ぶんやさんち

ぶんやさんの記録

昨日のツイート 02/27

2013-02-28 08:14:20 | ツイッター
お早ようございます。主の平和。終日『イエスを愛した女』を読む。『マグダラのマリア:無限の愛』を読み始める。復活日の説教の準備、ルカ福音書における復活叙述の4つのポイントを抽出。「婦人たちはイエスの言葉を思い出す」。夕食後、「ラストホープ」を見る。医師たちが抱える個人的な問題が徐々に明らかになり、主題はそちらの方に移る。10時半に就寝。5時起床。体調快調、チュン、チュン。
posted at 05:08:12

今日の名言:RT @meigennavi:
私は子孫ではない。先祖だ。(マールバラ公ジョン・チャーチル)
<一言>スペイン戦争で軍功をあげ、公爵となった。W.チャーチル首相やダイアナ妃の先祖でもある。明治時代のキリスト者にはこの気概があった。私の父もそう思っていたようである。私に善明(ヨシュア記)という名前を付けたとき、自分をモーセに擬していたと思われる。
posted at 06:15:27

小杉 義信さん、豊田 滋さん、奥野 卓司さん、他24人が「いいね!」と言っています。

林 巌雄 お名前、そうでしたか!

清水 晴好 納得!

濱 和弘 確か、私の妻も、お父様に名前を付けていただいたと聞いています。

「昨日のツイート 02/26」をブログにアップしました。 http://t.co/YiJNGo9Xlj
posted at 06:54:44

日々の聖句2013 02月27日(水)
神は大いなる喜びをお与えになり、女も子供も共に喜び祝った。エルサレムの喜びの声は遠くまで響いた。(ネヘ12:43)
群衆はこぞって、イエスがなさった数々のすばらしい行いを見て喜んだ。(ルカ13:17)
私の黙想:
バビロンの捕囚から解放され故郷に帰還した人びとが、先ず行ったことはエルサレムの城壁修復することであった。今日の聖句はその奉献式での喜びの状況を描いている。
人間が生きるためには生活の拠点の確保されていなければならない。それがホームである。どんなに狭く貧しく不便なところであれ、そこに「帰れば」安心して寝られる場所、それがホームである。どんなに豪華な建物、道路、施設が整っていたとしても、それが捕囚の地であるかぎり、そこはホームではない。
今まで自分たちが生活の拠点としていたホームが奪われる、あるいはそこから追い出されるという悲哀は他の何もにも比較できない。ハウスはあってもそこに自分の居場所が無くなるというようなメンタルな問題は、ホームを失った人間から見ると贅沢以外の何ものでもない。<もちろん、それはそれとして深刻な問題であることは否定しない>。そこにフクシマの問題の深刻さがある。仮設住宅はホームになり得ない。この人たちがホームを確保したときが、災害の終息宣言が出来るときである。
(旧)満州のホームを捨てて(脱出)、北朝鮮で1年間の収容生活を経て、「内地に帰り」(当時私たちはそう表現していた)、母方の叔父が住まいを提供してくれて、父親が復員して、自力で生活費を稼ぐようになったとき、初めてそこが「私たちのホーム」となった。

金井 望さん、豊田 滋さん、濱 和弘さん、他19人が「いいね!」と言っています。

文屋 知明 その「ホーム」を開放して、開拓伝道から、「教会」の設立まで、頑張った両親は努力したな~、学歴や能力が無かったのに・・。それも、キリストの教えを、子ども達(三兄弟)に必死に伝えるために・・・。両親の努力は報われたか・・・。


