今年は11月15日に標記の道路が通行止めになるため、昨日は今年最後となるであろう志賀草津高原ルート沿いの駐車場から移動運用を行いました。
この辺りはすでに数回雪が降っており、道路の隅には雪がありました。
周りの山も残雪があります。
道路の凍結の心配がありましたが、路面には雪はなく、ノーマルタイヤで問題なく走れました。
9時過ぎに移動地に到着しましたが、天気は快晴で気温も上がり、ジャンパーなしで設営作業ができました。
今回の設備は
50MHz シングルデルタループ
144/430MHz モービルホイップ(24KG)
1200MHz 18エレ八木
9時45分からまずは430MHz FMで運用を始めました。
10時半過ぎまで430MHzを運用し、コールが途切れたところで1200MHzの運用をしました。
FMの周波数を一回り聞いてみますが、バンド内はガラガラ。メイン周波数に近い1295.040MHzでCQを出し始めます。
数回のCQでコールがありました。
バンド内が閑散としていたのがウソみたいです。
1200MHzはパイルになることはほぼありませんので、1局の交信が10分を超えることが多かったです。
それでも途切れることなくコールが続きます。
12時40分まで1200MHzの運用をしましたが、11局の方と交信できました。
閑散としているように感じても、結構、聞いている方はおられるようですね。
昼食をはさんで午後は50MHz SSBで運用しました。
1エリアを中心に途切れずにコールがあります。
1エリアに八木アンテナを向けた時にはあまり交信できない0エリアからもそれなりに呼ばれました。
シングルデルタは指向性が鋭くないため、山の上で使うには使い勝手がいいですね。
15時になると日が西に傾いてきましたので、運用を終了しました。
撤収もお手軽設備だったため、すぐに終えられました。
本日の交信数です
全部で56QSOでした。
晴天特異日の文化の日ということもあり天気がよく、ぽかぽか陽気の中で移動運用を楽しめました。
交信頂いた皆様、有難うございました。
この辺りはすでに数回雪が降っており、道路の隅には雪がありました。
周りの山も残雪があります。
道路の凍結の心配がありましたが、路面には雪はなく、ノーマルタイヤで問題なく走れました。
9時過ぎに移動地に到着しましたが、天気は快晴で気温も上がり、ジャンパーなしで設営作業ができました。
今回の設備は
50MHz シングルデルタループ
144/430MHz モービルホイップ(24KG)
1200MHz 18エレ八木
9時45分からまずは430MHz FMで運用を始めました。
10時半過ぎまで430MHzを運用し、コールが途切れたところで1200MHzの運用をしました。
FMの周波数を一回り聞いてみますが、バンド内はガラガラ。メイン周波数に近い1295.040MHzでCQを出し始めます。
数回のCQでコールがありました。
バンド内が閑散としていたのがウソみたいです。
1200MHzはパイルになることはほぼありませんので、1局の交信が10分を超えることが多かったです。
それでも途切れることなくコールが続きます。
12時40分まで1200MHzの運用をしましたが、11局の方と交信できました。
閑散としているように感じても、結構、聞いている方はおられるようですね。
昼食をはさんで午後は50MHz SSBで運用しました。
1エリアを中心に途切れずにコールがあります。
1エリアに八木アンテナを向けた時にはあまり交信できない0エリアからもそれなりに呼ばれました。
シングルデルタは指向性が鋭くないため、山の上で使うには使い勝手がいいですね。
15時になると日が西に傾いてきましたので、運用を終了しました。
撤収もお手軽設備だったため、すぐに終えられました。
本日の交信数です
全部で56QSOでした。
晴天特異日の文化の日ということもあり天気がよく、ぽかぽか陽気の中で移動運用を楽しめました。
交信頂いた皆様、有難うございました。