sirius

SiriusとAldebaranとPolaris

還付金詐欺

2016-06-16 08:48:39 | 日記

昨日夕方のニュース。

還付金詐欺を未然に防いだ行為に対しけいさつから感謝状が贈られたと。

こんな風に語っていた。

コンビニATMで老齢の女性がケータイ片手に戸惑っているのを見かけた男性が何気なく一声かけた。と。

彼の男性も一瞬迷ったとも。

結果的に詐欺に合わなかったのはよかった。

 

ここで問題が。

ここまで「再現」は必要ないのではなかったか。

世の中ワルは掃いて捨てるほどいる。

このニュースをヒントにグルになって困っている年寄りを助ける振りをして悪をなす。

 

覆いにありうること。

マスコミも、特にテレビは報道のあり方に注意を要する。

 

微に入り細にわたってやることはない。

杞憂に終わればよいのだが。

 

 

 


18歳選挙権

2016-06-16 08:43:05 | 日記

6月22日公示の参院選挙で18歳選挙権が行使される。

現在の高校で日本史がどの時代まで取り上げられているかわからない。

50数年前とでは大きく変わっていると思うが。

戦後70年の今現代史を取り上げるべきではないか。

まだ載ってないとしたらのことだが。

 

客観的事実に即して取り上げるべきではないだろうか。

 


都知事選

2016-06-16 08:32:55 | 日記

参院選挙公示まで一週間。

公示前から主要政党が全国遊説。

事実上の選挙戦に突入。

舛添都知事の金銭・公私混同問題で大いに沸いた二カ月。

21日で辞職が決まり取りあえず一件落着か。

辞めたからあとはうやむやというわけにはいかないことは当然だが

あとは都知事選の日程とどの政党がどう言う候補者を擁立するかに

いやでも世間の耳目が集まるだろう。

橋下?東国原?20,000%あり得ないと煙幕はって大阪府知事選に出馬した。

今回の騒動で都民がどう言う教訓を得たか、有権者として。

いずれにしても誰かを選ばなければならない。

自公は不戦敗がいいのでは。

世界の耳目を集める選挙だけに。

 


谷亮子が

2016-06-16 06:44:08 | 日記

あの谷亮子が自民党比例で立候補。

自民党も今回の舛添氏の件で相当ダメージを受けた。

失地回復を狙ったとしたらあざといやり方だ。

現行参院選挙のあり方を悪用。

もともと自民有利な方法に決めてしまった。

個人名で投票しても自民党公認であれば自民党の票数に合算される。

したがって知名度が低くても知名度の高い候補者がたくさん票を集めれば一人で数人分の票をかすめ取る。

 

以前は「拘束名簿式」であった。

これだと上位で当選が見込める候補者は選挙運動をしない。

逆に下位で当選が見込めそうもない候補者もあきらめて気合が入らない。

という自民党の都合プラスいいとこ取りでこんな形になった。

 

もう政権が持たない証だろうが。

「二大政党」結構。自公VS野党共闘+市民で自民に鉄槌を下そう。

安倍暴走をストップ!


重版出来

2016-06-16 06:21:59 | 日記

民法ドラマ。最終回。

大河ドラマ「真田丸」、真田信繁の妻役で子を生し戦に巻き込まれ命を落とす。

即、民放ドラマ主役。黒木華(はるとよむ)。

楽しみのドラマが次々終了。

 

重版とは増刷。出来は事件・珍事が起きること。

ここは珍事の意味合いが濃い。