ゑびす丸 大漁小言

陸前高田の釣り士、ゑびす丸の船頭ブログです。

渾身の

2016-08-01 | 日記
80枚!

さっぱり釣れないだろうと、イソメもそこそこに持ってった31日。
先週はホタテ業者が大怪我したため、あてにしてたロープは上げずじまい。

なんで、イシカゲ作業船の真後ろで5時から竿出し。
30前後が上がる上がる。竿3本で順繰りに、上げては入れるの繰り返しが
マズメ時間いっぱい続きましたね~タバコ吸う暇もない。

7時までに40枚。
好上げ具合から、イソメはやめてエラグ(えらこ)に変更。イソメは釣れない時間用に。

が、唸りをあげないアレグロとBG180PT。
タモ入れ全くなし。上がるのは30前後。40超えは3枚だけ。
これが普通なんです~と聞こえてきそうでした。

曇り予報が全くあてにならないyahoo天気予報は、7時半からカ~っと直射日光と紫外線攻撃。
気合ナッシングで出港したので、暑さ対策なしのまま、パンツ一丁での竿振り。

釣れない時間帯は、渚付近のイシカゲロープで意外と上がります。
イシカゲも、シュウリ貝、ギンポなどの小魚等々ゴミ出ますからね~
なんといっても、川砂を大量に捨てますから、居付きのカレイにとっては絶好なんでしょう。

型は細いんですが、まあ、真夏のカレイはこんなんでしょう。
これが、普通なんです。

しかし、ゑびす丸は普通ではないんで、型がないならないなりに数をあげましょう。
盆前に、1回釣行で100枚目標。
上げるまでは帰りません。