F3Aの道 

ラジコン飛行機(F3A・他)とスキーと車・えとせとら

いい天気なんだけど・・・

2009-04-11 20:54:51 | ラジコン・その他
本当に午前中はいい天気だったんです、風も穏やかで。
久しぶりの練習日和だと思ったんですが、午後から真正面よりやや右からの強い風で気流がとっても悪く、多少の風は気にせず飛ばしてきましたが、ランディングで壊しそうな雰囲気が凄くしたので早々に逃げ帰ってきました。

今日の画像は飛行場裏の取り付け道路の桜並木です。先週はまだ五分咲位でしたが今日はもう満開を過ぎて散り始めていましたが、かえるときはもう葉桜になっていました。


アストロホッグの製作その15

2009-04-08 22:06:59 | ラジコン・ただ今製作中
その日の気分で作業を進めているアストロホッグですが、昨晩“5月に間に合うの?”なんて電話がかかってきてしまったので、間に合いませんがチョビッと再開です。再開といっても本体でなくてフロートですが、諸所改造していきますのでちょっと時間がかかっています。
仕事が暇なので、なんかヤル気が起きません。僕の場合、忙しいときほどヤル気も製作スピードも上がりますが今の状況ではあと1年位かかりますね。

タイヤ交換

2009-04-07 21:16:14 | ラジコン・その他
先週、我が愛機のタイヤを見て指摘されました。“タイヤ交換しろよ~、高級機飛ばしているんだからさぁ~”と言われてしまいましたのでタイヤ交換です。運よく、新品タイヤがジャンク箱の中にありましたので早速交換しました。

交換前です。ホイルパンツの塗装もそれなりにフライト数を飛ばしているので剥げていますが、タイヤのほうもホイルパンツと擦れてしっかり変形してしまいました。


左が新品、右がそれなりにフライトをこなしたタイヤです。変形具合が良くわかります。これじゃ、指摘されますよね。
軸にガタも少ないので、他の飛行機で使っちゃおうかなぁ。


新品に交換完了です。やっぱり新品はいいなぁ。

こんな日もある!

2009-04-05 19:20:16 | ラジコン・F3A

今日も飛行場です。
ありがたいことに最近導入したペラの具合が良くて飛行機はイイ感じなのですが、人間のほうが調子が悪くてどうも・・・。
そんな状態なので、先月“勢い”だけで購入してしまった“デジ一”で撮影の練習?らしきことをして遊んできました。

動いている飛行機を追っかけるのって難しいんですけど、面白いっスね。もうちょっとカメラの勉強もしないといけませんな。



で、ついでに地上においてある自分の機体も撮ってみました。

次回の土曜日は休暇にします。たまにはラジコン以外のことでもしようかなぁ?と思っています。無理かなぁ。


10年ぶりらしい・・・。

2009-04-04 22:05:39 | ラジコン・F3A

今日はAM中は選抜会の見学、午後からは車で15分のホームグランドで遊んできました。選抜会は各所で紹介されるでしょうからここではあえて、何も書きません。

で、ホームグランドではしばらくラジコンから離れていた青○さんがヘリ持参で遊びに来ました。飛行機は昨年の水上機で飛ばしていましたが、ヘリは10年ぐらいご無沙汰だったそうで最初のフライトは足が“ガクガク”だったみたいです。

10年ぶりでも自転車の運転と一緒で何とかなる(←本人談)らしく、最後のフライトではループ・ロールしてました。久しぶりでどっと疲れたでしょうから、今晩はきっと良く眠れるでしょう!

僕の方はここのところずっと悩んでいた件に少し光が見えてきた?ので、何だか楽しくなってきました。なので明日ももちろん行っちゃいます。