GOOSEの部屋

備忘録的な日記、趣味の履歴、食べ物、飲み物などなど。

林道蛤岳横断線と林道金山背振線プチツーリング10

2009-05-27 13:36:16 | オートバイ
林道金山背振線で県道46に出て、国道263で三瀬へ。

三瀬トンネルはパスして、ヘアピンカーブが多い、三瀬峠を走りました。
国道263を北上して、また、部屋から丁度10kmの平良平尾に出てきました。

あとは、来た道を戻りました。11時半過ぎに、あの、美味しくて安い「天ぷら ひらお」
にて昼食(天ぷら定食 670円はやっぱり、安い)を食べて12時過ぎに帰還しました!
今回のコースは、ほとんど峠道でした。

走行距離 84.7km
消費燃料 2.98l
燃費 28.42km/l
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道蛤岳横断線と林道金山背振線プチツーリング9

2009-05-27 13:35:11 | オートバイ
しかし、対向車ゼロです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道蛤岳横断線と林道金山背振線プチツーリング8

2009-05-27 13:34:15 | オートバイ
林道蛤岳横断線と林道金山背振線もコーナーがたくさん楽しめます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道蛤岳横断線と林道金山背振線プチツーリング7

2009-05-27 13:31:54 | オートバイ
林道金山背振線は有料のトンネルと、迂回すると峠がある、以前走った三瀬に
繋がっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林道蛤岳横断線と林道金山背振線プチツーリング6

2009-05-27 13:30:59 | オートバイ
こちらの看板は新しいそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする