小田原箱根 美味さんぽ 〜小田原・箱根グルメブログ〜

神奈川県西部「小田原」や「箱根」を中心に地域情報や美味しい物、観光地の情報をお伝えしていきます!
毎日ブログ更新中!

弊社「お取り寄せ商品」取り扱いサイトのご紹介!JSフードシステム水産事業部

2020-06-02 | 水産事業部

食を通じてすべての人の幸せに貢献する

株式会社JSフードシステム

こんにちは株式会社JSフードシステム水産事業部です!

6月2日の水揚げ情報は小田原魚市場の黒板で確認できます。

▲6月2日小田原魚市場水揚げ情報 株式会社JSフードシステム水産事業部

6月になりました!

市場内の魚たちは夏の気配を感じさせてくれます。

アジ、ソウダガツオ、トビウオ!

▲アジ JSフードシステム水産事業部

▲ソウダガツオ JSフードシステム水産事業部

▲トビウオ JSフードシステム水産事業部

個人的にはこの太ってきた旬のカマスを焼き魚にしたくて!

▲カマス JSフードシステム水産事業部

焼きたくて焼きたくて、震えます・・・。

 

さて、弊社の通信販売はお陰様で多くのお客様にご好評いただいておりまして、様々なサイト様でも出品させて頂いておりますので、スーパー戦隊風に3つのサイトを紹介します!

 

まずは、皆さんご存知?の弊社直営サイト!

【箱根湘南美味しんぼ倶楽部】

▲箱根湘南美味しんぼ倶楽部

 


東京ドームのイベント「ふるさと祭り東京」の特設サイト!

【ふるさと祭り東京おとりよせねっと】

▲ふるさと祭り東京おとりよせねっと

 


地元パッケージ会社「小田原紙器工業」が展開する!

【おだはこさん】

 

▲おだはこさん

 

今までお付き合いのあったイベント会社様やパッケージ作製会社様と、この様に新たな協力体制を取っています!

アフターコロナ!新しい時代の幕開け!

今までよりも日本全国の様々な商品がお買い求めしやすくなってきましたね!

ぜひ!ポチっとしてみてください!

 

関連記事:当ブログの中の【水産事業部】に関する記事

新型コロナウイルスの発生に伴い、従業員マスク着用のお知らせ

この度、世界的に発生している「新型コロナウイルス」を受けて、観光地である場所がら、当社従業員は多くの人々と接触いたします。

当社従業員の感染予防、また感染拡大の予防の観点より、接客時に「マスク着用」を許可いたしました。

あらかじめご了承ください。

当社従業員の健康管理におきましては徹底しており、体調不良による着用ではございません。

お客様、従業員の感染予防でございます。ご理解ご協力よろしくお願いいたします。

 

▲小田原の観光名所 海鮮料理が人気|小田原早川漁村  >>地図はこちら

▲小田原駅でランチなら海鮮丼専門店「小田原魚河岸でん」 >>地図はこちら

▲箱根絶景ランチと自然薯|箱根自然薯の森 山薬 >>地図はこちら

▲箱根仙石原 ランチにそばを堪能|じねんじょ蕎麦箱根九十九 >>地図はこちら

▲「鮮魚の達人」がプロデュースする「海鮮丼屋 小田原 海舟 本店」 >>地図はこちら

▲「海の幸」「山の幸」を使った会席料理「地魚と自然薯料理「海山」 >>地図はこちら

▲但馬牛一頭買いによるこだわりの牛なべ「牛なべ 右近」 >>地図はこちら

小田原駅で地魚食べるなら「魚魚屋 半兵衛」 >>地図はこちら

 


~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム

〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら

TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225


    小田原・箱根歴史探訪 ~難攻不落小田原城 秀吉はいかにして攻略したのか~

小田原攻め NO.1 小田原攻め NO.2 小田原攻め NO.3 小田原攻め まとめ



         箱根いろは♪  ~箱根20湯巡り~

その壱 「箱根って?」 その弐 「塔之沢」 その参 「宮ノ下・小涌谷」
その四 「強 羅」 その五 「仙石原」 その六 「芦ノ湖・芦の湯」