ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

北海道 分散登校

2020-03-01 18:55:51 | 教育
いま、知事の
分散登校案がでた

おそいかも?

ま、いいか、

休みよりいいや。


コメント (1)

恐いのは、学童保育!札幌

2020-03-01 18:49:36 | 教育
札幌、いまは、学童もやすみだが、
9日からは、どうだろう?
いや、7日からか。

学童あけるとして、
学校より、
濃厚だよなあ


いま、テレビで尾木ママがいったように
9日からは、がくねんべつ登校が
いいかも?

とにかく、
札幌も16日に学校である。


さて、

政府や文科相の
学童の人不足を教員で!が恐い!
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

いや、
いいけど。。。。。

さて、
非常事態宣言で
結果はどうなんだろう

神のみぞ知るか



神頼みしてます。。
コメント

札幌、雪、緊急事態宣言!二日目

2020-03-01 08:20:00 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。

静かな雪の朝です




猫の足跡

と、
どんどん降ってきたあ!

足いたい

だって、sドクターに
股関節ガンガン、広げ押された!
と、yドクターがもっと!!と。

ひぇぇぇ
だったのだ。

明日、学校いったら、事態は
どうだろう。。

甥っ子誕生日
おめでとうといいあって
静かな朝

コメント

札幌 病院に人がいない

2020-03-01 08:13:43 | 日記
病院にひとがいない!

リハビリ室は見てないが
受付で、リハビリという声は聞こえない

診察自体が少ないなあ、

可動域がっちり広げられて
辟易!

いたいよぉ。

わかってるよぉ。

反り腰も
股関節固いのも
開かないのも
わかってるよぉ。

広げれ!といわれても
広げたいから来てるのであって

くすん

すいてるからか、がっちり
診察

リハビリは、何人かなあ?

地下鉄に人はいるが、
空いているのかなあ?

スーパー刃ふつう?
コメント