ジューンのつれづれ物語 先天性臼蓋形成不全・変形股関節症とともに生きる

変形股関節症をAAOで手術。10年後さっぽろ病院で両足人工股関節です。白内障も発覚!!つぎは、大腸ポリープ!

両足同時THA術後56日 また、熊!また、増加!

2021-07-09 18:11:49 | 人工股関節手術両足どうじ
おばんです。訪問ありがとうございます!災害地域の方々にお見舞い申し上げます。
札幌は、熊がまたでた!
コロナ増えた!
これから、知事や市長のオリンピックにかかわる会見がある。
(〃´o`)=3。。ふう。。

お天気もよく気持ちいい札幌なのに


今日は、とにかく、買い物day
リハビリは、朝昼晩のストレッチ
明日は、プールリハビリに
足腰は悪くはないが

教育界はついに5才児プログラムで
小学1年四題に向かうらしいが。。
幼稚園はいかなくていいんだよね。。
ほいくえん落ちた問題、まだ、あるね?
なんか変なの。。??
5才から教育が始まる感じだなあ。。

皆様の一日は。いかがでしたか?


最後のアジサイが、咲いたあ!
うわーい!
そして、ラベンダーが、ピンク?

花が開くとピンク!?
白のはず!?



花が開いてないと白。
ピンクラベンダーはこのくらいで、
ピンクだったようなきがする。。

あ、山アジサイあとひとつ咲いてない!
咲きそろってほしいなあ!

コメント

両足同時THA術後56日 札幌サッカーは観客入る?!

2021-07-09 09:07:02 | 人工股関節手術両足どうじ
おはようございます。訪問ありがとうございます。札幌晴れ!
災害の方々にお見舞い申し上げます。

オリンピックの無観客から
札幌はずれてる?!
またまた本州から、人がくるじゃん。
ノーマスクの道庁にクレームの
方々、コロナデルタ株が広がるし
せっかく減った感染者
またまた、増えてる二三日
オリンピック終わったら、
どうなるんだろう。。こわい。。

災害地域のコロナは大丈夫なのかなあ。

久しぶりの晴れだけど
心はくもり?!

今日は、プールは休みにしてる日
昨日は歩いた!歩いた!
です。足は、なんとかなっている。。
父親の靴を整理してたら、
足が悪くても捨てられなかった
ハイヒールがでてきた。。
はけるかな?
足も太くなり無理かな。
人工股関節でまたはけそうだけど。
母の靴は長靴だけかな?
車庫にまだあるかな?

まだまだ母のものも片付いてないが
自分のもたくさんある!
少しずつ片付けなきゃ。。

皆様よい一日をお過ごしください。


山アジサイ咲き誇り

あと一種類がまだ咲かないなあ。。
大きいアジサイどうかな?!

アジサイに見送られた
母です。。

知らない間に楽になった動作もある
が、
地下鉄などの座席からの立ち上がりは
まだまだてを使う
階段苦手。。
学校復帰の9月はどうかなあ?

コメント