ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 03/09 共産党アレルギーの源泉

2016-03-11 16:29:16 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。市役所に医療費の払い戻し手続き、警察署で免許証返上の手続きを聞く。ケーゼマン『イエスの最後の意志』を読む。「シュロの主日」について考える。夜、「世界の日本人妻」を見て10時就寝。5時半に起床。熟睡。血圧(145:76,70)・体調・快調。チュン、チュン。

26Luke Etsuzou Nomah, 北村 良輔, 早乙女 実 and 23 others
コメント

久保和男 文屋先生おはようございます。主の平和。

村田 多鶴子 おはようございます~♪私も70歳を目前にした今、免許証返上をするかどうか迷っています。
先生ご夫妻の今日の歩みが守られ祝されますようにm(__)m

萩野 秀子 おはようございます。整形外科、チラシ配りです。良き日となりますように。お祈りします。

東山 富昭 こんにちは。雨が降っているので、家にいます。寒いです。今週後半も、よろしく、お願いします。

藤木 冨士子 こんにちは


文屋 善明
3月9日 6:01 ·
お目覚めの花。「土筆の季節到来、遠賀川の堤防や山の斜面で土筆狩りをしている人を見かけますね」「楽しそうですね。スーパーでも土筆が売られていますね」「土筆ももう野菜ですか。いやですね」。
文屋 善明さんの写真

48藤木 冨士子, Luke Etsuzou Nomah, 北村 良輔 and 45 others
コメント

村田 多鶴子 昨日行ったフラワーパークでは、ほとんどの土筆は既にスギナになっていました。

藤木 冨士子 子どもが摘んできたつくしを食べたのが懐かしい。


文屋 善明
3月9日 6:38 ·
2016 日々の聖句 03月09日(水)
わたしの造る新しい天と新しい地が、わたしの前に永く続くように、あなたたちの子孫とあなたたちの名も永く続くと、主は言われる。(Isa.66:22)
イエスの言葉:わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てる。陰府の力もこれに対抗できない。(Mt.16:18)
私の黙想:
イザヤ66章の主題は「礼拝」。人間の行為としての「礼拝」とは何か。ここでは偶像礼拝の虚しさ、神に対する反逆性が問われ、「彼らは呼んでも答えず、語りかけても聞かずわたしの目に悪とされることを行いわたしの喜ばないことを選ぶのだから」(4節)という。しかし私たちが行う礼拝、神殿での礼拝と偶像礼拝と何が異なるのか。結局、それも偶像礼拝と本質的に違わないのではないだろうか。
突如、5節から論調が変わる。「男の子」の誕生が告げられる。そこから謎めいた言葉が続く。よく理解出来ない。
支離滅裂、文章の流れがよく解らないうちに、66章は終わる。いや、イザヤ書全体が終わる。

23藤木 冨士子, Luke Etsuzou Nomah, 北村 良輔 and 20 others


文屋 善明
3月9日 6:50 ·
今日の名言:@gorohani
日本人はモラルが低いと言われる原因がここにある。縦のモラルは強いくせに横のモラルがないのだ。政治家のモラルなどたいへん低く、罪の意識がない。政治家を検察庁が起訴すると、新聞なり国民なりが検察庁をほめるが、検察に頼って政治的道徳が維持できるなどというのは、およそ最低の国なのだ。(羽仁五郎)
<一言>その検察も完全にアメリカのエージェント化している。

28藤木 冨士子, Luke Etsuzou Nomah, 北村 良輔 and 25 others
コメント

石井 和孝 · 共通の友達: 升永 英俊さん、他2人
疲れる世の中ですね。。。

石井 和孝 · 共通の友達: 山口 貴志さん、他2人
個人的にはカイガイニ移住したほうが今どきかもしれないですね、、、

文屋 善明 それが出来る人はいいが、ほとんどのできない人たちへの「連帯」をどうするのか、という問題が残ろう。


文屋 善明
3月9日 7:04 ·
みんな、これを読んで!

