SNOW WIND BLOG 2

もうすぐ還暦。若くないなと感じる今日この頃の想いをブログにして、札幌の地からお届けします。

サッカーワールドカップは決勝トーナメントへ

2018-06-30 21:00:17 | スポーツ
予選は2位通過というすばらしい結果で終えることができました。当初の個人的な予想は2分1敗で予選敗退でしたので、うれしい番狂わせと思っています。

初戦の勝利がやはり良かったのだと思います。二戦目は勝てる試合でしたね。ここで勝っておけば3戦目も最後に批判されるような試合はしなくて済んだと思うと、ちょっと残念ですね。

決勝初戦はベルギーです。厳しい試合になると思いますが、初戦のメンバー+武藤、本田はジョーカーとして活躍してくれれば勝機はあると思います。

ガンバレ、日本!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南平岸 慶 にて

2018-06-26 22:21:39 | ラーメン


南平岸の 慶(よし) にて味噌ラーメンを食べてきました。
南平岸には昔、白樺山荘の本店(というかあの頃は一店舗だけ)があってよく通ったものです。多店舗展開が始まってすっかり味が変わってしまったと感じるのは私だけでしょうか?
慶 のラーメンはなかなか美味しかったです。今時のコッテリどろどろ系ではなく、あっさりでもない丁度良い感じの味噌でした。醤油も食べてみたいですね。駐車場が少ないのが玉に瑕です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びざん にて

2018-06-26 17:28:20 | ラーメン


藤野の びざん で味噌ラーメンを食べました。最近のコッテリ系のトレンドとはかけ離れた味噌味。人によっては薄いと感じるかもしれませんね。しょっぱく感じる味噌味が多いと個人的に感じはじめた札幌ですが、こんな感じのラーメンが美味しく思うのは年をとったからかなぁ。旭川の「よしの」みたいなちょっと甘めの味噌ラーメンを札幌で探そうと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた来るか?弓道ブーム

2018-06-01 22:34:22 | 弓道
有名な番組などで取り上げられるたびにちょっとしたブームになる弓道。芸能人の体育会シリーズが一番まともな弓で、それ以外の番組とかで出て来るシーンは「絶対に中らない」ような射です(でも矢が的の真ん中に中るシーンが多い・・・・)。

今、NHKの朝の連続ドラマに弓道のシーンが出てきます。これで、またプチブームが来るかもしれませんね。

そう、最近会社の女性に「弓道部だった」と話したら「素敵ですー」と言われました。あとSNSに弓道の写真を載せたら、知り合いの女性から「かっこいい」とのコメントがつきました。

弓道はそんなに素敵でもカッコよくもないと自分では思っているのですが、どうやらイメージは良いようですね(笑)。

私が弓道を始めたのは高校生の時ですが、その年に「アイコ16歳」というテレビドラマが放映されました。富田靖子のデビュー作ですが、これを見て弓道をやりたいと思った女の子がすごく多かったようで、翌年の新入部員は女子が30人と大所帯になりました(我々の代は女子10人だったです)。

そこまで多くなくてもいいですし、子供の数が減っている現状ではそんな数はおそらく無理と思いますが、少しだけブームになって弓道に興味を持ってくれたら嬉しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする