昼前に、国道17号線に出て、東京方面へ。
ランチは、新潟県 南魚沼市のハンバーグ屋さんでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/c1670a4d30ae2ff0954152f5c22a7f78.jpg)
14時前に、とても懐かしい、苗場スキー場をかすめ、
懐かしくて、思わず、写真撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/ab922d27b896eccd2fc77369004e23bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/60fbdfe413398eab56c9565e9483b110.jpg)
ここには、大昔に、何度も来ていました。
大昔と、全然変わっていない印象でした。
そう言えば、
当時、ナイロンのオートバイ用にツナギに、
オートバイの冬用のグローブでスキーしていました。
自宅には、18時前に無事に到着しました。
2日目は、結構走りました。
すべて下道でした。
本日の走行 549km(641-1190km)
総走行距離 831km(359-1190km)
04/30 07:49
消費燃料(オドメーター 734km、区間距離256.8km)
11.40l、@156円 1,778円
燃費 22.53km/l
04/30 12:23
消費燃料(オドメーター 964km、区間距離230.9km)
9.88l、@147円 1,452円
燃費 23.37km/l
燃費が若干良くなっていますが、
まめにチェーンメンテしているのが理由だと思います。
ランチは、新潟県 南魚沼市のハンバーグ屋さんでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0a/c1670a4d30ae2ff0954152f5c22a7f78.jpg)
14時前に、とても懐かしい、苗場スキー場をかすめ、
懐かしくて、思わず、写真撮影しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/ab922d27b896eccd2fc77369004e23bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/60fbdfe413398eab56c9565e9483b110.jpg)
ここには、大昔に、何度も来ていました。
大昔と、全然変わっていない印象でした。
そう言えば、
当時、ナイロンのオートバイ用にツナギに、
オートバイの冬用のグローブでスキーしていました。
自宅には、18時前に無事に到着しました。
2日目は、結構走りました。
すべて下道でした。
本日の走行 549km(641-1190km)
総走行距離 831km(359-1190km)
04/30 07:49
消費燃料(オドメーター 734km、区間距離256.8km)
11.40l、@156円 1,778円
燃費 22.53km/l
04/30 12:23
消費燃料(オドメーター 964km、区間距離230.9km)
9.88l、@147円 1,452円
燃費 23.37km/l
燃費が若干良くなっていますが、
まめにチェーンメンテしているのが理由だと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます