おばんです。訪問ありがとうございます。大雨被害の方々にお見舞い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/989d7ab5cf34874704df0efeacfafb8e.jpg?1626079524)
さいごの山アジサイ
久ふりに暑い札幌です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
学校プールではやっているみたい。
私は今年担当で辛い。。
ところ、病気休暇なので、
去年はコロナで、なにもしてない。
来年は。。と!
本州で、外部委託になってきているらしい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
維持費を考えると費用は倍だが
建て直しとかを考えるとお安い?!
プロに任せると子供がイキイキ
そして、担任は働き方改革!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
すんごい疲れるし、命扱っているし
救命救急の講習は毎年、二時間くらい。
テストつきだと半日だなあ。。
管理する教師は水質管理から
掃除から、水泳できるかの判断に
プール補助。。あせだくです!
夏休みや日曜も水質のために
出勤もある。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
本州のプールは外プールだから、
豪雨とか大変みたい。
札幌は、温室みたいになってるので
ある程度、暖かい。が、もともと寒い。
プールが、外部委託になるなら、
スキーもお願いしたくなる!
こちらは、お金がかかるから、ダメだろうなあ。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
学校にどんどん押し付けられて
来たものがなくなるといいな。。
プールリハビリ以外は
足腰に負担をかけてないので
悪くはない。
階段もいかない。。
明日は、プール休館日だけど
ちがうコナミにいこうかなあ。
水曜日は、またまた、法務局だし。。
皆様の一日は。いかがでしたか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5a/989d7ab5cf34874704df0efeacfafb8e.jpg?1626079524)
さいごの山アジサイ
暑いから、今週中に咲くかなあ?!