ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 12/25 SEALDs制作の動画

2015-12-27 06:44:50 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。そしてメリー・クリスマス! ヨハネ7:38~39で1日中過ごす。「誰でも渇くものは、私のところに来て飲むがいい」の説教の内容がわからない。昼寝30分。パオラの『神の道化師』、<語り>と<解題>をブログにアップ。夜、「懐かしい昭和メロディ」を見て9時半に就寝。6時起床。血圧(135:80)・体調・快調。チュン、チュン。

濱 和弘さん、山上 博信さん、佐藤 清一さん、他36人が「いいね!」と言っています。
コメント

久保和男 おはようございます。メリークリスマス。今日も一日いい日でありますように。

藤木 冨士子 おはようございます。Merry Christmas!

萩野 秀子 おはようございます。チラシ配りをします。良き日となりますように。お祈りします。

播 稔 チラシ配りは大変でしょう、ガンバッテ。

村田 多鶴子 おはようございます~♪
クリスマスの祝福が先生ご夫妻の上に豊かにありますようにm(__)m

文屋 善明 夜の外出を控えていますので、イヴは家で静かに過ごしました。今日は八幡聖オーガスチン教会でのクリスマス礼拝に参加します。

村田 多鶴子 礼拝に集われるお一人おひとりの上に豊かな祝福がありますようにm(__)m

万代 麻奈 メリークリスマス!


文屋 善明さんが新しい写真2枚を追加しました
12月25日 6:16 ·
お目覚めの花。「今日は嬉しいクリスマス」「今年のクリスマスのためのとっておきの『赤いポインセチア』」「メリークリスマス、みなさま」。
文屋 善明さんの写真

堀 俊明さん、濱 和弘さん、佐藤 静代さん、他52人が「いいね!」と言っています。
コメント

Chieko Shinbuchi 赤いポインセチアって、何か特別の美しさがありますね。文屋先生がとっておきしてくださった甲斐があります。メリークリスマス、文屋先生!

町田 勝彦 文屋先生☆ クリスマスおめでとうございます♬

藤木 冨士子 ポインセチア、真ん中を強調してあるのは、これがほんとの花だよ。赤いのは花じゃなくて苞だよと言いたいんでしょうか。

文屋 善明 さぁ。


文屋 善明
12月25日 6:35 ·
2015日々の聖句 12月25日(金)
ダビデとすべてのイスラエル人は、神の御前で力を込めて、歌をうたい、竪琴、琴、太鼓、シンバル、ラッパを奏でた。(歴代誌上13:8)
羊飼いたちは、見聞きしたことがすべて天使の話したとおりだったので、神をあがめ、賛美しながら帰って行った。(ルカ2:20)
私の黙想:
有名な「ウザ打ち」の場面。前王の時代に粗末に扱われていた「神の筺」を丁重にエルサレム市内に迎入れ、神の幕屋に設置された時の喜びの賛美。ダビデ王は、これを王宮の近くに設置することによって政治と宗教との一体化を図った。そのことにより、ダビデ王の権力は宗教に対する王権の絶対服従という姿勢が表明された。ダビデは生涯この姿勢を崩さなかった。ここにダビデ王が全イスラエル史を貫いて、尊敬され、親しまれた理由がある。イエスはダビデのこの姿勢を継承する者として生まれた。

佐藤 静代さん、藤木 冨士子さん、中野 芳夫さん、他22人が「いいね!」と言っています。
コメント

播 稔 ダビデとイエスの関係が良く解りました。


文屋 善明
12月25日 6:54 ·
今日の名言:@meigenbot
二人の人間の距離を最も近づけるのは笑顔である。(Victor Borge)
<一言>ヴィクター・ボーグ、ピアニストにしてコメディアン。彼は笑いを芸術にまで高めた。いや、逆に音楽をお笑いにまで高めたと言うべきか。

Victor Borge
plays Liszt´s Hungarian Rhapsody No 2
YOUTUBE.COM

https://www.facebook.com/yoshiaki.bunya

植村 光郎さん、藤木 冨士子さん、矢野 寛子さん、他15人が「いいね!」と言っています。
シェア1件
コメント

Chieko Shinbuchi こんなに笑ったfbは初めてで、驚きと笑いの連続。初めて知りました。こんな人がいたことを。文屋先生、ありがとうございました。

藤木 冨士子 シェアします。


文屋 善明さんが新しい写真2枚を追加しました
12月25日 16:12 ·
ただ今、八幡聖オーガスチン教会でのクリスマス礼拝を終え、共に交わりの食事をして帰宅しました。
文屋 善明さんの写真

