ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のFB 05/22

2017-05-24 09:38:54 | ツイッター
お早うございます。主の平和。昨日は午前に2時間、午後から3時間ほどタップリ熟睡。その間に、昇天日から昇天後主日について考えた。読書、外出なし。焼酎入りの生姜湯を飲んで8時に就寝。途中一回起きただけで熟睡。6時起床。体温:36.2、血圧(150:74、72)、体調:まだ痰咳が残っている。チュンチュン

41 Luke Etsuzou Nomahさん、岩村 義雄さん、他39人
コメント

久保和男 文屋先生おはようございます。主の平和。

東山 富昭 おはようございます😃。私のほうは、かわりばえはしません。先生のことを、お祈りします。主なる神と主イエス・キリストにあって歩みます。今日も、よろしく、お願いします。

村田 多鶴子 おはようございます~♪どうぞ、お大事になさって下さいませ。
ご夫妻の歩みが守られ祝されますようにm(__)m

藤木 冨士子 おはようございます。

小貫 ツマ おはようございます。御健康を祈ります。今週は昇天節ですね。

萩野 秀子 おはようございます。チラシ配りです。守られますようにお祈りします。

健一 松浦 少しずつ回復の方向で良かったです。

播 稔 ほどなく 回復ですね。神に感謝。

文屋 善明さんが写真2件を追加しました。
5月22日 6:16 ·

お目覚めの花。「新しい週の始まり。先週後半は気管支炎で苦しんだが、今週は復活の週になるか」。(小さな花だが、これも拡大すると立派な花だ、散歩道にて)
画像に含まれている可能性があるもの:植物、屋外、自然

32 竹本 耕造さん、岩村 義雄さん、他30人

文屋 善明
5月22日 6:47 ·

2017 日々の聖句 5月22日(月)
あなたたちの耕作地を開拓せよ。茨の中に種を蒔くな。(エレミヤ4:3)
あなたがたはこの世に倣ってはなりません。むしろ、心を新たにして自分を変えていただき、何が神の御心であるか、何が善いことで、神に喜ばれ、また完全なことであるかをわきまえるようになりなさい。(ロマ12:2)
私の黙想:
今日の聖句何を言いたいのだろうか。これはヤハウェの言葉であり、とくにユダの人々、エルサレムにいる人々への呼びかけの言葉である。全体の雰囲気としては、エルサレムを中心とするユダの地、つまり、北のイスラエル王国との対比の中で、南のユダの地以外の場所に種を蒔くなという意味らしい。何故なら「北から」、つまり北部方面を支配しているアッシリアが勢力を拡大し、災いが始まる。やがて北のイスラエルを占領し、その勢いで南のユダ王国にまで及ぶから、そこに蒔いた種は無駄になる。つまり籠城の覚悟をして準備せよということである。だからあなたたちにはヤハウェに対する信仰を革新し、国内の治安を守れ、ということらしい。
ここで「耕作地」と訳されている言葉は、口語訳では「新田」、新改訳では「耕地」で、それを開墾せよ、ということである。フランシスコ会訳は面白い。「休閑地を耕せ」、岩波訳はもっと親切で、「開墾せよ、お前たちの未墾の地を」。何れも、領土の拡大ではなく、内向きの働きである。これは実際的な「耕地」という意味と同時に、「内なる信仰」を念頭に入れている言葉であろう。
非常に冷たい言い方をすると、北のイスラエル王国はアッシリアの圧力のもと弱り果てている。今、北に攻め入れば、自分たちの領土を増やせる。しかし、それはしてはならい。必ず無駄になる。むしろ自分たちの内部を強化することに励めということであろう。
信仰は攻めるときあり、守るときありだ。伝道もしかり、攻めるときあり、うちに沈静して深めるときありだ。

25 岩村 義雄さん、萩野 秀子 さん、他23人

文屋 善明
5月22日 6:59 · 福岡県 宗像市 ·

今日の名言:@daVincibot
距離を置いて作品を見るのも良い方法だ。なぜなら、そうすると作品が小さく見える。そうなるとより多くのことが一目で把握できる。調和や均衡が欠けていないか、色合いはどうかといったことが良くわかるのだ。(レオナルド・ダ・ヴィンチ)
<一言>こんなこと誰でも知っていることで、わざわざ「名言」として取り上げることもないとは思うが、実際に何かに打ち込もうとすると、細部が気になり、気になり始めると、考え方が極端になる。
だから、そういうときにこそ、問題から少し身をひいて、全体のバランス感覚を取ることが大切だ。この「バランス感覚」が何かをしようと思うものにとっては最も大切なものである。これは、素人としての視点と言い直すことが出来るであろう。特に神学や聖書学において、普通の信徒の立場に立って見るという感覚を失ってはならない。実はこのことを教えて戴いたのは、恩師、松村克己先生である。

