っていただきます。
精油の量や種類によって、赤ちゃんから大人まで
顔も体にも使える、万能クリームが出来上がります

我が家の娘にいつも使っているクリームです。
お肌への伸びもよく、とっても使いやすいです

アロマハンドトリートメント(500円)
寒さでこわばった手を
精油の香りと、温かいオイルでしっかりとほぐしていきます。
日々の疲れを癒してくださいね


もしかしたら、もう一つくらい追加するかもしれません
その時はまたこちらでお知らせいたしますね
見本市のチラシが出来上がりましたら
またこちらにもいたします。

いつもは松戸駅周辺で開催しているママCanフェスタ
この矢切地区では初開催。
しかも土曜日なので、今までフェスタに参加出来なかったかたも
是非足を運んでみてくださいね。

開催場所の「市民活動サポートセンター」は
長女の幼児教室でよく通った場所でもあり
私はとっても馴染のある所でもあります

今から見本市が楽しみです

                   
松戸市胡録台 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます
只今6周年記念キャンペーン実施中
ご予約可能日

1/27 おもてなしの香りづくり@きれいのたね松戸 開催します。お申し込みは直接きれいのたねさんへ

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

○○ではない、という思い込みにも

2014年01月19日 | サロン
サロンにいらっしゃるお客さまに
トリートメント前にはカウンセリングで
お体や心の状態をお尋ねします。

その時に
「肩こりはありません」
「冷え性ではありません」など
○○ではないんです・・・というお客さまがいらっしゃいます。

そして、トリートメントに入ってからお体に触れると
はじめにお聴きしてしていた状態とは違うことが
時々あります

肩が異常に張っていたり
フットバスに入ったにもかかわらず
手足がすぐに冷えてきたり・・・

肩こりとか冷えって、施術する方からすると
とってもわかりやすのですが
それを自覚していないお客さまって、案外多いのです。

その状態が慢性化して、気づかなかったり
私は○○ではない、、という思い込みが強かったり

そして、施術をしてその状態をお伝えすると
「そうだったんですか」とビックリされます

先日いらした妊婦さんも
冷え性ではないと思われていたのが
お腹や手足の冷えがありお伝えしたところ
とっても驚かれていました。
(妊婦さんに冷えは大敵です

そう・・・
他人に指摘してもらわないと、気付かない事ってあるんです

気付かずに、その症状が酷くなってからでは
良い状態までに戻すのは大変です。

ひどくなる前に、サロンにお越しいただき
自分の状態を客観視していただく事も大切です。

ココロの状態もそうですね


自分ではなかなか気づかないこと・・・

アロマセラピーって、その気付きを与えることを得意としています。

ただ、綺麗になるから・癒されるから・・
とサロンを利用するのではなくって
今までの視点を変えるきっかけ作りにも
是非サロンをご利用くださいね


只今、お得なキャンペーンメニューをご用意しております

                    
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて
只今6周年記念キャンペーン実施中
ご予約可能日

1/27 おもてなしの香りづくり@きれいのたね松戸 開催します。お申し込みは直接きれいのたねさんへ

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

BBクリーム・美容液作り他でした♪

2014年01月17日 | アロマクラフト&ハンドメイドコスメ
年が明けてから
手作りコスメのリピート作成のご要望が多くなっています。
ありがとうございます

昨日は・・・
BBクリーム
アンチエイジング保湿クリーム
美容液
ぷるぷる美肌ローション
を作成



こちらでの人気アイテムばかり
気にいってリピートしてもらえて嬉しいです

どのコスメにも、お肌の細胞を活性化させてくれる精油を入れて
お肌のターンオーバーを、若い頃に近づけてあげます。
するとお肌のくすみなども、目立たなくなってくるんです

香りもとっても良いので、日々のストレスをリセットできますよね

お肌が乾燥する時期なので
たっぷりと使ってあげてくださいね。

また使い終わる前に、作りにきてください~

                   
松戸市胡録台 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます
只今6周年記念キャンペーン実施中
ご予約可能日

