ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のFB 12/13

2016-12-15 08:11:12 | ツイッター
お早うございます。主の平和。昨日は朝のお勤めを終え、朝食後、再びベッドに入ってほとんど一日中寝ていました。何故か、日曜日の明くる日は疲れます。「キリエ」が頭から離れない。恥ずかしいことに、朝夕の礼拝にも「キリエ」があることに初めて気が付きました。「カインとアベル」、兄と弟が入れ違って、最後の場面へ直下降。10時に就寝。5時半に起床。熟睡。体温:36.0、血圧(136:74、69)・体調・快調、チュン、チュン。

31 藤木 冨士子さん、安田 信夫さん、他29人
コメント

久保和男 文屋先生おはようございます。主の平和。

村田 多鶴子 おはようございます~♪今朝も寒い朝です。
先生ご夫妻がお守りの内によい一日をお過ごしになられますようにm(__)m

東山 富昭 おはよう😃ございます。今日は、雨☂です。自室で、いろいろと、考えごとをしています。よろしく、お願いします。

藤木 冨士子 こんにちは。


文屋 善明
12月13日 6:08 ·

お目覚めの花。「さぁ、元気が戻って来たぞ。やることいっぱいある。何からやろうか。そうだ、渡辺善太の『正典論』の読み直しだ」。
画像に含まれている可能性があるもの:植物、花、自然

38 Nozomi Moriwakeさん、藤木 冨士子さん、他36人
コメント

小貫 ツマ わたしは高校(女子聖学院)時代橋本ナホ先生に聖書を学び渡辺善太先生の聖書学に感動し、「旧約聖書各巻概説」を読みながら旧約聖書を通読したりしました。それが聖書学に興味を持つ始まりでした。近頃又渡辺善太先生のものを読んでみたいと思っていたところです。本はほとんど手放してしまったのですが、、、

文屋 善明 私にとりまして渡辺先生は一人の人生の導き手でした。

門叶 国泰 ご同慶! 私も午前中に2時間ドイツ語に集中できました。1時間まどろんで、ジムに行ってきます、どうやら雨は夜遅くになりそうなので。


文屋 善明
12月13日 6:29 ·

2016 日々の聖句 12月13日(火)
どうか、あなたの栄光をお示しください。(出エジプト33:18)
フィリポが「主よ、わたしたちに御父をお示しください。そうすれば満足できます」と言うと、イエスは言われた。「フィリポ、こんなに長い間一緒にいるのに、わたしが分かっていないのか。」(ヨハネ15:8~9)
私の黙想:
今日の聖句、先日、主イエス命名日の旧約聖書関連で読み直したところだ。ここはモーセの人生にとって大きな転換期(神による罰)である。最初の十戒が記された2枚の石を投げつけて、破壊し、神に民の不始末を祈り赦しを乞い、新たに十戒を受けることを交渉している場面である。この時までは、モーセは神と「顔と顔」とを合わせて会話していたが(11節)、これ以後、モーセも神を見ることができなくなる(20節)。その二つの言葉の間に今日の聖句がある。ここでの「栄光」とは神の神らしさ、つまり民の罪への赦しを意味する。それに対する神の返事は「あなたの前に主という名を宣言する。わたしは恵もうとする者を恵み、憐れもうとする者を憐れむ」。神の栄光の現れとは、ヤハウェのみ名とヤハウェの主体性の宣言である。要するに、お前から頼まれたからといって民の罪を赦す訳ではない。私が赦したいと思う者をわたしは赦すのだ。早い話、モーセから頼まれたから民の罪を赦すのではなく、ヤハウェのヤハウェらしさの宣言として民の罪を赦し、新たに十戒が記された2枚の石を授与するということを意味している。その意味で、ここは出エジプト記の中でも特に重要な個所である。

28 藤木 冨士子さん、東山 富昭さん、他26人
コメント

播 稔 なるほど、文屋神父の黙想はすばらしい !


文屋 善明
12月13日 6:36 ·

今日の名言:@Tolstoy_meigen
良かろうが、悪かろうが、つねに書かねばならぬ。書いていると、直接の利益はなくても仕事に慣れ、文体が出来てくる。反対に、書いていないと、迷いが出て、くだらぬことをすることになる。(トルストイ)
<一言>物書きの神さまといわれるトルストイもそれなりに苦労をしているのだ。「文体」が重要なのだ。文体は磨かなければ出て来ない。

34 藤木 冨士子さん、佐藤 彰子さん、他32人
コメント

播 稔 文体を磨くことは 常に書くことなのだな。

山本 友美 そうですね。肝に銘じます。

文屋 善明 本当に酷い日本語の文章を見つけて、(たとえば私の文章など)、それを自分の文体の文章に書き換える練習をするといい。


文屋 善明
12月13日 6:38 ·

イミタチオ・クリスチ(335):
あなたがこの世への愛をいっさい断ち切るならば、イエスは喜んであなたと同居なさる。そして一寸でもイエス以外のものに愛を向けたら、あなたにとってそれは大きなマイナスになる。風にそよぐ葦に心を奪われてはならない。2:7:9~11
文屋註:中世の修道士たちはこういう緊迫感を持って生きていたのだ。

26 Nozomi Moriwakeさん、藤木 冨士子さん、他24人


文屋 善明
12月13日 6:54 ·

「昨日のFB 12/11」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

11 藤木 冨士子さん、久保和男さん、他9人


文屋 善明
12月13日 8:40 ·

「教会暦について」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

17 藤木 冨士子さん、久保和男さん、他15人
シェア1件
コメント

文屋 善明 1990年版祈祷書後に加えられた祝日、3月19日、聖ヨセフ日、イエスの父、マリアの夫です。ブログの方には書き加えておきました。

最新の画像もっと見る