ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

12月2日(日)のFB

2018-12-04 11:29:57 | ツイッター
12月2日(日)、主の平和。お早うございます。特にどこが痛いとか問題があるという訳ではありませんし、夜も時間的には十分寝ているはずなのに、何か睡眠不足を感じる。全体として基礎体力が弱っているように思う。まぁ、この病気はじわじわと進行しているのでしょう。
体温:36.8、血圧:121/81、心拍:79、血液酸素:96%。
体調・快調としておこう。チュンチュン。
コメント6件
39京都上桂伝道所さん、永島大資さん、他37人

コメント
堀 俊子 おはようございます。🐰

小貫 ツマ お早うございます。主の平和!

Mabune Tatsuo おはようございます。
大いなる主の御名を誉め称えます。
今日も主日礼拝を通して正され、今週も主を第一に全ての事に愛と感謝を持って歩めますように!
アーメン。

村田 多鶴子 こんにちは~♪
今日からアドヴェント~🎄🎻
12月は一か月を通して礼拝の受付を担当することになっています。そんな訳でいつになく早く教会へ参り、ご挨拶が遅くなってしまいました。
ご夫妻がお守りの内によい一日をお過ごしになられますようにm(__)m

Noriko Tama Corl 文屋先生、こんにちは。お身体の調子、じわじわと良くなって快調になられますように!。聖霊のお力に囲まれ、守られて、しっかりとおやすみになられ恢復なさっていかれますように。お祈り申し上げております。<(_ _)>。主の平和!<(_ _)>♡♰

久保和男 主の平安。

文屋 善明
お目覚めの花。今日は降臨節(いわゆるアドベント)第1主日。今日からいわゆるアドベントの季節。4回の主日を経て降誕日。この季節の祭色は紫、礼拝堂の祭壇花はなしです。礼拝でも「大栄光の頌」は歌われません。全体的に暗い雰囲気です。
画像に含まれている可能性があるもの:花、植物
コメント1件
32京都上桂伝道所さん、永島大資さん、他30人

コメント
Minae Moriwaki アドベントクランツのようなプリムラの寄せ植えですね。

文屋 善明
2018 日々の聖句 12月2日㈰
主なる神はこう言われる。悔い改めて、お前たちの偶像から離れ(、すべての忌まわしいものから顔を背け)よ。(エゼキエル14:6)
律法学者はイエスに言った。「先生、おっしゃるとおりです。『神は唯一である。ほかに神はない』とおっしゃったのは、本当です。そして、『心を尽くし、知恵を尽くし、力を尽くして神を愛し、また隣人を自分のように愛する』ということは、どんな焼き尽くす献げ物やいけにえよりも優れています。」(マルコ12:32~33)
私の黙想:
ここで「偶像」と呼ばれているものは何か。いろいろあったのであろう。イザヤ、エレミヤ、エゼキエル等ほとんどの預言者の働きは「偶像」との戦いであった。イスラエルの民の間にそれほど時代を超え、場所を超え、偶像が入り込んでいたのであろう。
私は今朝の聖句で「お前たちの」という言葉に反応する。あれや、これやではない。「お前たちの偶像」、つまり「私たちの偶像」、「私の偶像」から離れよと言う。人は何でも「私の偶像」とする。何でも「私の」偶像になりうる。人間は偶像が好きなのだ。人間は「生ける神」が嫌いなのだ。人間は「生ける神」から離れて「私の偶像」を作り出す。「生ける神」は私を束縛するが、偶像は私の自由になる。好きなときに、好きなように関われば良いと思っている。
しかし、その実体がなんであれ、「私の偶像」となる時、私はその偶像に支配されている。偶像もやはり「神」なのだ。強いて言うならば、「生ける神」の対極をなす「忌まわしい神」「死せる神」なのだ。実は私自身は「私の偶像」に慣れ親しむうちに、私自身が死臭ただよう「忌まわしい存在」になってしまう。人間性を失った人間になってしまう。
25京都上桂伝道所さん、永島大資さん、他23人

文屋 善明さんが過去の思い出をシェアしました。
12月2日 9:07 ·
4年前のローズンゲンだ。私は盆踊りが好きだ、と述べている。
4年前
この日の思い出を見るchevron-right

