ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

両足同時THA術後54日 札幌コロナ下げ止まり?

2021-07-07 19:32:35 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんでした。訪問ありがとうございます。いろんなところが豪雨ですね。。
お見舞い申し上げます。

札幌は、寒いだけでなく、

コロナが下げ止まり?
コロナ株が、専門学校から出てるし
オホーツクも学校だ。。
21日からオリンピックのサッカーが
はじまる。。
本州から人が来ると
コロナが増える北海道
マラソンはチケット要らないから、
来る人がいるよなあ。。

怖いなあ。。
プールリハビリは、いつもながら、
おしゃべりさんたちがみんないて
嫌だなあ。
おばあさまたちは、ワクチンを
打っているらしいが。。

明日は、札幌駅近くのコナミに。。
朝の固まり感か嫌だなあ。。

皆様の一日は。いかがでしたか?



素敵に咲きました。
開くと。水色が出てきます。


青っぽくなってほしいなあ!

父親の相続にかかわる
手続きが、少しずつ減る。
ちょっと、寂しかったりもする。

コメント

両足同時THA54日 七夕、札幌雨

2021-07-07 09:05:52 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌雨です。
本州は七夕。星に願いを。。災害の不明の方々がみんな見つかりますように
コロナが落ち着きますように。。
みんなみんな平穏無事でありますように

朝の足が悪くない
どうやって痛み止を抜くか
怖いのだ。。
もし痛くなったら、
もし調子悪くなったら
骨切りのときも、このままずっと
痛み止から抜け出せないか?
とか考えたな。。

札幌いつからか、8月7日に
七夕がかわった。
今日七夕なら、寒すぎるのはたしかだなあ。ろうそくだせといって、
ろうそくとお菓子をもらったのは
半世紀前か。。
甥っ子はしてないな。。
本州はどんな七夕かな?

皆様よい一日をお過ごしください。



黄色のユリも咲きました!
やったあ。
雑草の中、頑張っているなあ。

父親のアフラックの書類が
まだ。来ない。。病院。。
二週間たった?
二つ目の銀行が手続き終わった!

四十九日の花や供物も
やっとこさ、手配した。
コロナでなくても親戚は
もうこないな。
高齢、地方、難しい。
父親の兄弟は年下から。
いまは、90の姉だけ。。
母の方は、年の順だな。。

さて、プールリハビリは、
寒そう。。
7月のプール寒いなあ!


コメント