ジャーナリスト上杉隆氏が解説する安倍政権のスピンコントロール : 残虐な人権侵害-決して見逃さない
安倍政権のメディア支配はなぜ成功したのか 上杉隆氏が解説…
BLOG.LIVEDOOR.JP

http://blog.livedoor.jp/taisa1978/archives/1769029.html

11藤木 冨士子, Luke Etsuzou Nomah, 金井 由嗣 and 8 others
シェア1件
コメント

石井 和孝 · 共通の友達: 入口 紀男さん、他2人
それでいくと自分の親は19年生まれで役場の臨時であったとしたら、自分は郵便局が初めての貯金で今は市民保険課ですITでデータ改宗しています。。。人権問題がリコールになったら困るので。。。


文屋 善明
3月9日 8:51 ·
今日の「折々のことば」。「村にはかつて、婚礼、看病、家の普請、水害時の世話など、協力して行う仕事が十分あった」という。この「十分」は「ジュウブン」ではなく「ジュウブ」である。項目がハッキリしている。項目がハッキリしているから「二分」も明白である。消化と埋葬。これらの他の四分は、成人式、出産、年忌法要、旅行で、これら10項目が「村の相互扶助」の対象である。鷲田先生はこれらの項目は行政や企業のサーヴスに依存し、自主的な共同が弱まっているという。その通りであろうが、これらの項目を並べて見て、元牧師の私としては、これこそが教会の牧会項目であると思わされた。村落共同体が弱体化したら、それこそ教会の課題がハッキリしてきたのではないだろうか。これは牧師一人の仕事というより、教会全体の課題であり、この課題に応えることこそ「現代の牧会」ではないだろうか。
文屋 善明さんの写真

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=980388095371985&set=a.200492220028247.51380.100002024109092&type=3&theater

40藤木 冨士子, Luke Etsuzou Nomah, 佐藤 静代 and 37 others
シェア1件
コメント

三浦 三千春 地域共同体が良くも悪くも崩壊し、勤め人にとっての職場という共同体も崩壊し、教会の役割大と思うけど、志とか方向性が乏しいのが寂しい。

文屋 善明 牧会を牧師が信徒を世話することとしか考えられない思想の貧困。社会に対する牧会という視点が必要だ。

三浦 三千春 ヨハネ伝の終わりの方の、イエス様の牧会者への召命は、
 1番目と3番目が、一匹の羊を死なないように喰わせる、養うという感じで、
 2番目は、組織としての群を導く、アドミニストレイトするといったニュアンスだと、ずっと受けとめています。この観点が、日本の教会は弱いのかな?と。
 しかし、3番目の、究極の召しは、あくまで一匹を大事にする、ということになるわけで、そこが本質なのですけれども。

徳善 義和 ルターはウォルムス国会で「帝国アハト刑」の宣告。「帝国八分刑」だったのだな、といつも思いますよ。

三浦 三千春 そんなルターをかくまう人がいた!というのがスゴイですね!

三浦 三千春 日本のシニアーの牧師さん方の牧会スピリットは偉大である!
それを決して忘れて、失って、会社経営者のようになってはいけないと思います。
一方、ご指摘のように、群としての社会やら、グループやらを、その内部の相互作用の力を十分活かして、リードしていくようなものを、明治時代以上に、新たに築いていくべきなのだと思います。その発想が、あまりに弱い!

三浦 三千春 私が3年、現場で仕えた奈良県中部の田舎の教会(戦後の開拓)では、
 葬式を自分たちで出しておられた!それを体験しました。
 異教社会に囲まれての中で共同体としての証しであり力であったと思います。


文屋 善明さんが眞野 玄範さんの投稿をシェアしました。
3月9日 9:02 ·
見事なまとめ。

眞野 玄範
3月9日 8:46 ·
JA-MSN.com
·
新しい事実が書かれているわけではありませんが、まとまっているので。

> 「何度も言うが、原子力安全委員会が安全基準を決める。彼らが決めた基準を経済産業省は事業者に伝えるだけ。安全委員会は地震や津波のプロが集まってる組織。そこが決めてるんだ」
> 「大臣なんて細かいことなんてわかるはずないし、そんな権限がないことくらい君もわかってるだろう。答弁書だって閣議前の2分間かそこらで説明を受けるだけだ」
> 「原発は全部止まる。企業はどんどん海外へ出て行く。もう日本は終わりだ。落ちる所まで落ちれば良い。マスコミだって同じだ。お宅も潰れないとわからないもんだ。もう私の知ったことではない」


