昨日の朝は雲が低かったのでスカイツリーの上部は雲の中です。
今朝撮影したスカイツリーです。
今日のように風の強い日はクレーン作業は中止のようです。カメラで覗くとクレーンの先端が固定されているのが確認できました。
現在303mなので、まもなく東京タワーを突破しますね。
なんかモチベーションが低空飛行を続けており、スキーにとも思ったのですがこの天気では。なので今日は都内でウダウダしてました。
たまには違ったアングルも良いかなというわけでこれが現在289mのスカイツリーです。
スカイツリーの工事も年末年始のお休みに入ったようでクレーンが同一方向を向いて整列しています。昨日のお昼に傍を通ったときには現在の高さ、254mと表示されていました。また工事が始まるとどんどん高くなっていくんでしょうね。
今日のスカイツリーです。
今日わかったのですが、太陽がスカイツリーに隠れて我が家がその影に入ることが!日照権で訴える?
今日わかったのですが、太陽がスカイツリーに隠れて我が家がその影に入ることが!日照権で訴える?
天気が良かったので京成電鉄本社前に撮影しに行きました。本日のタワーの高さは235mだそうです。
今日はちょっと見たいものがあったので、都内をウロウロしていました。
車で移動していましたので、いつもと違うスカイツリーを撮影しました。
スカイツリーの現場に最も近い位置にて。
はっきり言いまして、もう見上げる感じです。F3Aで言う、上のフレームオーバー状態です。
夕方、また別の場所から。
右側の建物は東武鉄道本社新社屋です。
本日のスカイツリーの高さは191mだそうです。工事は年中無休な様で、今日もガンガンクレーンが働いていました。