ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

排雪。。?なんで?

2019-01-19 13:57:53 | 日記
車庫から、両側の
はず?
だよね。。

片側のみで、隣の家の雪を
もっていく?


うーん。


悩んでたら、治療院に
遅刻してしまう


やだなあ


クレームいれるの。。
やだなあ


脚はいたいな

歩くのつらいな


ベンチがうれしい!


楽に!なりたい!
コメント

うららか、札幌

2019-01-19 11:49:33 | 不全足痛い!術後7年の日々日常
ヨガにいって、

晴れ!




遠くの山がひかってる!





モイワのスキー場も見える




スキー日和


センター試験も大丈夫みたい


よかった!ね!


脚は痛い!(>_<)!

くすん
コメント

AAO(股関節臼蓋内転骨切り術 今無 裁判有)術後7年11か月3週間

2019-01-19 08:48:37 | AAO術後7年から物語
今日の除雪機もありがとう

焼き山梨で
雪かきなし

昨日夜雪かきしておいてよかった。

今日は円山手技治療院


相変わらず痛い

右脚は股関節も膝も
弾発音
パキパキ ポキポキ

膝で病院は行かずに冬休みは
終わる。。。

ううっ。

たいじゅうも悲惨だな。
ビール止められない。。。


うーん。


腰の
削ったところと
対象の右も嫌な感じが
ぬぐえない。。。

うーん。。。。。。。。。


月曜から学校は大丈夫かなあ。。。


まずは、
ゆきが落ち着いたからヨガに。。。


共通テストの日???

交通機関大丈夫かな。。



私の共通1次のあたりでも
雪がすごかった。。。

母親が迎えにきたよね。。。


二日目の帰りは
おっきいゆきがどんどん降った

地下鉄がまだ
南郷までの時
地下鉄で私はよかったが。。

あ、みんなのお家はくるまがあった

うちは、なかったんだ。。。


貧乏で。。


二次試験も雪だったか。。


母親と岩見沢に泊まったな
岩見沢の教育大なので。。。

岐阜の手術は
二月
二日前に飛行機乗った。。。


北国は雪との闘いか。。。


私の脚もいまだ、雪道と格闘



いろんな人に歩いていて抜かされる。。。


ははは。。。。。。

コメント