文屋 善明さんが金 有燮さんの近況をシェアしました。
これは、ぜひシェアしなければ

現在、誠に勝手ながらFBへの書き込みを少しの間、絶っています。 しかし、今日はどうしても書かねばならない事があり、UPします。
過去に書いたものに誰かが<いいね>を押すと、それが再度UPされ、その記事に対する<いいね>や<シェア>が増えていく事があります。 <いいね>も嬉しいのですが、特に<シェア>はよりたくさんの方々の目に入る事になるのでとても嬉しく感じています。
今回、1年前に書いた高校無償化と、在日同胞が収めている税金に関する記事がそのようにしてまたUPされ、シェアの数がみるみると増え、現在その数が<400>!
シェアが400も入ると、私とは直接<友達>ではない、<友達>の<友達>の<友達>。。。の日本の方々が、<知らなかった。始めて知った。>と言い、次々とシェアをしてくださっている状況。 私の全く知らない所で相当たくさんの日本の方がこの記事を見てくれた事でしょう。これがまさにFBの力なのです。
またこれは、朝鮮高校の無償化に対する人々の関心とその不当性が、どれだけ大きいのかを端的に物語ってくれています。
もう一度、書きます!
朝鮮高校に無償化が適用された場合、支給される就学支援金は年約2億数千万円。
在日朝鮮人が収めている税金は、年間2796億円、この10年間では4兆984億円。
それでも私たちは「朝鮮学校に日本国民の血税を使うな!」と言われるのです。
あまりに悔しくて、もう一度、書きました。
前も書きましたが、日本人を10とすると、そのうち朝鮮学校支持者1、不支持1、知らないが8で、その8がマスコミによってやられつつある今のこの状況。あまりに単純明快なこの事実を、もっともっと広く知って欲しいと思うのであります。
木下 豊さん、森分 和基さん、児島 良一さん、他8人が「いいね!」と言っています。

二上 英朗 費用対効果としても正論ですね。


文屋 善明さんが二上 英朗さんの近況をシェアしました。
そうだったんですか。私は見ていなかったので知りませんでした。

韓国の李明博大統領訪米の際も、ホワイトハウスで夕食会が開催された。
 だが今回の安倍首相の訪問に対する米国側の対応はかなり冷淡だ。安倍首相とオバマ大統領の会談は、ミーティング・ルームでの軽いランチを含めてわずかに1時間30分程度。
 さらに衝撃的なのが、首脳会談後の記者会見である。オバマ大統領はほとんど中身のない社交辞令的なスピーチに終始したが、その後の記者からの質問は安倍首相そっちのけで、米国政府の歳出強制削減問題に集中。見かねたオバマ大統領が「次の質問は安倍首相に向けられることを提案します」と助け舟を出す始末。

豊田 滋さん、木下 豊さん、奥野 卓司さん、他13人が「いいね!」と言っています。

Satoshi Tanaka 日本では、TPP交渉に関して例外項目を入れることが認められたことを大宣伝していますが、米国の方では、これに関してどのような取り扱いをしているのかが気になります。予想は、例外項目などはどうでも良く、日本が交渉に入ったことが米国の利益になったと言う論調でしょうか?北朝鮮がミサイル打ち上げに失敗しても、国内では大成功と宣伝していたのとオーバーラップしてしまうのですが。


文屋 善明
昼前に散髪に行き、昼食後、一休みしていると、娘と孫娘から、だいぶ遅れたバレンタインのチョコレートが届きました。「一度に食べずに、お母さんと一緒に仲よく食べて下さい召し上がって下さい」とのこと。今から、頂きます。

Seiko Takayamaさん、丸山 順子さん、文屋 知明さん、他28人が「いいね!」と言っています。

文屋 知明 2月14日のバレンタインのチョコレートが無くなった頃に、身体に気を使って、送って来たのですね!14日の分は、すぐに無くなったのにね!

清水 晴好 うれしいですねぇ。W

萩野 秀子 送られるプレゼントは嬉しいですね。味わって下さい。

文屋 善明
みずがめの郷公園 (写真12枚)
温かい陽射しに誘われて、久しぶりにみずがめの郷公園に出かけてきました。とても気持ちが良い散歩でした。この公園の特徴は乗馬クラブがあることです。2013年2月27日

佐々木 優さん、渡邊 宣博さん、キタモト ユウコさん、他20人が「いいね!」と言っています。

こーる のりこ 春のふわふわなお花たち、どれも美しいですね!!。o@(^-^)@o。ニコッ♪

<補遺>
昼過ぎに八幡聖オーガスチン教会のK兄が訪れてくれました。4月からの礼拝奉仕について、相談しました。

最新の画像もっと見る