文屋 善明
2014日々の聖句 12月02日(火)
神を畏れる人は皆、聞くがよい、わたしに成し遂げてくださったことを物語ろう。(詩66:16)
パウロの手紙:わたしたちはあなたがたをいとおしく思っていたので、神の福音を伝えるばかりでなく、自分の命さえ喜んで与えたいと願ったほどです。あなたがたはわたしたちにとって愛する者となったからです。(1テサロニケ2:8)
私の黙想:
「物語ろう」という訳が目につく。口語訳では単に「告げよう」、フランシスコ会訳、新改訳は「語ろう」、文語訳は「のべん」。「物語ろう」という訳語は旧約、新約を通じてここでだけ用いられている訳語である。それほど特殊な動詞なのだろうか。ヘブル語では「サーファル」、それほど特殊でもない。興味深い用例としてはエジプトの王が不思議な夢を見る。例の7年の豊作と7年の飢饉の夢であるが、その夢の意味がわからず「エジプト中の魔術師と賢者をすべて呼び集めさせ、自分の見た夢を彼らに話した」(創世記41:8)。この時の「話した」が同じ動詞である。もう一つの例は、モーセが十戒を与えられたいきさつを語る場面(出エジプト24:3)でもこの動詞が用いられている。新共同訳ではその場面では「(民に)読み聞かせた」と訳されている。あれや、これや考え合わせると、この動詞はかなり重要な場面での一定の長さのある演説を想像させる。いわゆる「歴史的演説」のようなものであろう。
今日の聖句でもヘブル語原文では15節までと分離して、16節の冒頭の「来たれ、聞け、私は語る」という厳かな宣言で始まる。
ここで変なことを思い出す。関西地方の盆踊りの定番「河内音頭」の冒頭の言葉である。
♫エーさては一座の皆へ、ちょいと出ました私は、
おみかけ通りの悪声で ヨホーイホイ
まかり出ました未熟者お気に召すようにゃ、読めないけれど、七百年の昔より唄い続けた河内音頭にのせまして、精魂こめて唄いましょ
ソラ ヨイトコサッサノ ヨイヤサッサ♫
この言葉で始まり、延々と「物語」が続く。それを聞きながら、その廻りを30分も1時間も、同じ動作で黙々と踊る。私は、この河内音頭に乗せて踊る、「盆踊り」が好きで、30分も踊っていると一種の忘我状態になる。ああ、私はまた、脱線してしまいました。
今日の聖句にはそのような雰囲気がある。

9永島大資さん、宮田 真也さん、他7人

文屋 善明さんが投稿をシェアしました。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=598311917271975&set=gm.1905151869533812&type=3&theater
‎湊 万徳‎ ― 巨悪を許さない市民の会
【巨悪を許さない市民の会】の皆様、おはようございます。

どうぞより良い日曜日をお過ごし下さい。

本日も打倒!アベ政権で政権交代を目指して宜しくお願い致します。
シェア1件
26Noriko Tama Corlさん、宮田 真也さん、他24人

文屋 善明
朝日新聞デジタル
·
独りでは妊娠できない。相手の男を捜し出し、それが日本人なら徹底的に責任を追及せよ。もし同国人なら、本人たちの希望に従って「生きる道」を準備せよ。それが人間的な対応であろう。

https://digital.asahi.com/articles/ASLCZ7220LCZUTIL05X.html?fbclid=IwAR0O35sg8-t0TanHlKwkyuebMNlZw-2o3fQmED4iHuqLesS0nYgVzvg-HqY

ASAHI.COM
「中絶か強制帰国、どちらか選べ」妊娠の実習生は逃げた:朝日新聞デジタル
外国人の技能実習生が妊娠し、強制帰国や中絶を迫られる例が相次いでいる。受け入れ機関側から「恋愛禁止」や「妊娠したら罰金」と宣告されるケースもあり、専門家は「人権上問題だ」と指摘している。 「妊娠2カ...
コメント1件シェア2件
25Noriko Tama Corlさん、宮田 真也さん、他23人

コメント
萩野 秀子 すごいバカにしている

文屋 善明さんが投稿をシェアしました。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10217938595758006&set=pcb.10217938604278219&type=3&theater

田中 隆夫
安倍首相肝いりの入管法改正案が議会で審議されるなか、米紙ワシントン・ポストが技能実習制度に着目。「使い捨て」にされた挙げ句、「犯罪者」扱いされる日本の外国人労働者の窮状を伝えている。

週7日働かされたことも

ワー・ヌ(27)がミャンマー中部の村をあとにして日本へ向かったのは2017年末のことだった。岐阜県の縫製工場での職を仲介してくれた業者に手数料を払うため、34万円近くを借金した。
日本での高額な給料だけが魅力だったわけではない。先進技術を誇る国で、新たなスキルを学べるチャンスに期待を膨らませた。

しかし、日本で彼女に与えられた仕事は、段ボールに衣服を詰める単純作業だった。週6日、朝7時から夜10時まで、同じ作業を繰り返した。深夜まで働かされたり、週7日勤務になったりすることもあった。

それで月給は6万円。約束されていた額の半分しかなかった。

おまけに上司は彼女を怒鳴り続けた。

「過酷でした」と、ワー・ヌは言う。

「ストレスと不安の毎日でした。あの日々を言葉でどう表せばいいのかわかりません。ただただ泣いていました」

米国務省「人身売買報告書」が技能実習制度に言及

ワー・ヌは技能実習制度を利用して来日した。この制度は途上国への技術移転という「国際貢献」とうたわれているが、日本国内の労働力不足を解消するためにできたといえる。

米国務省は、世界各国の人身売買の実態をまとめた年次報告書のなかで、日本の技能実習制度はしばしば強制労働を引き起こしていると指摘している。

そうしたなか、安倍晋三首相は今月、出入国管理法改正案を議会に提出。向こう5年間で34万5000人の外国人労働者の受け入れを目指すとしている。

だが野党やメディアは、中身の薄さや受け入れ態勢の不備を批判。さらに門戸を広げる前に、技能実習制度に内在する「地獄の労働環境」「外国人の使い捨て」「奴隷労働」といった問題を解決すべきだと訴えている。

