ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 12/01

2013-12-02 06:09:24 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。朝、シュトーレン作り。『聖公会物語』と平行して八代崇『新・カンタベリー物語」を読み、共和制時代以後から名誉革命辺りの歴史をまとめる。この辺りの歴史をしっかり把握しておかないと、現在のアングリカニズムにつながらない。「きらり九州」(東峰村)を見て「オリンピックの身代金」は録画する。この番組は明らかに秘密保護法案を意識している。9時半に就寝、4時半起床。体調快調、チュン、チュン。

小栗 龍男さん、金井 望さん、岡崎 俊郎さん、他24人が「いいね!」と言っています。

寺田 由志子 おはようございます。一年で一番好きな月がやってまいりました♪ *\(^o^)/* ♪

萩野 秀子 おはようございます。アドベント第一主日です。良き日となりますように。お祈りいたします。
posted at 04:43:38

文屋 善明
今日の名言:RT @meigennavi:
後世に残る作品をなどと気張らず、百歳まで描きたい。(手塚治虫)
<一言>私の目の前には何百年も前の著者の本もあれば、昨日今日の著作もある。「何が後世に残るのか」、そんなことを考えたって全く無意味である。特に神学の世界では。  

小栗 龍男さん、堀 俊子さん、岡崎 俊郎さん、他24人が「いいね!」と言っています。
posted at 05:34:09

「昨日のツイート 11/30」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/b76e11f7eb95a9a3d0878edc4c170b1…
posted at 06:19:53

「今週のローズンゲン2013 11/24~11/30」をブログにアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/jybunya/e/3692d5e53127eafbabeff16654d1d95…
posted at 06:27:04

文屋 善明
日々の聖句2013 12月01日(日)
あなたの神、主より受けた祝福に応じて、それぞれ、献げ物を携えなさい。(申命記16:17)
善を行うことと施しをすることとを、忘れてはいけない。神は、このようないけにえを喜ばれる。(ヘブル13:16、口語訳)
私の黙想:
仮庵の祭(秋の収穫祭)に参加する者の心得(マナー)。ここでは「主より受けた祝福」とはその歳の収穫を意味する。各自収穫に(収入)応じて献げ物(献金)をする。各自の収入にそれほどの格差のない社会では、これでうまく行く。しかし現代のように収入の格差が大きいと、その通りに実行されると献金額に大きな差が出て、かえって教会運営上問題が起こる。従って適当にバランスをとることになる。このようにして、教会内における経済感覚と一般社会での経済感覚に大きな差が発生する。お金持ちにとってはほんのポケットマネーに過ぎない額が貧乏人には生活費となる。まだ誰も手をつけていないが、全信徒(聖職も含む)の所得税と献金額とを対比してグラフにしたら面白い発見が見られるであろう。 ああ、今日は主日だと言うのに、とんでもないことを黙想してしまった。主よ、お許しください。

小川 圭一さん、小栗 龍男さん、Yutaka Tanabeさん、他19人が「いいね!」と言っています。

寺田 由志子 ああ、グラフにしないでください。 教会に行っていないことがバレてしまいます。
お許しください。

Yasuo Hirose 先ず、感謝を継承することが自分の使命と思っています。

萩野 秀子 確かにそれはありますね。例えば夫婦共に正規社員の人が月収の一割献金したとしてもたった一割、だけど奥さんパート、非正規、年金だったら重みがあります。礼拝、方々の会にしていたら家計潰れます。だから教会だけにする人が多いです。それぞれには生活が、あるので額の事で責めないで欲しいです。一割はそれぞれ違いますから。誰も来なくなり余計信じなくなりますよ。

糸原 由美子 たとえば年収5000万のひとと500万のひとでは10分の1の大きさ、重さはまったくちがいます。我が家は後者にも満たない・・・

文屋 善明 もちろん、高額所得者が高額の献金をすることには問題があります。そのこと自体が教会の経済のバランスを崩します。高額所得者にはそれなりにいろいろな所で金を使うべきでしょう。

萩野 秀子 牧師、教会員、役員に見栄張る為に家族を犠牲にしてまでパートを掛け持ちして最後には家庭崩壊迄する人聞いていますよ。少ないのは神様の恥?子供が病気しても献金のため医療費ケチってまで結果的にインフルエンザで集団感染?か重病化。自分はもちろん削減。私其処まで出来ません。

寺田 由志子 1/10献金をして家庭崩壊してしまった友人が2人います。それぞれ他の教派ですが「それも御心ですから」と明るく受け入れていたのをみて私は複雑な思いでした。教会を支えていくために、神様から受けたお恵みを献金という形でお返しするのは自然だと思いますが、その献金自体が生活費から捻出されている…考え方、位置づけの違いは大きいです。何を大事にするのか、何のために祈るのか…Xmasを前に考える機会を与えられ感謝。