村田 多鶴子さん、橘 智さん、芳賀 道子さん、他31人が「いいね!」と言っています。


文屋 善明
12月25日 17:51 ·
暗黒、ニッポン! 日本のメディアは死んだ。
神前 格さんの写真
神前 格
12月25日 17:10 · 大阪府 高槻市 ·
「この一年、明瞭に目に見える形で“言論の自由に対する権力側の干渉と恫喝”が繰り返しなされたにもかかわらず、メディア側の抵抗と呼べるものは事実上皆無だというのは、驚くべき状況だと思う。後世の歴史家は今の日本のメディア状況に唖然とするだろう。こんな簡単に短時間に権力者に屈服したのかと」(戦史/現代紛争史研究家・山崎雅弘氏2015-12-25ツイッター)

「報道ステーション」MCの古舘伊知郎氏と「NEWS23」MCの岸井成格氏が、ともに来年3月末をもって番組を降板するそうです。かねてより、「政権を批判するメディアは懲らしめてやる」と言って憚らない議員たちがいる現政権の汚い圧力があったことが窺えますが、これについて言及する大手メディアはなく、それどころか、大手メディアは現政権に殴られっ放し、もしくは喜んで「茶坊主路線」をひた走っているようです。 

メディアが政権の批判をやめ、「社会の木鐸」であることを放棄すれば、その先に見えてくるのは「暗黒社会」です。

メディアが、「日本国憲法改悪」を企図する、右翼小児病(=アジア諸国に対して排外主義を掲げながら、米国には極端に追従する妄信的な極右のこと;作家・宮崎学氏の評)の安倍晋三違憲状態首相が率いる自公ファッショ政権の意を体して、「アベ様の犬HK」のような偏向報道をしてはいけません。

戦史/現代紛争史研究家・山崎雅弘氏のこの問題に関してのコメントを同氏のツイッターから転載します。

-以下、山崎雅弘氏のツイッター記事の転載です-

2015-12-24

①古舘キャスター「報ステ」降板。テレ朝慰留も「新しいジャンルに挑戦を」(スポニチ)http://bit.ly/1PlO3zr  テレビ朝日側が古舘氏を慰留した、という説明は「テレビ朝日側の発表」だという点にも注意が必要だろう。安倍政権にとって目障りな存在がメディアから消えていく。

②服部孝章・立教大名誉教授(メディア法)は「なぜやめるのか合点がいかない。古賀さんの問題や政権との関係について、テレビ局として毅然たる対応がないままずるずる来ている」と局の姿勢に疑問を示した(毎日)http://bit.ly/1Sd8Tly 毅然たる対応は、本当に見なくなった。

③「そこで、浮上してきたのが、来春の番組全面改変と古舘降板説」(リテラ、10月15日)http://bit.ly/1YCM9uT 「早河洋会長は最近、幻冬舎・見城徹社長の仲介で安倍首相と急接近しており、自局の看板ニュース番組の安倍批判、原発批判の路線転換を迫っているのだという」

④『ミヤネ屋』が安倍政権に批判的なコメンテーター・青木理をクビ切り降板! 政権への配慮、読売新聞の圧力説も(リテラ)http://bit.ly/1Yzex6E 「原因はそのリベラルな政治スタンス、安倍政権批判にあったようだ」「『報ステ』や『NEWS23』のケースでもそうでしたが、圧力といっても直接、官邸が番組に抗議をしてくるということはでない。政治部の番記者などを通じて、チクチクと文句をつけてくるんですよ。で、そういう声は現場を飛び越えて局の上層部に届けられ、上層部は人事で政権に批判的な人間を現場から外してしまう。実はこれが、テレビ局の自主規制の一番多いパターン(テレビ局関係者)」「チーフプロデューサーが番組を降ろされるすこし前、東京の読売新聞本社のメディア戦略室の幹部がわざわざ大阪の読売テレビに出向いてきたことがあった。その用件はズバリ青木氏降ろしだったようです(読売テレビ関係者)」メディアの腐敗も止まらない。

