昨日11月30日付でWindows用とAndroid用それぞれ専用の時計設定アプリが公開されました。
今日の夕方ICOMのHPを閲覧しに行くと、
ニュースリリースでアプリが3つ公開されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/bd8de27e37e3ba624ed55808112817c0.jpg)
2つは時計設定アプリです。
無線機とUSBケーブルでつないで、無線機の時刻を補正するアプリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/82cace59b7a399b23c7c995bc907d219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/a39ede537f71ad9a67288260107b1b90.jpg)
もう一つはAndroid端末を無線機の外部GPSとして使用するためのアプリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/1a3f76f63ebdafab3755bcd978b826f6.jpg)
時計設定アプリでICOMの電池問題が少しは解決出来るのかな・・・ 期待します。
このアプリはIC-705/IC-7100/IC-7300/IC-7600/IC-7610/IC-7851(7850)/IC-9700に対応しているようです。
私はIC-705/IC-7100/IC-7300を使っているので、さっそく使ってみたいと思います。
今日の夕方ICOMのHPを閲覧しに行くと、
ニュースリリースでアプリが3つ公開されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ab/bd8de27e37e3ba624ed55808112817c0.jpg)
2つは時計設定アプリです。
無線機とUSBケーブルでつないで、無線機の時刻を補正するアプリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/20/82cace59b7a399b23c7c995bc907d219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/4f/a39ede537f71ad9a67288260107b1b90.jpg)
もう一つはAndroid端末を無線機の外部GPSとして使用するためのアプリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6b/1a3f76f63ebdafab3755bcd978b826f6.jpg)
時計設定アプリでICOMの電池問題が少しは解決出来るのかな・・・ 期待します。
このアプリはIC-705/IC-7100/IC-7300/IC-7600/IC-7610/IC-7851(7850)/IC-9700に対応しているようです。
私はIC-705/IC-7100/IC-7300を使っているので、さっそく使ってみたいと思います。