ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 07/31 コキア(海の中道公園)

2014-08-02 08:10:13 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。『キリストと時』続読。歴史と神話が「同一の救済線上で調和的に存在することがどの程度に、その価値を保持しているにであろうか」。それを結びつける原理が「預言」であるとクルマンは言う(83頁)。オルガン練習1時間。昼寝1時間、その後海の中道公園散策。夜は「警視庁捜査一課9係」をみて10時半就寝、5時起床。体調・快調、チュン、チュン。

堀 俊明さん、藤木 冨士子さん、竹本 耕造さん、他27人が「いいね!」と言っています。

水草 修治 先生もオルガンをなさるのですね。いいですね。

文屋 善明 東京聖書学院時代は結婚式の奏楽でかなり稼がして頂きました。今回は60年ぶりの練習開始です。

村田 多鶴子 おはようございます。副業?になされるほどのオルガンの演奏、聴いてみたいです~♪(^^♪

文屋 善明 副業ではなくて学生アルバイトでした。当時はもらったお金よりも祝会に出てご馳走を食べれるということが魅力でした。

村田 多鶴子 学生だと、おご馳走が楽しみ…と言うのも分る気が致します~(^_-)-☆

文屋 善明 今でも同じだと思いますが、修養生(学院では「学生」という言葉は使われていません)にはアルバイトは禁止、というより時間的に無理でしたが、結婚式のオルガン演奏ということだけは認められていました。

村田 多鶴子 なるほど・・・(*^^)v

糸原 由美子 オルガンを弾かれるなんて全然知りませんでした。知らずに大きな顔してひかせていただいていたんですね。恥ずかしいです。

萩野 秀子 おはようございます。チラシ配り、整形外科に行きます。良き日となりますように。お祈りします。
posted at 05:10:25

文屋 善明
今日の名言:RT @wisesaw:
恋は炎であると同時に光でなければならない。 (ソロー、代表作『ウォールデン-森の生活』)
<一言>奴隷制度に反対して納税拒否をしたため投獄されたことがある。「市民的不服従」の祖、カンジーやキング牧師に大きな影響を与えたとされる。

藤木 冨士子さん、東山 富昭さん、竹本 耕造さん、他20人が「いいね!」と言っています。

水草 修治 『森の生活』は積読になってしまったままです。
posted at 06:04:01

「昨日のツイート 07/28 こういう趣味も贅沢だけどいいね。」
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/bf8b5a526418a0b5d1b48c7d31e279f…
posted at 06:37:21

「昨日のツイート 07/29 株の取引が「銭」単位になりました。」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/3aeddfb6fa176cf00206cb37e2b1468…
posted at 14:09:40

文屋 善明
お目覚めの花。「ワオ! みんなこっち向いている」「確かに、数は力ですね」「しかも、皆んな同じ方向を見ていたら、恐ろしいですね」。

神本 恭子さん、藤木 冨士子さん、Yoshiyuki Sakaeさん、他46人が「いいね!」と言っています。

藤木 冨士子 人の顔やったら確かに怖い。

文屋 善明
2014日々の聖句 07月31日(木)
主はその聖なる神殿におられる。全地よ、御前に沈黙せよ。(ハバクク2:20)
マリアは主の足もとに座って、その話に聞き入っていた。(ルカ10:39)

私の黙想:
ハバクク書は北のイスラエル王国がアッシリアに滅ぼされた後、南のユダ王国がバビロンに滅ばされる間に活躍したと見られている。当時、南王国の人々が考えていたことは、何故北王国は滅ぼされたのに南王国が残っているのか。向こうは10部族、こちらは2部族、どう考えたって、こちらの方が弱いに決まっている。彼らが考えてことは向こうになくて、こちらにあるもの、それはエルサレムの神殿である。エルサレムの神殿にはヤハウェがおられる。ここからユダヤ文化における神殿中心の思想が強められたのであろう。武力に依存し、他国を侵略し、そこに住む人々を虐殺する強大国、彼らの神は木や石に「金と銀をかぶせたものでその中に命の息は全くない」(19節)。しかし私たちの神は「聖なる神殿におられる」。この神こそ、「全地」を支配する生ける神である。
その預言者の声は、どれだけ国民に届いたのか。

堀 俊明さん、小栗 龍男さん、安部 勉さん、他30人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明
海の中道公園のひまわり (写真17枚)
2014年7月30日
文屋 善明さんの写真

濱 和弘さん、渡邊 宣博さん、堀 俊明さん、他25人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明
海の中道公園では秋に向けて「コキア」の植え付けと手入れに余念がありませんでした。秋が楽しみです。 (写真9枚)
文屋 善明さんの写真

Su Suさん、濱 和弘さん、Yutaka Tanabeさん、他40人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明 参考に昨年10月21日撮影のコキアです。
文屋 善明さんの写真

水草 修治 箒草

文屋 善明 そうとも言います。

水草 修治 隣村の野辺山にもたくさんあります。気温の高いところから低いところまで栽培可能なのですね。
これでほうきがつくれるのでしょうか。

文屋 善明 Try it!

水草 修治 作り方がありました!  
http://allabout.co.jp/gm/gc/72934/

コキアで作る、ミニほうき
allabout.co.jp
こぼれ種で、たくさん芽を出したコキア。今回はこのコキアを使って、インテリア小物にもなるミニホウキを作ってみましょう!

畠山 茂代 · 共通の友達: 水草 修治さん、他5人
ほうき草と呼んでました。北海道でも育ちます。秋には綺麗に紅葉します。花の代わりにもなります。

最新の画像もっと見る