1/27 おもてなしの香りづくり@きれいのたね松戸 開催します。お申し込みは直接きれいのたねさんへ

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

ママともぷらすに広告掲載していただきました^^

2014年01月16日 | アロマ
「みんなでみんなをコマーシャル」がコンセプトのおうちサロンmap

掲載サロンも70サロンに増え
新しいチラシをいただいてきました

今回は裏面もあります

こうやって見ないと知らなかった
おうちサロンがたくさんありますね~

みんなおうちで頑張っています

こちらのおうちサロンmapがご縁で

今回 ママともぷらすに広告を掲載していただきました



ママともぷらすは、書店で購入できるママの為の情報誌。

そして、WEBサイトもあり
こちらにも掲載していただきました
ちょっと覗いてみてくださいね

これでたくさんの方に、サロンを知っていただけたら嬉しいです

「ママともぷらすを見て」とご予約いただけると
特典もありますので
この機会に是非、サロンまで足を運んでみてください。

現在はキャンペーン中でもあるので、とってもお得です
皆様のお越しをお待ちしてま~す

                    
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて
只今6周年記念キャンペーン実施中
ご予約可能日

1/27 おもてなしの香りづくり@きれいのたね松戸 開催します。お申し込みは直接きれいのたねさんへ

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

子どものカサカサにおすすめクリーム

2014年01月15日 | アロマクラフト&ハンドメイドコスメ
毎日寒くて、空気がとっても乾燥していますね。

子どものお肌もカサカサがピーク

といっても、我が家の場合
長女はすべすべ肌をキープしているのだけど
次女のお肌が、サメ肌状態でカサカサ

今は特に
お腹とおしりがひどいです。

イメージ画像

こんな時はもちろん、手作りクリームをつけてあげます。
そのクリームですが、伸ばしやすさとお肌に栄養を与える為に
シアバターを入れているんです

クリームの前に、ローションで水分を補給してから塗り込んであげますが
つけた後はしっとりとして、痒みもひくようです。

シアバターは、赤ちゃんからのケアにも最適で
この冬の時期、すごーくおススメなクリーム基材です。

実はこのシアバターのクリーム2月のイベントで、とってもお手軽に作っていただくことができます

価格ももちろんイベント価格

近日中に、このイベントのインフォメーションをしますので
楽しみにしていてくださいね

                   
松戸市胡録台 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます
只今6周年記念キャンペーン実施中
ご予約可能日

1/27 おもてなしの香りづくり@きれいのたね松戸 開催します。お申し込みは直接きれいのたねさんへ

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

よく飲まれているハーブティは・・・

2014年01月14日 | HERB
お客さまに「お家で飲んでいるハーブティは何ですか?」
と尋ねると
一番多いお答えが
ルイボスティーです。

このルイボスとは
南アフリカの高原に自生する高さ2メートルほどの落葉低木。
古くから地元民に「不老長寿のお茶」として知られています。

どうして不老長寿?かというと
老化の原因となる活性酸素を除去する働きがあるから。

カルシウムやビタミンCも豊富で
疲労回復リフレッシュなどにも。

代謝促進やアレルギー予防作用もあるので
花粉症冷え性にも良さそうです。

活力を補い、若さを保つハーブとして、おおいに役立ちそう

このルイボスティ
私はハーブティとは全く縁がなかった20年くらい前に
良く飲んでいたことがあるんです

アルバイトしていた自然派化粧品の会社の社長のおススメで

当時から「活性酸素を除去するのよ」と言われて
みんなでせっせと飲んでいましたね。

紅茶のような味と色で、とっても飲みやすかったです。
今も良くブレンドに使うハーブです

ハーブティはあんまり飲んだことのない方
ハーブの草っぽい感じが苦手な方
など、まずはルイボスから飲み慣れるのもいいかもしれませんね

                    
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて
只今6周年記念キャンペーン実施中
ご予約可能日

1/27 おもてなしの香りづくり@きれいのたね松戸 開催します。お申し込みは直接きれいのたねさんへ

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

国立科学博物館へ♪

2014年01月13日 | 子どもたち
仕事で父親不在の3連休。

子ども2人と、上野の国立科学博物館へ行ってきました。

3連休の中日とあって、すごい人人人・・・

特別展の、大恐竜展は40分待ちだったので
並ばずに常設展へ。


日本館で民族衣装をきたり

たんけん広場で、科学実験を体験したり
動物をたくさん見たりと
たくさん楽しめました。



次女が飽きて帰りたがるかな、、と思ったけど
予想外で楽しそうでしたね
(恐竜、ときいてキョウリュウジャーに会えると勘違いしていた次女でした

今度はもっとゆっくり、じっくりと見てまわりたい気がします。

お友達同士で行くのも楽しそう
今度どなかたご一緒しましょう


パパがいなくて、あまりアチコチ連れていかれず
しかも、連休3日のうち2日は私も仕事。

ちょっと可哀想な娘たちなのかもしれませんが
我が家のスタイル、、、という事で
今日は、いとこ達と遊んでいてもらいます。

本日私は、遠くからのお客様をお迎えするので
張り切っていきますよ

皆様、連休最終日をお楽しみくださいね

                    
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて
只今6周年記念キャンペーン実施中
ご予約可能日

1/27 おもてなしの香りづくり@きれいのたね松戸 開催します。お申し込みは直接きれいのたねさんへ

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

手荒れがすぐに良くなる方法

2014年01月11日 | アロマ
寒いので水仕事する時は、ついついお湯を使いますよね。

お湯を使うと、手の脂もとられて
すぐにカサカサに

お風呂でもシャンプーや石けんを使うので
手がすぐにカサカサです・・・
子どもも洗ってあげるので、3人分洗うことにもなりますから

私はアロマトリートメントもするので
手のカサカサは大NG

カサカサに荒れちゃった時の、とっておきの秘策



洗い物その他、家事をする時は、ゴム手袋
は、している人も多いですよね。

その下に、綿の手袋をはめます。

はめる前には必ず、自分で作ったアロマハンドクリームを
たっぷり、しっかりと塗り込みます。

これで、洗い物や家事をしている間にクリームが肌に浸透して
外すと本当に指先まで、しっとりツルツル

ちょっと面倒に感じるかもしれないけれど
このひと手間で、本当に変わります

ポイントは、鉱物油ではなく、植物油で出来たクリームを使う事。

それに精油が入っていれば、尚良し
(ハンドクリーム作りは、きっかけレッスンでいつでも作っていただけます{/hikari_blue/)

