プチツーリングのつもりが角島ツーリング9 2009-05-05 21:53:30 | オートバイ 門司港駅に寄ってみました。 人気のスポットらしく、人がたくさんいました。 ここまで来たのだから!と、本州に渡る事にしました。 駅で写真撮影をしてすぐに出発!
プチツーリングのつもりが角島ツーリング8 2009-05-05 21:32:27 | オートバイ 若戸大橋と聞くと、私は切手を思い出します。 大昔、切手収集が流行って、私もやっていましたが、若戸大橋の切手は人気がありました。 開通は、1962年9月26日。 日本における長大橋の始まりであり、建設当時は東洋一の吊り橋でした。 全長 2.1km、車線数 4車線。
プチツーリングのつもりが角島ツーリング6 2009-05-05 21:27:36 | オートバイ 国道495で小倉に向かうと、小倉の手前に若戸大橋があります。 もちろん、初めて渡りました。 有料なんです。 料金は50円でした。