JA1OTPのブログ

アマチュア無線再開しました

畑の野菜達

2017-07-14 19:31:21 | 季節の話題
私の家庭菜園の野菜達が段々と育ってきました。



キュウリ



ズッキーニ



ミニトマト



モロヘイヤ


キュウリとズッキーニは今朝、収穫できました。

最近は蒸し暑い日が多く、夏野菜は一気に成長しました。

これからは色々な野菜が収穫できるようになります。

春に土作りを してビニールマルチを張り、支柱を立てたりトマトにはトンネルをつけたりと様々な準備をしてきましたが、野菜が収穫出来るようになると今までの準備が報われたような気分になり、嬉しく思います。

あとは夏野菜をしっかり食べて、夏バテをしないようにしたいと思います。

2017年オール群馬コンテスト賞状

2017-07-12 19:42:37 | コンテスト
本日、5月に行われたオール群馬コンテストの賞状が到着しました。



支部大会には出席できなかったため、郵送で受け取りました。

2014年からシングルバンドで色々な部門に出ておりますが、4年連続の入賞となりました。

これもひとえに交信いただいた皆様のおかげでございます。

改めまして、感謝申し上げます。

そして、優勝・入賞された皆様、おめでとうございます。

QSLカード発送しました

2017-07-10 20:37:08 | QSLカード
昨日、ローソンでゆうパックでカードをビューロへ直送しました。



全部で840枚ほどありました。

4月の終わりから6月の終わりまでの交信分は全て発送できました。

少し溜めてしまいましたが、秋頃には皆様のお手元に届くと思いますので、しばらくお待ち下さい。

麺匠 文蔵

2017-07-08 19:00:10 | グルメレポ
久しぶりのこのカテゴリーの記事となりました。

今日は所用があり、長野県佐久市まで行ってきました。

前から気になっていたラーメン店がありましたので、ランチがてら寄ってみました。

麺匠 文蔵

場所はJR岩村田駅のすぐ近くで、住宅街の中にあります。



11時に開店、開店と同時に店に入りましたので、待ち時間はありませんでした。

今回は文蔵ラーメンを注文。注文は入り口に設置してある券売機で食券を買う方式です。



店内には麺の固さ、味の濃さ、油の量を指定できます。

どうやら、家系ラーメンのようです。

私は普通、濃いめ、多めにしてみました。

さあ、ラーメンがきました。



味は家系の豚骨しょうゆ味で、スープは濃いめにしましたので、かなり濃厚なスープでした。
にんにくを入れると風味が変わって私には食べやすい味になりました。

トッピングはチャーシュー、味玉、ほうれん草で。チャーシューはややトロトロでスープに良く合いました。

スープは最初、かなり濃いような気がしましたが、食べているうちに段々とちょうどよい濃さに落ち着いていったように思います。

家系ラーメンは頻繁に食べるのはきついですが、たまに食べたくなります。

濃厚スープの味が癖になりそうです。

佐久方面には頻繁に行きますので、また寄ってみたいお店です。

新しいQSLカード

2017-07-07 20:47:52 | QSLカード
6Dコンテスト前に注文していたQSLカードが到着しました。



今回はネットプリント大手のプリントパックさんで作りました。

1000枚、片面カラーで送料込1820円で作ることができ、かなり安価だなぁ、と感じました。

これまではアンテナの写真が多かったのですが、気分を変えて花の写真を使ってみました。

5月頃からのカードがまだ印刷できておらず、700枚位たまっていますが、この週末には印刷をしようと思います。