ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

職員会議は学級会より下かも

2020-03-06 13:56:35 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
よく、国会が学級会より下かも
といわれるが
職員会議がもっと下かも

という、司会を
昨日、今日としてダウン


とにかく、予定は、キャンセルで
病院リハビリを選ぶ、

また
北海道が外出禁止だしてる

ここで、土曜日に
病院リハビリ!で、
コロナウィルスになったら、
ふくろだたきだ!

またまた
先生も子どもと同じに
体温体調を書き込む紙がきた
うーん。。

いや、いいのだが。

とにかく、
学級のこと以外
なまけものがたくさん!

うんざり

退職したくなる。


非常勤講師が、楽だあ。
と、思う

足腰悪いし、やめたくなるなあ


ふう。。

膝もいたいし。


土曜日は、腰の病院にいきたいなあ。



今日は、はれ!
寒いけど

雪の花が残ってる!
コメント (3)

カチンコチン札幌、休校一週間

2020-03-06 06:57:59 | 術後9年から物語 よくなりたいなあ!
おはようございます。
昨日の湿った雪が
カチンコチンの札幌

階段は、氷でしたあ

昼に溶けるかなあ
排雪があと一回あるから、
雪だ下ギリギリかな?

さて、休校一週間
学校は、会議
また、見通しのない卒業式準備

卒業式前後が
アルコール消毒日!
もちろん、教師がする!ひぇぇぇ

重い雪かきで、足腰いたい
嫌な感じは、
ひざ!
五年前脱臼のひざ!
反り腰

ううっ

ギリギリいきてる

外出禁止が少し緩和だが、
今日、リハビリに行こうかなあ。
銀行に行かなければならないから

寒い札幌ですぅ。

みなさま、元気に
コメント