文屋 善明
お目覚めの花。「教会暦では今日から新年だって」「そうよ」「じゃぁ、今朝は、『明けまして、おめでとう』って挨拶するの」「いや、それはクリスマスまでお預けよ」「ところで、あなたはどなた」「私はキクです」「へ~、聞くさん」「そうよ、神さまのみ言葉を聞くのキクよ」「いい名前だね」。
写真: お目覚めの花。「教会暦では今日から新年だって」「そうよ」「じゃぁ、今朝は、『明けまして、おめでとう』って挨拶するの」「いや、それはクリスマスまでお預けよ」「ところで、あなたはどなた」「私はキクです」「へ~、聞くさん」「そうよ、神さまのみ言葉を聞くのキクよ」「いい名前だね」。

小杉 義信さん、木下 海龍さん、万代 麻奈さん、他33人が「いいね!」と言っています。

細野 清明 文屋先生、Selamat pagi ! 勲章見ないな立派な菊ですね…(^^ゞ Bagus! 今日も良き一日をお過ごし下さい。assalamu alaikum!

文屋 善明さんが長倉 崇宣さんのリンクをシェアしました。
そうなんだ、こういう歌が歌えるために、特定秘密保護法に反対しなければならないのだ。

Poison - 反町 隆史 Sorimachi Takashi YouTube
youtu.be
GTOの主題歌で聞いたとき以来久々に聞きましたがいい歌ですね。前には感じなかった勇気をくれました。英詞を貼ってみました。 作曲:井上慎二郎 作詞:反町隆史 いつまでも信じていたい I want to believe forever 最後まで思い続けたい I continue to the end 自分は生きる意味...

玉城 豊さん、大野 泰男さん、北村 良輔さん、他10人が「いいね!」と言っています。

寺田 由志子 朝一聞いた歌が Poison 。歌詞に同意します。私が自分らしく生きていくためにも。

松沢 直樹 祖父が、複数カ国語の聖書を翻訳していた際に、特別高等警察に逮捕されています。
「彼らも恐ろしいのだ。暴力は全てを拝させるように見えるが、けして人を縛ることはできない。この国の真の繁栄を考えるなら、理解できぬ考えを暴力で奪ってはならない」という日記を残しています。
こんな時代を再来させないためにも、できることをやろうと思っています。

清水 行雄 Chacun pour soi. (おのおのがおのおののために) 僕に言えるのはこのくらいです

文屋 善明さんが愛須 勝也さんの写真をシェアしました。
顔を入れ変えたらどうですか。それにしても似ているね。

写真: 水木しげる「劇画ヒットラー」全権委任法成立。秘密保護法の対象は公務員?

玉城 豊さん、森分 望さん、水草 修治さん、他10人が「いいね!」と言っています。

文屋 善明
八幡の礼拝を終えてただいま帰宅。今日の礼拝が私にとって最後の主日礼拝奉仕でした。奈良から遠路はるばる礼拝出席してくれたご夫妻もあり感謝でした。昼食後は、主に「聖公会綱憲」(シカゴーランベス四綱領の日本版)における「エピスコポ(主教)、プレスブテロ(司祭)、デアコノ(執事)」についての聖書的根拠について解説がなされた。

清水 晴好さん、石田 聖実さん、Yasuo Hiroseさん、他26人が「いいね!」と言っています。

溝田 悟士 おつかれさまでした

文屋 善明 八幡聖オーがスチン教会のクリスマス・クリッペです。イブに真ん中の聖書は幼児イエスをを納めた馬槽にお置き換えられます。

岸本 望 長年のご奉仕、大変お疲れ様でした。

二上 英朗 5963

文屋 善明さんが真野 玄範さんのリンクをシェアしました。
エゲツなさもここまで来ると、政治とはそういうもんだと、ますます政治離れするでしょうね。もっとも、国民が「政治離れ」してくれた方が、彼らは喜ぶのでしょうが。

「辺野古」容認 沖縄県連を寝返らせた石破幹事長の“恫喝” - Infoseek ニュース
news.infoseek.co.jp
沖縄選出の自民党国会議員や県連が普天間基地の辺野古移転容認に転じたのにはブッたまげた。昨年12月の衆院選挙でも「県外移転」を公約に掲げていたし、今なお、沖縄では辺野古移転に反対8割なのである。民意をバカにするのにも程があるが、案の定というか、その裏で安倍自民党による凄まじいドーカツがあったことが明らかになった。

玉城 豊さん、望月 克仁さん、上野 博志さん、他10人が「いいね!」と言っています。

萩野 秀子 特に沖縄をバカにしている。国から補助してやっているんたよ。

溝田 悟士 政治とはこういうものだ、とピラトを評したのがカール・バルトでした

文屋 善明
「八重さん、ろうばいしてはいけません」。この「ろうばい」が重要。

竹花 京子さん、清水 晴好さん、涌井 幸子さん、他9人が「いいね!」と言っています。

最新の画像もっと見る