ゑびす丸 大漁小言

陸前高田の釣り士、ゑびす丸の船頭ブログです。

まさかの???

2022-10-18 | 日記
色違いやないけぇ~~~!



5月に根室の社長におねだりした、VARIVASのスーツがやっと届いたと思ったら、、、
このさぁ、スーツに白入ると汚れが目立ってなぁ。
なんで全身ブラックの、アクセントでファスナーが赤頼んだはずなのにさ!
ったく、サイトっていい加減だぜ。
速攻で返品取替。
つうかさ、半年だぞ? 半年。
かかるか普通よ、そんなにさ。
頼むぞ~~~






今シーズン初物。
脇ノ沢では、カキアゲが始まる10月から翌、ホヤ上げが終わる7月までが1シーズン。
まあ、葉っぱだけどね~~
3年モノ2台上げ終わったイカダに縋って3時間で2枚。



翌日も2枚。
まあ、こんなもんだろうな。
釣れただけでも良かったよ。
8月以降全く音沙汰ねんだからさ。



なんか、ゴツくなってない?
気のせいだな、、、





底でエサ啄んでんのは、こんな輩ども。
もちろんフグも盛んだ。
11月中過ぎくらいからだべかね~

先月の台風騒ぎの後、船を出してない。
先週は義父の17回忌で女房の実家へ行ってきたし。



久々に家族全員揃った。
皆、元気で暮らしてるようだ。
ジジババは、長男はどうだ? 長女は何たら? 一々うるさく心配するが、各々がそれぞれの人生を生きてる。
俺と女房がすることは、何時如何なる時でも、必ず味方になってやる事だけだ。
心配、詮索してもしようがない。




浜の若いモンが新造船で景気づけだな。
頑張れ、応援しちゃる!
が、上下関係を忘れんな。
ちゃんと、イカダの上げ具合を毎朝報告ぇよ!

この間、サトルのデッカイいに乗って勃起魚で慰みさ。
F7クラスになると、やっぱ竿がモノ言うなぁ。
指7本てさ、ゴッついよ~~
いつも2本でイカせてんのにさ。
やっぱ漢は、サオと指だね~~~

専用の竿持ってないから、ライトゲームアレグロでやったんだけど、竿尻短いから苦戦。
ホームセンターで30センチのアルミパイプ見っけて、刺したら丁度良かたい。
が、所詮アレグロはカワハギ竿なんで、乗ると途中で弾く。
穂持ちから下の弾性が無いから、バレバレだぁ。

掛けた時の左手首にガキンとくる衝撃もモロに強い。
しかも瞬間リール巻けない、というか負けるから、バット持って耐えてるとモサクサしてバレバレだぁ。
6:4調子の竿だと今度は巻くのに時間かかって、、、
なんか、サーベルマスターぐらい用意すんべかな、来年は。
リールもベイゲームあたりだと心許ないしなぁ。
炎月カウンター辺りかなぁ??

さて、イソメの9割が魚で無いモノに喰われる時期が来た。
もう少しほったらかしとこうかな。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