ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 12/11

2010-12-12 06:26:55 | ツイッター
お早うございます。今日も皆様方のうえに上よりの祝福が豊かにありますように。今朝は7時起床。昨夜は真矢みき、泉谷しげる競演の「弁護士朝吹理矢子」を見て12時前に就寝。真矢が美しすぎる。今日は久留米での山本さんの「文学賞受賞」の記念会に出席の予定。チュンチュン。
posted at 08:00:38

#losungenj わたしはあなたの道を教えます。罪人が御もとに立ち帰るように。(詩51:15) NT:洗礼者ヨハネが現れて、 「悔い改めよ。天の国は近づいた」と言った。(マタイ3:1-2)
posted at 08:20:33

#losungenj 昨日鹿児島での老夫妻殺人事件で裁判員裁判で初めての「無罪」判決が出た。この裁判では「量刑」が問題ではなく、殺人犯なのか否かということが問われた。つまり、冤罪か否か。またもや検察側の殺人ストーリーそのものが否定されたのである。推定無罪の原則が守られた。
posted at 08:25:10

今日の名言:RT @wisesaw: 人間的に言えば死にもよいところがある。 老いに決着をつけねばならないからだ。 [ラ・ブリュイエール] ≪一言≫発言者がどういう人か全く知らない。でも、この言葉が納得できる年齢に達したことだけは確かである。スーッと消えるような決着がいいな。
posted at 08:30:17

今日の名言に追加:RT @wisesaw: お金――手放すとき以外、何の役にも立たぬ恩恵物。 [A・ビアス] ≪一言≫あまりにも当たり前すぎて誰も言わない真理。筒井康隆訳では「手放す時以外は何の利益もない、ありがたいもの。教養の証し。上流社会へのバスポート。負担にならない財産」。
posted at 08:40:37

久留米大学学食でBランチ380円(担々麺セット)。1人前を2人で食べた。美味しいかった。
posted at 12:07:42

久留米から帰宅。山本友美さんの「第36回解放文学賞(記録文学部門)受賞記念祝賀会」はなかなか内容の濃いいいい集会でした。記録文学というものについて考えさせられました。作品の主人公である夫耕之さんと長男英世さんが揃って「気恥ずかしくて読んでいない」という言葉が印象的でした。
posted at 18:17:53

「明確な答えのない問題」をじっくり考えるのも楽しいものだ。その答えは「私だけのもの」である。 RT @kato1938: 先日の「声」欄に、中学の数学の問題が解けて大喜び、というのがあった。明確な答えのある問題を解く喜びは格別だ。
posted at 18:20:31

<補遺>山本知美さんから感謝のメールをいただいた。お疲れなのに、丁寧な人だ。

最新の画像もっと見る