甘利明元大臣、テレ東取材を中断し提訴「日本は終わりだ。もう私の知ったことではない」 - ビジネスジャーナル/Business Journal | ビジネスの本音に迫る
BIZ-JOURNAL.JP

http://biz-journal.jp/2016/03/post_14149.html

15藤木 冨士子, Luke Etsuzou Nomah, 望月 克仁 and 12 others


文屋 善明
3月9日 14:55 ·
「昨日のツイート 03/07」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

8松井 理直, 藤木 冨士子, Luke Etsuzou Nomah and 5 others


文屋 善明
3月9日 15:24 ·
今日は昼前から、甘夏でマーマレード作り、2.1キロ完成しました。
文屋 善明さんの写真

82渡邊 宣博, Luke Etsuzou Nomah, 若月 新一 and 79 others
コメント

Chieko Shinbuchi 文屋先生の多彩な活動の幅広さには、ただただ感心するばかりです。

三宅 善信 毎年、本当に美味しそうですね…。

文屋 善明 ラム酒を入れすぎたので美味しすぎます。

松井 貴志 ジャムおじさんですね。

文屋 善明 マーマレードママ。

松井 貴志 桑原和男みたいなもんですね。
ジャムとマーマレードって少しちがうんですね。

村田 多鶴子 わぁ~、美味しそうですね~♪(^^♪

増野 真美 いつみても おいしそうです

植村 光郎 我が家の春の風物詩も、甘夏のマーマレードです。この地域いったいの甘夏は風味が豊かです。

萩野 秀子 お疲れ様でした。美味しそうですね。


文屋 善明
3月9日 15:25 ·
イミタチオ・クリスチ(57):
火は金を吹き分け、誘惑は正しい人を吹き分ける。
私たちは自分にどれだけの力があるかを知らない。しかし誘惑は私たちが何者であるかを明らかにする。

21藤木 冨士子, Luke Etsuzou Nomah, 福永 澄 and 18 others


文屋 善明
3月9日 17:25 ·
反共アレルギーは東西冷戦時代にアメリカが日本を反共の防波堤にするために作り上げたもので、それ以外の何の根拠もありません。
大脇 友弘さんの写真
大脇 友弘
3月9日 16:51 ·
★「反共常識」には一つの根拠もない。(小林節)

一部の「共産党アレルギー」を乗り越え、野党共闘が進んでいます。

これに対して、与党中枢から「野合」という批判が起きているが、この「野党共闘」は戦後かつてない市民運動の中から生まれたものであり、戦争法制反対、立憲主義回復の大義の旗を掲げ、思想信条・政治的立場の違いを超え選挙共闘へと発展しています。

「野合」論は、明確な大義を掲げた市民と野党の共同の運動の前進によって実践的に打ち破られるでしょう。

もう一つ、今は前面には出てきていないが、大義なく政策論争に立ち向かえない彼らがやってくる最後の常とう手段は、「共産党がついている」「共産主義になっていいのか」という、いわゆる「反共」攻撃です。

アベ政権側は、追い込められ恐れているのです。

反共主義というのは体系を持った理論ではありません。
国民を分断するための「方便」にすぎません。

あるいは、野党内の一部の共産党アレルギーを活性化し、あるいは国民の意識に働きかけて、市民と野党共闘を分断するために、手を変え品を変えた「反共攻撃」がなされるでしょう。それは、デマとウソによって塗り固めらるでしょう。ヒットラーが「ウソは繰り返し、大きい方がいい」と言ったように。

市民と野党共闘の前進と勝利のためには、この反共攻撃を打ち破ることが欠かせません。

そのためにも、教訓的な二人のお話を紹介します。

★「反共常識」には一つの根拠もない。
                小林節さん
          (しんぶん赤旗日曜版2月28日号より)

 (前略)・・・くり返しますが、野党の結束が大切です。私もこの聞、野党の選挙協力合意のため努力をしてきました。「共産党とはいっしょにやりたくない」という声もずいぶん聞きました。

