![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/a949ae6708d7761ffc4a50fdce459cd8.jpg)
久しぶりにキロロへ。外国資本になってすっかり様変わりしていました。
今シーズンは降り始めは早くて12月は上旬からスキーが楽しめたものの、1月に入ってからは雪が降らず気温も比較的暖かな日が続き雨が降るなど、ゲレンデの雪質は春っぽい感じで推移しており。この週末は雪が結構降ったのですが、少し水っぽい雪で本州ならパウダースノーかもしれませんが、北海道ではあの雪はパウダーとは言い難く、板にまとわりつくような柔らかい雪質に結構足を取られてしまいました。
やたらと外人が多いのは、特に小樽が中国での人気映画のロケ地となったことが大きいようで、春節に合わせて観光&スキーというアジア系の家族がとても多く目につきました。
夜は小樽の街中に宿を取って、小樽で宴会となりました。
⃣![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/08593530b5b9d7a26f25a206e070ed1d.jpg?1738480655)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/60/08593530b5b9d7a26f25a206e070ed1d.jpg?1738480655)
ここも外国人が多かったですが、知り合いが予約してくれた花園の串焼屋は地元民オンリー。楽しく夜が更けていきました。
これから出張続きで忙しくなるのですが、もう数回はスキーに行きたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます