F3Aの道 

ラジコン飛行機(F3A・他)とスキーと車・えとせとら

TOP STAGE.BIPを作る その16

2022-11-30 23:22:00 | ラジコン・ただ今製作中
主翼の方はだいたい形になったので一旦お休み。次は水平尾翼を作ります。


既に製作済みの下面側プランク材の上にスパー材を指定位置に置き仮接着します。仮接着ですので多少の動きはありますが気にしませんけど、接着時にプランク材に対して垂直になっている事だけは確認しておきました。


次に治具の上にプランク材をセットし、リブを接着していきます。その際に後縁側の部材も合わせてセットし、図面上のリブ位置に問題が無さそうならば接着していきます。


当然ですが、治具にプランク材を密着させるためにピンで固定します。撮影前はもう少しピンが刺してありました。


そんなこんなで両側を仕上げて本日終了です。





十一月二十六日 土曜日

2022-11-26 19:23:00 | ラジコン・F3A
今日は本当に久しぶりに熊谷へ。



時々雨がパラつくものの、午後は晴れたり曇ったりの天気でした。で、シーズンオフですからステージはほどほどに飛ばして、



久しぶりにマッハ飛ばしました。
久しぶりで凄く飛ばし難い感じがしたので、ちょっとセッティングを直して飛ばしましたけど、もうちょい色々やらないとダメ。続きは明日?やろうと思います。それにしても昔の飛行機は速い(笑)



シーダート60(来年用)

2022-11-23 18:07:00 | ラジコン・ただ今製作中







現在、来年用の本番機?を作っていますが、夏休みの頃から年代物の水上機も作ってました。ヒノデ時代のシーダート60です。
予定では父ちゃん用として製作していましたが、先日の猪苗代で愛機を中破させてしまったので調整という名目でしばらくハイジャックさせて頂くことになりました(笑)でもって、本日無事に生地完成になりましたので下地を始めます。このまま行くと、シーダートとトップステージの2機同時塗装になりそう。。



TOP STAGE.BIPを作る その14

2022-11-22 00:14:00 | ラジコン・ただ今製作中
下面のプランクは4枚終えたので上面に移ります。



まずは前日に接着しないといけないものやエルロンコードを通す為の筒など、プランク後には接着・加工出来ない物は接着させました。
で、素人工作故に絶妙に出っ張るリブやスパーなどをチャチャっと削ってだいたい高さ合わせをしておきます。



上面プランクをする前に最終確認!
特に問題が無ければこのまま接着剤を塗布して



反対側の治具を裏返して載せて、錘代わりのラジコン雑誌や工具箱を載せて硬化待ちします。
くれぐれも、治具や主翼本体が壊れない程度の重量をかけて7〜8時間以上は放置させます。この待ち時間は使用する接着剤により変わると思いますのであくまでも参考程度にしてください。つーことで、今日はここまで!


TOP STAGE.BIPを作る その13

2022-11-21 23:06:00 | ラジコン・ただ今製作中



4枚の下面のプランクだけは完了しました。この作業は全て瞬間で完了させました。翼端側に捩れが出てしまいましたが、上面のプランクで補正できると思いますので、この段階では捩れは無視して作業を進めます。




上面プランクを行う前にまずはサーボBOXを作ります。で、それを図面上の位置に接着してからサーボボックスの部分の穴を開けてサーボビス取り付け用のベニヤを接着します。
今日はここまで!


TOP STAGE.BIPを作る その12

2022-11-20 22:21:00 | ラジコン・ただ今製作中
主翼の組み立ての下準備が終わったので組み立てを始めます。


まずは治具の上でリブの仮組を行います。仮組の際に問題が無ければ、組んだ状態がバラけない程度に瞬間を点付けしておきます。


スパー材の板材(WS1)と棒材(WS3)はレーザーの刻印の向きを合わせれば翼端が上下逆になる事は無いと思いますので注意した方が良いでしょう。


下側のプランク直前にW37を挟む事に気づきました。仮組時に前縁補強材(WS7)を接着してあったので一旦剥がしてから入れました。これはリブと一緒に準備しておく事をおすすめします。
この作業を4枚やらないといけませんのでそれなりに時間がかかりますので、とりあえず今日はここまで!



十一月十九日 土曜日

2022-11-19 19:13:00 | ラジコン・F3A
はい!シーズンオフに突入です‼︎



と、言う事で今日は久しぶりにアセント飛ばしました。先週のS田さんのエンジン機を見てたらエンジン機を飛ばしたくなってしまいました。予備予備機?ですが、エンジンは1発始動で調子良くてOK。ただ、右の親指がコントラ指になってしまってまともに飛ばせませんでしたー(笑)






で、本日のメインは頂戴した全部付きカブの初飛行。翼端のフィルムが剥がれていたので、応急処置で手持ちのフィルムを貼って飛ばしましたけど思いのほか良く飛んだんでビックリ。なので、帰りにカブイエローのフィルムを買ってきました(笑)来年は水上機にして飛ばします。
こういうARFスケールの飛行機もたまに飛ばすと面白いですね。



3時過ぎた位でもう満足してしまい、あんまり飛ばして無いけど終了しました。明日は天気も悪そうなんで行きませんので今週はこれでおしまい!




TOP STAGE.BIPを作る その11

2022-11-18 21:58:00 | ラジコン・ただ今製作中
前回は組み立てるのに必要なリブなどの準備で終わってしまいましたので、次はプランク材の準備です。


まずは貼り合わせから。この機体の場合、プランク材も予めレーザーカットされているのでそれを図面で確認しながら貼り合わせて行くだけで大丈夫です。シートから抜き、反りなどは無かったのですが若干のバリ取りなどを行なって接着しました。前回の単葉はセメダインCで接着していましたが、今回は前回の反省から瞬間で接着しました。瞬間を使用すると接着した周辺が染み込んだ瞬間により硬くなりますが、セメダインCの硬化後の中途半端なネチャっとしたのを処理するよりは良いかな?と思いテストしてみました。これは作る人の好みでしょうね。



プランク材の表面などを軽く磨いて微妙な段差を取りたかったのですが、流石に夜間だと夜露もあるし嫌だなと思いまして先に主翼の治具を作りました。


で、翌日磨いて仕上げました。流石に主翼だけで8枚有りますんで時間がかかります。ある程度の妥協をして、とりあえず完了させました。
次は主翼のリブ組からプランクへと進ませら予定です。


TOP STAGE.BIPを作る その10

2022-11-16 17:16:00 | ラジコン・ただ今製作中
ちょっと停滞気味ですが胴体関連はほぼ出来てますので、主・尾翼の製作をはじめます。
まずは、



水平尾翼のリブを抜いてバリ取りして、



主翼のリブを抜いてバリ取りして、



支柱の台座を固定する部分を接着して、



主翼スパーの補強材を製作しました。難しい所はここまでありませんが、スパー材が曲がると困るので定規に沿わせて直線を出して固定し、瞬間で補強材を接着しました。



翼端側の最後のリブあたりで、スパー材の形状が反り上がる形になっていますので、補強材の接着前に方向を確認しておきます。間違えない様に他の3枚も確認しながら接着しました。
次はプランク材の準備と治具の準備を行う予定です。