ゴム手袋の下にはめる綿の手袋は
今は種類も豊富に売られています。

手荒れでお悩みの方は是非試してみてくださいね

                   
松戸市胡録台 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます
只今6周年記念キャンペーン実施中
ご予約可能日

1/27 おもてなしの香りづくり@きれいのたね松戸 開催します。お申し込みは直接きれいのたねさんへ

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

出張トリートメントモニターレポートⅡ

2014年01月10日 | サロン
出張トリートメントで伺ったモニターY様に
快く掲載の許可をいただきましたので、ご感想等をご紹介します。


伺ったお宅は、1歳の赤ちゃんがいる方。
肩こりがひどく、肌も乾燥しているとのことで
フェイシャルのトリートメントもご希望。

ボディとフェイシャルの組み合わせで60分のトリートメントでした。


以下ご感想です。


昨日は出張トリートメントありがとうございました。
とても癒されて久しぶりにリラックスできました。

2年ぶりにマッサージを受けましたが
気持ちいい力加減とアロマの香りでとても癒されました。
体がじんわり温かくなり、首や肩が軽くなりました。
日頃の育児の疲れが吹き飛びました。

わざわざ来ていただくのも申し訳ないなと思って
申し込みするか迷っていましたたが
お願いしてよかったです。

今後はサロンにも伺ってみたいと思いました。

またアロマトリートメントはもちろん
手づくりコスメも作ってみたいと思います。
またよろしくお願いします。
ありがとうございました。



Y様、ありがとうございました

ご予約時にお部屋が片付いていないことを気にされていたのですが
お布団周りに、少しだけ動けるスペースがあれば大丈夫です。

Y様のように、小さい子供がいで外出がままならないけど
アロマトリートメントで体を楽にしたい
リラックスしたい・・・という方に始めた出張トリートメントです。

出張では極力お客様のご希望を伺いしますので
この日のような、ボディとフェイシャルの組み合わせも可能です。

どうぞ、お気軽にお声掛けくださいませ


※出張トリートメントモニターは、12月末で募集を締め切らせていただきました。
御協力いただきました方々、誠にありがとうございました

                    
松戸市胡録台 ~植物のエッセンスで、Beauty&Relaxation~
Aroma&Herb 天使のて
只今6周年記念キャンペーン実施中
ご予約可能日

1/27 おもてなしの香りづくり@きれいのたね松戸 開催します。お申し込みは直接きれいのたねさんへ

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN

手作りはじめは、MPソープとレシチンクリーム

2014年01月09日 | アロマクラフト&ハンドメイドコスメ
冬休みの間も子どもと一緒に、アロマクラフト、コスメ作りをしました。

今年の手作りはじめは
MPソープレシチン乳化のクリーム



MPソープは、溶かして固めるだけで出来ちゃう石けん。
溶かした時に、カラーパウダーや香りつけの精油を入れると
オリジナルな石けんが出来ます
色や形を変えられるので、バリエーションも豊富です。

今回は、最近手に入れたハイビスカスの型で作りました。
いつもは、ほんのりしか色をつけませんが
お花なので、しっかり目に色付けを。
可愛くできたかな?

MPソープは別名、グリセリンソープとも呼ばれ
洗い上がりはとってもしっとりします。
我が家では、コネコネせっけんにと同じくらい使っています
レシチン乳化クリーム
今まで水と油を混ぜる際につかっていた、植物性乳化ワックスを
天然の乳化剤である、液体の(大豆)レシチンに変えて作ってみました
乳化力が弱いので、クリームというよりも乳液に近い状態になりました。
レシピの改良が必要かな。

でも、このレシチン自体にも保湿力があるし
乳化ワックスが肌に合わない人には
とっても良い乳化剤となるので
改良したら、新たに加えたいものになりました


今年もアロマクラフト&手作りコスメ教室
オーダーメイドレッスンも承ります

今月はいくつか出張講座のご依頼をいただいています。ありがとうございます

ご自宅での講座も、お気軽にお声掛けくださいね

1.2月は6周年記念につき、クラフト教室にお越しの方にはお土産をご用意しております お楽しみに

                   
松戸市胡録台 ~アロマやハーブの天然素材で作るコスメ~
アロマクラフト&手作りコスメ教室 天使のて
作成希望のアロマクラフト・手作りコスメがございましたらお気軽にください。
お日にちを調整させていただきます
只今6周年記念キャンペーン実施中

1/27 おもてなしの香りづくり@きれいのたね松戸 開催します。お申し込みは直接きれいのたねさんへ

今日もblogをお読みくださいまして、ありがとうございます。

JUN