SNOW WIND BLOG 2

もうすぐ還暦。若くないなと感じる今日この頃の想いをブログにして、札幌の地からお届けします。

アリス

2019-09-30 12:55:06 | 趣味


今年2回目のアリス。今回は札幌公演の最終日に行ってきました。場所は新しく出来た「ヒタル」です。普通のコンサートをやるような会場の造りとは少し違いますが、1階席だったのであまり気になりませんでした。

アリスを初めて知ったのは1978年だから小学5年から6年にかけての頃。ザ・ベストテンにランクインしてどこかのコンサート会場からの中継の映像を見て、ギターを弾きながら歌う人に衝撃を受けたのが最初でした。歌謡曲とも演歌とも違う、その歌は「冬の稲妻」でした。ギターを弾くってかっこいいと思って、家にあったクラシックギターと兄から借りた教本で練習しました。思ったより簡単に弾けたのですが(コード3つでしたしね)、そこからフォークギターを買ってもらいスリーフィンガーやリードとサイドで弾くツインギター、ハモって歌うことを練習したりといつもアリスがお手本でした。

今でもアリスの曲はほぼ歌えますし少し練習すればギターも弾けると思います。僕にとってはアリスは永遠の青春の1ページですね。

メンバーも高齢になりました。あと何年アリスを聴くことが出来るのか判りませんが、ずっと応援していきたいですし必ずコンサートに足を運びたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WINE BAR ru:

2019-09-29 12:56:44 | WINE



三条美松ビルの地下にあるワインバー ルー さんです。店長の吉島さんは前の店「ランス」時代からのお付き合い。もう17年くらいでしょうか。ランスが閉店してあたらしくこちらに引っ越してからは、道産ワインが中心となっています。札幌のワインシーンを長く牽引してきた吉島さん、この世界では第一人者の一人だと思います。道産ワインを応援していて生産者とも親交が深いです(どこかの名ばかりで生産者の弱みに付け込む犯罪者のような女“応援団”とはえらい違いですね)。
道産ワインの未来を楽しく語ることが出来るお店だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福来軒

2019-09-28 12:55:53 | ラーメン


久しぶりにススキノの「福来軒」へ行きました。酔った後の〆にラーメンは最近はきつく感じていましたが、今回はすんなりと入りました。
味噌味の札幌ラーメンの中で割と昔からの札幌らしい味筋。今ではこれくらいの味は“あっさり”と言われてしまうのかな?
個人的にはススキノで一番好きなラーメン屋です。美味しく完食しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする