今日は宮崎から鹿児島へ向かいます。
コースは下記の通り。
宮崎の宿
↓
国道10号線、国道268号線、県道1号線、
県道56号線、国道226号線 指宿経由
↓
開聞庁舎前
↓
開門岳をひとまわりして国道226号線
↓
枕崎なぎさ温泉
↓
国道226号線
↓
野間岬
↓
国道226号線、国道225号線
↓
坂之上地どり店
↓
産業道路、県道217号線
↓
鹿児島の宿
だった、のですが、
朝から雨で、
(7時前に出発した時は曇りでしたが、9時30分からは雨)
もやなのか、黄砂なのか、多分両方で
景色悪く、鹿児島を過ぎてから、
開門岳、野間岬をパスして、指宿の砂むし温泉を目指す。
体冷えているし。
11時過ぎに砂むし会館に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/094fd11b06688ff647680774c7786fa0.jpg)
何と、人が多く、砂むし順番待ち!!
一時間待ちとのこと。整理券をもらって
自分の番号を呼ばれるのを待っている人がたくさんロビーにいました。
私は、砂むしはパスして、温泉だけ入ることに。
砂むし温泉の入浴料金は900円で、温泉のみは600円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/b4fd76c257234b0b057131e477111af0.jpg)
温泉に浸かって、雨が降ったり止んだりの中、
坂之上地どり店へ向かいました。
方向で言うと、指宿から鹿児島に向かっているのですが、
海沿いの道が何故か渋滞!
それに覆面の緊急車両が、何度もすれ違います。
多分、10台はすれ違いました。
これは、何かあったな?
と考えて走っていくと、今度は検問。
一台一台、停めています。
オートバイ乗りは関係ないのか、何故か、私はパスされました。
ようやく、坂之上地どり店に到着したら、あれ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/368532fee4323ccbd6cb3443fc8e47f8.jpg)
今日って定休日なんですね。ショック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/9897ad9e9bea0080b57dbdf4b163b1f1.jpg)
ルートをかなり、パスしたので、14時30分に宿に着いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/452561c462b53f482dd6ffbc460db18f.jpg)
宿のテレビをつけたら、指宿で殺人事件があったことを知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/757ff0987077fcf8ad566607969f1b5a.jpg)
オートバイを宿に置いて、路面電車で出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/ef0a8716f635b19b18ac45fbae5fbaa3.jpg)
到着しました、黒豚しゃぶしゃぶの「いちにぃさん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/83/ef8e01139fae11a840c3caba1aee6b03.jpg)
思ったよりも高そうな店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/71/50be5f5e7b8b9242fed4f78168cf7247.jpg)
当然、黒豚しゃぶセット(肉、野菜、そばのセット)を注文。
このセットは、2,300円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/80fbc993725d7917552dd08782777168.jpg)
そばつゆで食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/e7babf5257443181285324054bb53dc7.jpg)
上品な味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/c78e1ab87b858299c6b44ec6ba0bcea5.jpg)
シメはそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e1/ae99a95d035afd0c1e3516bce4888261.jpg)
そばも上品な味でいけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/c9dbec54dc22a8a335af33b161004ee4.jpg)
このセットに、生ビールと芋焼酎一合飲んで、3,000円ちょっとでした。
5月3日 本日の走行 233km
コースは下記の通り。
宮崎の宿
↓
国道10号線、国道268号線、県道1号線、
県道56号線、国道226号線 指宿経由
↓
開聞庁舎前
↓
開門岳をひとまわりして国道226号線
↓
枕崎なぎさ温泉
↓
国道226号線
↓
野間岬
↓
国道226号線、国道225号線
↓
坂之上地どり店
↓
産業道路、県道217号線
↓
鹿児島の宿
だった、のですが、
朝から雨で、
(7時前に出発した時は曇りでしたが、9時30分からは雨)
もやなのか、黄砂なのか、多分両方で
景色悪く、鹿児島を過ぎてから、
開門岳、野間岬をパスして、指宿の砂むし温泉を目指す。
体冷えているし。
11時過ぎに砂むし会館に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b1/094fd11b06688ff647680774c7786fa0.jpg)
何と、人が多く、砂むし順番待ち!!
一時間待ちとのこと。整理券をもらって
自分の番号を呼ばれるのを待っている人がたくさんロビーにいました。
私は、砂むしはパスして、温泉だけ入ることに。
砂むし温泉の入浴料金は900円で、温泉のみは600円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/31/b4fd76c257234b0b057131e477111af0.jpg)
温泉に浸かって、雨が降ったり止んだりの中、
坂之上地どり店へ向かいました。
方向で言うと、指宿から鹿児島に向かっているのですが、
海沿いの道が何故か渋滞!
それに覆面の緊急車両が、何度もすれ違います。
多分、10台はすれ違いました。
これは、何かあったな?
と考えて走っていくと、今度は検問。
一台一台、停めています。
オートバイ乗りは関係ないのか、何故か、私はパスされました。
ようやく、坂之上地どり店に到着したら、あれ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/db/368532fee4323ccbd6cb3443fc8e47f8.jpg)
今日って定休日なんですね。ショック!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/9897ad9e9bea0080b57dbdf4b163b1f1.jpg)
ルートをかなり、パスしたので、14時30分に宿に着いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/81/452561c462b53f482dd6ffbc460db18f.jpg)
宿のテレビをつけたら、指宿で殺人事件があったことを知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0d/757ff0987077fcf8ad566607969f1b5a.jpg)
オートバイを宿に置いて、路面電車で出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/ef0a8716f635b19b18ac45fbae5fbaa3.jpg)
到着しました、黒豚しゃぶしゃぶの「いちにぃさん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/83/ef8e01139fae11a840c3caba1aee6b03.jpg)
思ったよりも高そうな店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/71/50be5f5e7b8b9242fed4f78168cf7247.jpg)
当然、黒豚しゃぶセット(肉、野菜、そばのセット)を注文。
このセットは、2,300円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/97/80fbc993725d7917552dd08782777168.jpg)
そばつゆで食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/e7babf5257443181285324054bb53dc7.jpg)
上品な味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/c78e1ab87b858299c6b44ec6ba0bcea5.jpg)
シメはそばです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e1/ae99a95d035afd0c1e3516bce4888261.jpg)
そばも上品な味でいけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/c9dbec54dc22a8a335af33b161004ee4.jpg)
このセットに、生ビールと芋焼酎一合飲んで、3,000円ちょっとでした。
5月3日 本日の走行 233km