 私自身もこれまで普通の日本人の一人として「反共」という「常識」を共有していました。しかし、この間、戦争法の論戦の中で自分の心を整理して
みると「反共常識」には一つの根拠もないと思うにいたりました。
 「共産主義」という考え方は、弱肉強食の最悪の新自由主義にたいするカウンター(対抗)の原理、「共生」の経済原理として再評価できます。「革命政党」とよくレッテル貼りされますが、「革命」とは「急速な進歩」のことです。社会が良くなって悪いことはありません。「革命」によって既得権益を失う人たちが、悪いことのように思っているだけです。

今回は、そういう偏見を一気に取り払うチャンスだと思います。
 私は野党で「共産党アレルギー」をもっている議員と、それをテーマに公開討論したい。そうすればその方も心が整理されます
よ。
 今回、野党の選挙協力が合意できた背景には、安倍政治のひどさに対する国民の怒りと運動、共産党が燃えて
努力したことがあると思います。私の「吸引力」も役に立てたのな
らうれしいことです。
 いま共産党をのけ者にしたら、戦争法廃止も政権交代もあり得ま
せんよ。

★「彼らが最初 共産主義を攻撃した時」
              マルチン・ニーメラー

ナチ党が共産主義を攻撃したとき、
彼は多少不安だったが、
共産主義者でなかったから何もしなかった

ついでナチ党は社会主義者を攻撃した。
彼は前よりも不安だったが、社会主義者ではなかったから何もしなかった

ついで学校が、新聞が、ユダヤ人等々が攻撃された。

彼はずっと不安だったが、まだ何もしなかった

ナチ党はついに教会を攻撃した。
彼は牧師だったから行動した
―しかし、それは遅すぎた


16松井 理直, 藤木 冨士子, Luke Etsuzou Nomah and 13 others
コメント


文屋 善明 あなたから「サンキュー」と言われると、反共主義者から私も共産党員かと思われます。私は反共主義者でも共産主義者でもありません。強いて言うと、キリスト教主義者です。

大脇 友弘 文屋さん、すみませんでした。「シェアありがとうございました」と書くべきでした。

文屋 善明 ははは、冗談ですよ。反共アレルギーの連中ならそんなことを考えるのだろうな、というアイロニーです。

大脇 友弘 最近、手軽にスタンプで済ませることがあって良くないなあとも思ってたとことでした(^_^;)
まさか⁉とは思いましたが…。ありがとうございます。

文屋 善明 でも、大脇さんの反応は予想通りでしたちょっと冗談が過ぎました。ごめんなさい。

大脇 友弘 いえいえ、すぐにでもと思いましたが、運転中だったものですから。今後ともよろしくお願いします。

文屋 善明 冗談の徴は「キリスト教主義者」で、こんな言葉はありません。何か「主義者」という言葉が使いたかっただけです。

大脇 友弘 ありえんですわね(^-^)
私は何主義者になろうかな?

文屋 善明 まぁ、一番よく似合うのは「大脇教祖さま」でんな。

大脇 友弘 あちゃー(^o^)/
がんばらなきゃ〜〜っ!

文屋 善明 がんばってや。


杉浦 紀明 シェアさせていただきます。


文屋 善明
3月9日 19:03 ·
そうですね

原口 一博
3月5日 9:02 ·
Twitter
·
東西冷戦は四半世紀前に終結したがアジア、特に北東アジアにおいては残った。欧州では共産党が緑の党となる等中道に寄り政党間の冷戦構造も解消に向かっているように見える。日本では立憲主義の危機に際して新しい連帯が生まれようとしている。古い冷戦期の構造からも脱却する時が来たのかもしれない。

9藤木 冨士子, Luke Etsuzou Nomah, 望月 克仁 and 6 others


文屋 善明
3月9日 19:18 ·
Yahoo!ブログ
·
どうしようもないコモノ

野田佳彦と言う男byきっこ - 情報収集中&放電中
-野ブタがいかに「いかがわしい男か!」きっこさん怒り心頭 !! - ?-きっこ @kikko_no_blog 政策のまったく違う維新の党とは手を組めるが、私怨のある小沢一郎とだけは絶対に手を組めないと言い放った野田佳彦。このブタ野郎は「1億...
BLOGS.YAHOO.CO.JP

http://blogs.yahoo.co.jp/honjyofag/66038054.html

20鈴木 規夫, 亀山 宏, 藤木 冨士子 and 17 others

最新の画像もっと見る