ゑびす丸 大漁小言

陸前高田の釣り士、ゑびす丸の船頭ブログです。

週末の天気

2020-03-30 | 日記
天気悪いよな~
クソですな!
これ書いてる月曜の凪よ!!!
ったく、世の中コロナだから海にも出るなってか?

土曜日、ヒグマのお供で5時半出港。
ナレが強いなぁ、、、
上下関係厳しいから、おとなしく出るしかない。

先週縋ったイカダ近辺はキレイに上げ終わってる。
ヨシヨシ! 今日も釣れんだろう。




うん、釣れる!
ナレが次第に強まる8時。
ヒグマの目が強みを増す。

オイ船頭! 俺をこのまま揺らすのか?
NO、Sir、、、
ついに避難です。
向かい風10mの中、パイセンを潮まみれさせて脇の沢港まで帰るわけにはいかん。
矢の浦港に舫って、1時間ほどウダウダ、ゲラゲラしながら風の止えるのを待つ。

若干弱まった隙をついて再度イカダに、、、

見事なハダをゲット!



パイセン、、、もう良んじゃないですか?
勇気を振り絞って、ボソッと聞いてみた。

ん~~~今日はこのぐらいで勘弁しちゃるかの~

上がって帰り際、パイセンに仕掛けの材料を手渡す。
10本作れそうな量なんだが、次回3本製造してくると、、、
アザ~~~ス! 

上下関係はいつまでも厳しい、、、

あけた日曜は曇りの低気温。
寒い、南も吹いてくる。

受験合格が成ってほっと一息ついた、地元の中学生が親子で乗船。
葉っパを釣らせてあげる。

も、船上の厳しさからか2時間でヘロヘロになる。

まぁ~こんな世界もあるんだと実感しただろう。
好きなことに打ち込むには、色んなものを我慢しなきゃなんねんだぞ!
寒い、暑い、釣れない、飽きた、、、
自分の思い通りにはいかんのが世の中だ。

寄港して降ろしてから、再度イカダに向かう。
海賊船晃進丸にGが釣り友を連れだって乗ってる。

目の前で50を上げてみせる!
既に写真さえ撮るのも面倒くなってるんですがね。
ま、これ見よがしに写真撮ったらさ~~なんか~、いつも釣ってないようだしさ~~~
シラ~っと上げて、ホレって持っていかせるのが、毎度50を上げてるスタイルよな!

12時際に渚ギリギリのイカダで2艘が掛け上げる。
お客さんも喜んでましたね。

大ぶりなBUFFにハダ!
こんな渚に寄ってんだな~~~
岸から30mくらいの水深5mほど。

風なんて気にするほどの距離でもない。
港から1分かかんないんだもんな。

いつまで続くんだか???
先週広田湾は貝毒発生。
ホタテ、ホヤ、シュウリ貝の出荷規制。
GWからのホヤ出荷が始まらないんでは、魚が寄らない、、、
でなくても、コロナ騒ぎで魚介類の動きが悪い今日。

今だけの狂騒(カレイ釣がさ)で終わってしまうんじゃないのかな?