文屋 善明さんが過去の思い出をシェアしました。
5月22日 7:03 ·

2年前のローズンゲンです。
2年前
この日の思い出を見るchevron-right

文屋 善明
2015年5月22日 ·
2015日々の聖句 05月22日(金)
あなたは主によって喜び躍り、イスラエルの聖なる神によって誇る。(イザヤ41:16)
主において喜びなさい。同じことをもう一度書きますが、これはわたしには煩わしいことではなく、あなたがたにとって安全なことなのです。(フィリピ3:1)
私の黙想:
何の変哲もない「旧約聖書らしい」聖句である。ところが、この句の前後を見ると驚く。この直前には「虫けらのようなイスラエルよ」という激しい言葉、しかもそのイスラエルが 諸国民を裁く「鋭く、多くの刃をつけた打穀機」とされるという。脱穀機とは米や麦の収穫で、穂から実の部分を切り離す機械である。つまり有用な部分と無用な部分とを分けて、無用な部分を捨てる作業をする。つまり「裁きの機械」で、イスラエルが諸国民を裁く役割をするという。その作業を見てイスラエルは喜び踊り、聖なる神を自慢するらしい。
その民族、あるいはその人がそこに存在するということが、善人と悪人、17節によると富者と貧者とを切り分け、悪人を追放し、貧者を救済する。そういう役割をイスラエルの民は、誇りを持ってするのだという。
現在のユダヤ人たちも、この文書を読んで、そこにアイデンティティを見出しているのだろうか。

9 小貫 ツマさん、久保和男さん、他7人

文屋 善明
5月22日 8:28 ·

現代文イミタチオ・クリスチ
第40章 無責任な中傷に負けるな(B)
キリスト:
愛する者よ、自分自身を正当化せず、どんな状況でも私を信頼しなさい。私が審判者であり、一切の秘密を知っているとあなたが信じているならば、人からどのように脅かされても怯えることはありません。事実、私はすべてのことの原因を知っているし、その不正がどこから出てくるのかをも知り、その被害者を知っているからです。時には、君を苦しめるような言葉も、実は私から発したのかも知れませんよ。少なくとも、それは私が許可したものです。ある意味で、それは多くの人の心にある思いを表に出すためなのです。
そのうちに、私は罪のある者と罪のない者とを審きます。そのために、あらかじめ両者を私の密かに調べているのです。人の証言は誤ることがありますが、私の審きは間違いがありません。一度判断したことは変更しません。そのことは一部の人たちにだけ示されますが、大多数の人たちには秘密です。そのために、時によっては、愚かな人たちには正しくないように見えることがありますが、私は決して誤ることありません。だから君は状況がどのように見えても、私を信じ私の助けを待ちなさい。決して君自身の判断で慌てて動いてはなりません。だから賢い人はどんなことがあっても、それは神の許しによって起こっているのだと信じ、惑わされないように。たといどんな不当なことが言われても、惑わされないように。また、他の人から弁護されても、それを無暗に喜ばないように。なぜならことの真相を徹底的に知っているのは私であり、私は外面的なことで判断はいたしません。私の目の前で非難されるのが当然だと思うことが、人の目には賞賛されると言うことはいくらでもあるのです。(2:40:14~25)

18 岩城 真紀子さん、竹本 耕造さん、他16人

文屋 善明
5月22日 9:01 · 福岡県 宗像市 ·

私のブログで根強く読まれ続けているのは「聖歌考 <聖歌は楽譜を見ないで歌うもの>」で、これはぜひ、聖歌編集者や賛美歌編集者、教会の奏楽者、教会音楽に関係する人たちに一考して欲しい。

BLOG.GOO.NE.JP
いいね!他のリアクションを見るコメントするシェアする
31 芳賀 道子さん、竹本 耕造さん、他29人
シェア2件
コメント

小貫 ツマ 〈楽譜を見ないで歌うもの〉までに歌い込み、自分のものにするには、相当歌い込まなければなりませんね。なかなか難しいことですね。聖歌好きの私にとっても困難ですが肝に命じます。

文屋 善明 私が考えているのは、ポケットサイズの「歌詞版」だけで歌える程度という意味です。少なくとも楽譜は不要という程度です。昔、日曜学校などでは、歌詞だけ模造紙に書いて子どもたちに歌わせていましたよね。

村田 多鶴子 そんな時代の日曜学校時代を懐かしく想い出します~♪(^^♪

大野 泰男 シェアさせてください

Mizota Michael Satoshi 今の聖歌集、新しい曲がありすぎ、私は相当若いですが、覚える前に寿命が来そうですけどね。ああいうのは分冊にして、教会ごとに使いたいものをカスタマイズできるのがいいのですが。。。

小貫 ツマ 私は夜になって初めて先生の「聖歌考」を読ませて頂きました。大いに反省すべきことがあると思いました。北海道にいた頃、主教様は巡回の折、奥様を同伴され、新しい聖歌1つを教えてくださいました。それはとても魅力的で歌うことによって新しい信仰に目覚めさせられ、感動したものです。間も無く私は退職し、上京してから宮崎光先生の講義などを神学校に聞きに行き、少し学ばせて頂きました。新しい聖歌を歌うことも意義あることですが、信仰の歌として楽譜や言葉も覚えて自然に出てくるほどに歌いたいと思います。幸いなことに、オーガにスト5人に恵まれ、会衆も大きな声で歌ってくれていますので恵まれた教会だと思つています。先生のブログにあることを根本精神にして、賛美を捧げて行きたいと思います。

文屋 善明
5月22日 9:14 ·

「昨日のFB 05/20」をブログにアップしました。

BLOG.GOO.NE.JP

14 竹本 耕造さん、杉浦 紀明さん、他12人

文屋 善明
5月22日 16:43 · 福岡県 宗像市 ·

今日の字良の対戦相手は松鳳山、押し出しで勝ち。これで7勝目。

18 岩城 真紀子さん、竹本 耕造さん、他16人

最新の画像もっと見る