2015-12-25

①TBS系「NEWS23」でアンカーを務める岸井成格(しげただ)さん(毎日新聞特別編集委員)が来年3月いっぱいで同番組を降板(日刊スポーツ)http://bit.ly/1NERjnl  安倍政権に不都合な事実や論点を視聴者に向けて提示する人間を、メディア自身が次々と排除していく。

②この一年、明瞭に目に見える形で「言論の自由に対する権力側の干渉と恫喝」が繰り返しなされたにもかかわらず、メディア側の抵抗と呼べるものは事実上皆無だというのは、驚くべき状況だと思う。後世の歴史家は今の日本のメディア状況に唖然とするだろう。こんな簡単に短時間に権力者に屈服したのかと。

③今後も大手メディアの報道番組にキャスターやコメンテーターとして出演し続ける人は、自分の立場についてどう思うのだろう。自分は切られなくてラッキーだと思うのか。それとも、権力者から「こいつは絶対噛みつかないから大丈夫」と舐められていると思って恥じるのか。立場を守るために口を慎むのか。

-以上、山崎雅弘氏のツイッター記事の転載おわり-

「“テレビ朝日は24日、ニュース番組、報道ステーションのメーンキャスター古舘伊知郎氏が来年3月末で降板と発表.”(共同)。噂通りか。これまで官邸等圧力の憶測。日本は報道の暗黒時代に入ってきた。戦前のように特高が来て監獄ではないが、反対の発言の場を封じる。ソーシャルメディア頑張り時」(元外務省国際情報局長・孫崎享氏2015-12-24ツイッター) 

私たちや私たちの子供や孫たちが毎日安心して楽しく暮らせる平和な社会を築くことは、私たち大人の責任です。普通に考えて、オカシイと思うことは、オカシイと堂々と言い続けましょう。次の国政選挙では、すべての「戦争推進議員」を落選させ、自公ファッショ政権を打倒しましょう。『ストップ・ザ・アベ!』『ストップ・ザ・極右!』です。


堀 俊明さん、藤木 冨士子さん、大野 泰男さん、他19人が「いいね!」と言っています。
コメント

神前 格 シェアして頂き、有難うございました。


文屋 善明さんがSEALDsさんの動画をシェアしました。
12月25日 18:32 ·
若若しい、良い作品に出来上がっています。

-04:00


再生28,452回
SEALDsさんが新しい動画「Peace for 70 years and infinity; MESSAGE FROM JAPAN to ASIAN C」を追加しました。
12月25日 0:01 ·
《Peace for 70 years and infinity; MESSAGE FROM JAPAN to ASIAN COUNTRIES AND THE WORLD, 2015.》

Happy X'mas そして、そろそろ今年も終わりですね。SEALDsで今年を締めくくる動画をつくりました。思えば激動の一年でした。法案は可決されましたが、今年得られたものはたくさんあるはずです。戦後から70年。そして71年を迎え、戦後から100年たっても戦争しない国であることを願います。困難な時代にこそ希望があると信じて。そして一歩踏み出す勇気を。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=jwiYzpaa30o

「種を蒔こうと思う。 いつだって。 たった一人で。」

あの日。 飛び立つはずだった空を見上げた。 戦争をした。 たくさんの人を、傷つけた。 なにもかも失い、 ただ、命だけがあった。 焼け野原に、ひとりぼっちで。 種を蒔こうと思った。

That day I looked up the sky I was supposed to fly. There was a war. It hurt many people. We lost everything, and only a life was left. Alone in the burnt land, I thought I would plant a seed.

あたらしい憲法。 生まれ変わったしるし。 自由とか、民主主義。それはただの小さな種で、私はそれを握りしめていた。 未来の私のために。

New constitution. The sign of rebirth. Liberty and Democracy. They were just little seeds. And I was holding them tight in my hand. For myself someday in the future.

高度成長。 がむしゃらに働いた。 小さな豊かさを棚に並べた。 でも、海の向こうで戦争は続いていて。 二度と繰り返したくないと声を上げた。 何度でも、何度でも。 僕は種を撒いた。

Rapid growth. They worked hard. And we were delighted with little pieces of wealth. But war was going on overseas. We raised the voice of refusal. Again and again I planted the seeds.

気付いたら豊かさがそこにあって。 自分で自分の未来を選べると思った。 自由。幸福。平和。平和。 「何も変わらない」ってあの子は言った。 でもそうじゃないって、私はどこかでわかってた。

Before we know it, wealth was in our everyday life. I thought I could choose my own future. Freedom. Happiness. Peace... Peace? "Nothing will change,” a friend said. But somewhere inside I knew that's not true.