上司からの怒号と脅迫

現在、技能実習生として日本で働く外国人は約27万人。2016年から2017年にかけて20%増加した。

茨城でイチゴを摘んだり長野でレタスを収獲したりと農業に従事する人もいれば、製造業や建設業で働く人もいる。そして、繊維産業が盛んな岐阜県は、世界での競争力を保つために、外国人の安い労働力に頼っている。

縫製会社「キングスタイル」で働いていたワー・ヌは、上司から「奴隷」のように扱われたと語る。

「毎日、言葉の暴力を振るわれました。友達と話すのさえ許してもらえなかった。彼の言うことに従わないと、『ミャンマー人はダメだ。使い物にならない』と言われ、ミャンマーに送り返すと脅されました。とても怖かったけど、耐えるしかなかった」

弁護士らによれば、技能実習制度の大きな問題の一つは、雇用主を変えることができない、つまり転職の自由が許されていないことにあるという。苦情を申し立てれば、就労ビザを奪われ強制送還されかねない。

失踪した実習生は「犯罪者」なのか

ワー・ヌは工場の上にある2部屋を、4人の女性と一緒に使っていた。食事をとる時間も睡眠をとる時間も充分には与えられなかったという。

本紙ワシントン・ポストは、彼女のほかにも岐阜で働く外国人女性8人に話を聞いた。いずれも雇用主による賃金搾取や長時間労働といった同様のストーリーを語った。そして、来日前に期待していたような技能を学ぶ機会はなかった、と。

岐阜県の縫製産業で働くミャンマー人技能実習生たち
Photo: Simon Denyer/The Washington Post

「携帯電話の所有や恋愛を禁止するなど、性的虐待やプライバシーの侵害も大きな問題だ」と、国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチは指摘している。

そうした過酷な環境が要因となり、大勢の技能実習生が失踪している。2017年は約7000人、2018年は上半期だけで4300人以上が姿を消した。失踪者の多くは、不法就労者となるのだ。

識者らに言わせれば、技能実習制度は2つのステレオタイプを助長している。外国人を「日本社会の一員ではなく安い労働力」とみなし、失踪者を「強制労働の犠牲者ではなく犯罪者」とみなすことだ。

フジTV『タイキョの瞬間!』炎上の理由

そのような偏見は、メディアによって誇張されることも少なくない。たとえば、フジテレビが10月に放送して炎上した『タイキョの瞬間!密着24時』がそうだった。

不法滞在者の強制送還をおこなう入管の仕事を取り上げた同番組は、入国警備官たちの奮闘ぶりをドラマチックに描いていた。その半面、技能実習制度の問題点や入管収容施設の劣悪な環境について触れていなかったことが批判されたのだ。

ワー・ヌは産業労働組合(JAM)と在日ビルマ市民労働組合の助けにより、就労ビザを保持したまま、岐阜県内の違う縫製工場で仕事に就くことができた。

在日ビルマ市民労働組合のミンスイ会長は、「技能実習制度は間違っている。多くの乱用が起きている」と指摘したうえで、日本政府が制度を見直そうとしない理由についてこう述べた。

「外国人労働者を奴隷のように安く使いたい人々がいるからです。彼らは自分たちの利益のことしか考えていません」
コメント1件
20京都上桂伝道所さん、Noriko Tama Corlさん、他18人

コメント
森内 幸春 内容が酷すぎるだけに実態をよく知りたくなりました。

文屋 善明
パリで大暴動、その原因はマクロン大統領の金持ち優遇政策に対する批判。退陣を求めているとのこと。先進民主国家ではそういうでも大暴動に発展するんだ。
コメント2件
38京都上桂伝道所さん、永島大資さん、他36人

コメント
Miyuki Kawahara 私達余りにもダンマリをしてるから外から見ると👀不可思議な現象?に思われてますよね。

播 稔 フランスは民主主義が強い国ですから。

Miyuki Kawahara 播 稔 自民が帝政から多くの犠牲者の礎の上に勝ち取った自由は強い!

播 稔 いまの自民は、アメリカのいうなり。

文屋 善明さんがリンクをシェアしました。

http://www.asyura2.com/18/senkyo254/msg/381.html?fbclid=IwAR03TG91JAeCu7BDcV_res8k-uRpo7yrIzNLEBVC3Pm6sOKa-jseQ3WBom8

ASYURA2.COM
防衛費増で財政は火の車 税を巡る“亡国政権”の支離滅裂(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
防衛費増で財政は火の車 税を巡る“亡国政権”の支離滅裂https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/2427582018/11/30 日刊ゲンダイ 文字起こしまた外遊(29日)/(C)共同通信社 なぜ、国会で取り上げないのか。いますぐ野党....
コメント1件シェア1件
27京都上桂伝道所さん、Noriko Tama Corlさん、他25人

コメント
小貫 ツマ アメリカから超高額な兵器を買うことをやめてほしい。

最新の画像もっと見る