メーターの部品作りで、久々にプラモデルの楽しみを味わったので、
プラモデルを作っていた時が懐かしくなり、当時の作品をアップします。
もう10年くらい前に作ったものばかりです。
古いので、写真のクオリティも低いです。
F2A-2 BUFFALO(長谷川 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/db21ac14a4e2d52d0e138c0e6f8f1724.jpg)
F-14A TOMCAT(長谷川 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/e2e20545185968e4267bf1e19b358bca.jpg)
日本海軍零式艦上戦闘機21型(長谷川 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/8260620f84cf4812357d6eb6eb6fbd53.jpg)
SPITFIRE Mk.Ⅸ(長谷川 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/513166d7e0d9432ff008e051448ceb96.jpg)
FOCKE-WULF Fw190D-9(イタリア・イタレリ社 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/7770efec0f797cb86408ebe1bf8ac37f.jpg)
Meserschmitt Me109E(長谷川 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/8180fb32edf4cef3f6fd145daa31d377.jpg)
どれもスプレーではなく、筆で塗装しています。
プラモデルを作っていた時が懐かしくなり、当時の作品をアップします。
もう10年くらい前に作ったものばかりです。
古いので、写真のクオリティも低いです。
F2A-2 BUFFALO(長谷川 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/83/db21ac14a4e2d52d0e138c0e6f8f1724.jpg)
F-14A TOMCAT(長谷川 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/e2e20545185968e4267bf1e19b358bca.jpg)
日本海軍零式艦上戦闘機21型(長谷川 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/34/8260620f84cf4812357d6eb6eb6fbd53.jpg)
SPITFIRE Mk.Ⅸ(長谷川 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/513166d7e0d9432ff008e051448ceb96.jpg)
FOCKE-WULF Fw190D-9(イタリア・イタレリ社 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a5/7770efec0f797cb86408ebe1bf8ac37f.jpg)
Meserschmitt Me109E(長谷川 72分の1スケール)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/8180fb32edf4cef3f6fd145daa31d377.jpg)
どれもスプレーではなく、筆で塗装しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます