

今乗っている自家用車のヘッドライトが非常に暗
いので、現在はハロゲンの110/90Wをハーネ
スを自作して付けて、まあ満足いく明るさになっ
ている。
しかしそう大きなバッテリーでもないので消耗が
少し心配。
と言うことで久々にHID化してみることにした。
この手の安売りのHIDキットは配光に問題があ
ったり、前につけていた物はハイビームが全く効
かなかったりと、安かろう悪かろうであったのだ
けれど。
今回発注したものは意外と評判が良さそうなので
淡い期待をしつつキットを組む事にした。
ダメなら元のハロゲンに戻して誰かに売りつける
こととする。
ただ懸念されるのは、色温度が6000Kとかな
り青いので、また(前の車に付けたのも6000
Kだった)雨の日路面が見えないことである。
ただこれは、フォグランプを黄色にすることで賄
っていたので何とかなるであろう。
取り付けはハロゲンのハーネスの取り付けとそう
大して変わりが無く、バラストの取り付け位置を
考えるくらいである。
どうせ光軸は合わないから、片側ずつ交換してハ
ロゲンのカットラインと合わせる事にする。
家で作業するのは壁がないので出来ないので会社
で作業する事としよう。
さて、評判のほどは・・・・?