炎天下の中、家人のリクエストで2階のバルコニーに面する掃出し窓にオーニングを取り付けることにしました。
家人が洗濯物を干す空間を確保するため、タープの要領でポールを立ててステーを張ることにしましたが、ポールの足元をすくわれないように何か重りが必要です。
普通のコンクリートブロックを考えましたがどうもお洒落でないので、ノボリ用スタンドのようなものを探してホームセンターにいってみたところ、もっと良いものが見つかりました。
「ソーラーライトスタンド」というもので、名前の通り、ソーラライトを地面に刺すことなく設置するための意匠ブロックで、値段も1個550円とリーズナブルな価格でした。
小型の割に重量感もあり、移動運用時にアスファルトやコンクリートの上にタープを張るときにも利用できそうです。
というわけで、ご覧のようなオーニングが完成しました。
ところで、無線ブログなのになぜオーニングの話? と思われたかもしれませんが、実は今回使ったポールは以前使っていた八木アンテナ用アルミパイプの再利用でした。
この点を強調しつつ、完成を家人に報告したことは言うまでもありません。
家人が洗濯物を干す空間を確保するため、タープの要領でポールを立ててステーを張ることにしましたが、ポールの足元をすくわれないように何か重りが必要です。
普通のコンクリートブロックを考えましたがどうもお洒落でないので、ノボリ用スタンドのようなものを探してホームセンターにいってみたところ、もっと良いものが見つかりました。
「ソーラーライトスタンド」というもので、名前の通り、ソーラライトを地面に刺すことなく設置するための意匠ブロックで、値段も1個550円とリーズナブルな価格でした。
小型の割に重量感もあり、移動運用時にアスファルトやコンクリートの上にタープを張るときにも利用できそうです。
というわけで、ご覧のようなオーニングが完成しました。
ところで、無線ブログなのになぜオーニングの話? と思われたかもしれませんが、実は今回使ったポールは以前使っていた八木アンテナ用アルミパイプの再利用でした。
この点を強調しつつ、完成を家人に報告したことは言うまでもありません。