そして、大地が揺れた。 3月11日。 ガレキの海に立ち尽くす少女がいて、 それを見ている俺がいた。 「関係ない」「大丈夫」「何も変わらない」。 握った拳の中に、種があった。 忘れていた、小さな種。

And the land trembled. March 11th. There was a girl standing in the ocean of debris. And I was watching that. “It doesn’t matter.” “It’s gonna be alright.”“ Nothing will change." There were seeds in my fist gripped. The little seeds I had forgotten.

人を傷つける言葉が街に溢れた。 路上に撒いた種はいつか芽吹くだろうか。

Harmful words flooded the cities. Will the seeds I planted in the streets sprout someday?

「関係ない」「大丈夫」「何も変わらない」。 その言葉が、いつか誰かの命を奪うかもしれない。

“It doesn’t matter.” “It’s gonna be alright.” “Nothing will change.” Those words may take someone's life someday.

種を蒔いた。 顔のない視線を、名前のない罵声を浴びながら。 ありったけの種を。

I planted the seeds. There was gaze without a face, and blame without a name. I scattered handful of seeds.

その種は絶望から生まれた。たくさんの絶望がその種を育てた。

The seeds were born from despair. The despair grew the seeds.

あの日、わたしはたしかにその音を聞いていた(戦いはここから再度スタートします)。撒かれた種が命に変わる音を。「俺たち一人ひとりが孤独に思考して判断して行動する。それだけですよ。」

That day, I was surely listening to the sound (The battle starts here again).The sound of the seeds changing into a life. “Let’s think, decide, and take action solitarily. That’s all we need to do.”

種を蒔こうと思う。 いつだって。 たった一人で。

I will plant the seeds. Anytime. Alone.

終戦から70年が経ちました。戦後日本の平和と繁栄は、先の大戦の大きな犠牲と引き換えにもたらされたものです。私たちはいまこそ、この国の平和憲法の理念を支持し、それを北東アジア、そして世界の平和構築に役立てるべきだと考えます。自由、民主主義、普遍的人権。それらの価値は、けっして紙に書かれた絵空事ではありません。人びとの自由を護り、平和を築くために、過去から私たちに手渡された大切な種です。私たちがあきらめてしまわない限り、日本国憲法の理念はその力を失うことはありません。知性と理性とともに、私たちは平和と、アジア諸国家の自由と民主主義の尊重を求め続けます。

Seventy years have passed since the end of war. The peace and prospect of post-war Japan were led by profound sacrifice of the war. We support the pacifist constitution of this country and use it for peacebuilding in north-east Asia and the world. Liberty, democracy, and universal human rights; these values are not just imagination. They are the important seeds that we were given by the past for defending liberty of people and constructing sustainable peace. The ideal of Japanese Constitution never loses its power unless we give it up. With intelligence and reason, we continue to claim for peace and respect for liberty and democracy in Asian Countries.

いいね!コメントシェア
藤木 冨士子さん、Mitsuaki Nomaさん、岡 輝美さん、他11人が「いいね!」と言っています。
コメント
文屋 知明 SEALDs、頑張れ!

Chieko Shinbuchi SEALDs のような団体があることが、私たちの希望であり、力である。

矢野 寛子 SEALDsの蒔いた種が来るべき年は実りますようにお祈りします。

藤木 冨士子 戦後100年まで、いやそのもっと先まで戦争をしないことを決断してほしい。


文屋 善明
12月25日 20:21 ·
今日から1月6日までがクリスマス・シーズンです。
文屋 善明さんの写真 私のクリスマスカード

小貫 ツマさん、Yoshinobu Toboさん、松木田 博さん、他32人が「いいね!」と言っています。
コメント

杉浦 紀明 そうですね。最近は、1月6日のエピファニーまで飾り付けておくところも多くなっているみたいですね。でも、ホーリネス派どうしてもそれは定着しにくい。。。「新年聖会」のせいでしょうね。

藤木 冨士子 うちの教会も明日全部片付けてしまいます。なんかChristmas商戦のあとすぐにお正月商戦になるスーパーみたい。

佐藤 静代 クリスマスシーズン中、明日長女が受洗します。

文屋 善明 それは嬉しいですね。おめでとうございます。

最新の画像もっと見る